どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/07/17

埼玉名物おすすめ30選!人気お土産や郷土料理、観光名所を紹介!

埼玉には「名物がない」、「ださいたま」などと言われることもあるところ。
埼玉は東京の北にある県で、人口は全国第5位と栄えているところです。

ここでは、埼玉とはどんなところなのか、どんな観光スポットや名物グルメ、お土産があるのかを紹介。
埼玉でおさえておきたい観光資源を中心にまとめていきます。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large blue 4124456 640

名物がないなんて言わせない!埼玉ってどんなところ?

埼玉には名物が何も無いと言われますが、そんな事はありません。
埼玉イチオシの観光名所、名物グルメ、名物土産がたくさんあります。

では、埼玉とはどんなところなのでしょうか?
埼玉は関東平野内部にあり、夏は蒸し暑く、冬は乾燥し、快晴日数の多い過ごしやすい気候です。

約3万年前の古代から人々が住み、時代の変化とともに発展し続け、現在は人口第5位の県にまで成長しました。
東京に近いことからさいたま新都心という都市の再開発が進み、6つの新幹線や5つの高速道路が通る交通の要衝でもあります。

そんな埼玉には、たくさんの日本一があるんです。
平成20年から平成29年までの10年間の快晴日数の合計、川沿いの日本一長いサイクリングロード、医薬品製剤の出荷額、節句人形の出荷額など、誇りを持てる名物がたっぷりあります

スポーツが盛んなところでもあり、浦和レッズ、西武ライオンズ、埼玉ブロンコス、T.T彩たま、上尾メディックスなど、地域密着型のプロスポーツがたくさんあるのが特徴です。
埼玉の名物や魅力を発信するために、「コバトン」や「さいたまっち」のマスコットがいます。

最近では、漫画作品『翔んで埼玉』の映画化によって注目されるようになり、本当は名物があるいい所だと見直されるようになってきました。
それでは、埼玉でおすすめの名物観光スポット、名物グルメ、名物お土産を合わせて30件紹介していきます。

<下に続く>

名所いろいろ!埼玉のおすすめ名物観光スポット10選!

埼玉には歴史、自然、動物、交通など幅広い分野の名所がいろいろあります。
ここでは、埼玉では外せない名物観光スポット10件を厳選しました。

では、埼玉の名物観光地をみていきましょう。
埼玉の名物観光地には、以下の観光地があります。

  1. 三峯神社
  2. 鉄道博物館
  3. 羊山公園
  4. 東武動物公園
  5. 長瀞渓谷
  6. 幸手権現堂桜堤
  7. 川越氷川神社
  8. 所沢航空記念公園
  9. さきたま古墳公園
  10. 鉢形城

続いて、埼玉の名物観光地を、それぞれ詳しくみていきます。

埼玉の観光地①:三峯神社

三峯神社は関東一とウワサされる埼玉の名物パワースポット。
秩父の神社にはオオカミを災難を除く霊力を持った神のお使いとする信仰が残っており、霧の日に霊気として現れ参拝者の厄や邪気をお祓いしてくれるそうです。

名物は珍しい形をした三ツ鳥居で、鳥居の両脇には狛犬ではなくオオカミの像が置かれ参拝者を出迎え、境内のいたるところにも安置されています
家内安全、商売繁昌、海上安全、学業成就、無病息災、良縁成就、工事安全、酒造安全など多くのご利益があり、最強エネルギーをもらえる名物神社です。

三峯神社

埼玉の観光地②:鉄道博物館

日本や世界の鉄道に関する遺産や資料を展示する鉄道博物館は、お子様からご年配の方まで幅広く多くの方に魅力を伝える名物スポットです。
蒸気機関車、電気機関車、新幹線と国鉄時代からJRまでの代表される車両の実物に触れられ、日本の鉄道システムの発達を実感できます。

ミニ運転列車、運転シミュレータ、模型鉄道ジオラマなどが名物で、自らの手で楽しく学べる環境が整っているのが魅力的です。
体験して実感できる名物観光スポットで、たくさんの未来の夢が詰まっています。

鉄道博物館

埼玉の観光地③:羊山公園

秩父市を一望できる小高い丘の上にある羊山公園は、芝桜の丘があることで有名な名物観光スポット。
名物の芝桜の丘は、17600㎡の敷地に9種類40万株以上の芝桜が広がり、見頃は4月から5月上旬で、毎年大勢の観光客で賑わっています

一面がピンク、白、淡いブルーの芝桜の花で彩られ、ソメイヨシノや花菖蒲なども公園を華やかなものにしています。
秩父の美しい花木を見られる、花見の名物スポットです。

羊山公園

埼玉の観光地④:東武動物公園

東武動物公園は、動物園、遊園地、植物エリア、プールなどが複合するハイブリッドな名物レジャー施設です。
動物園には名物のホワイトタイガーをはじめ、約120種類1200頭の動物が飼育され、エサやりなどで動物とふれあえる体験もあり、見て触れて楽しめます

遊園地にはジェットコースターなどの名物アトラクションのほか、およそ30種類の多彩なラインナップの人気アトラクションがあります。
毎年行われる花火やイルミネーションも名物で、1日中家族で過ごせる名物観光スポットです。

東武動物公園

埼玉の観光地⑤:長瀞渓谷

長瀞渓谷の名物といえば「長瀞ライン下り」。
長瀞の自然が生み出した景観は息をのむほどの絶景で、畳を敷き詰めたように見える岩畳が名物で、紅葉の名所としても好評です。

ライン下りは船頭のガイドを受けながら、蛇行する緩急ある荒川を豪快に進み、竿を巧みにさばきながら個性あふれるガイドで観光客を楽しませてくれます
名勝の渓谷美を和舟で満喫できる、埼玉の代表的なレジャー名物スポットです。

長瀞渓谷

埼玉の観光地⑥:幸手権現堂桜堤

幸手権現堂桜堤は、関東屈指の桜の名所として有名な名物観光スポット。
桜の見頃は3月下旬から4月上旬で、約1kmにわたって1000本程の桜が咲き、近くに作付けされた菜の花がさらに彩り、ピンクと黄色のコントラストが絶景です。

夜は22時までライトアップされ、昼と夜では違った雰囲気の桜を楽しむことができます。
桜以外にも季節ごとにあじさい、曼珠沙華、水仙が咲き、伝統行事などのイベントを年間を通して開催している埼玉の名物スポットです。

幸手権現堂桜堤

埼玉の観光地⑦:川越氷川神社

川越の総鎮守として信仰を集める川越氷川神社は、縁結びに絶大な効果がある名物パワースポット。
夏の名物は江戸風鈴が連なる風鈴回廊で、美しく清々しい音色が境内に広がり、「縁結び風鈴」と呼ばれ良縁に恵まれると言われています

縁結びのお守りは「縁結び玉」が人気で、境内の玉砂利を持ち帰ると良いご縁があるとの言い伝えから、巫女が拾い集めた小石を麻の網に包んで神職がお祓いして奉製したもの。
縁結び、夫婦円満、家庭円満に即効性のある川越の名物スポットです。

川越氷川神社

埼玉の観光地⑧:所沢航空記念公園

所沢航空記念公園は、日本初の飛行場である所沢飛行場の跡地に建てられた県営公園です。
テニスコートや野球場などのスポーツ施設、ドッグランやバーベキューエリア、広い芝生広場など、自然の中で老若男女問わずペットも一緒に楽しく過ごせる名物スポットが満載。

所沢航空発祥記念館では、実際に使用された管制装置の展示、重要航空遺産の紹介、宇宙開発の歴史などを学ぶことができ、公園内には本物の飛行機の機体が展示されています
飛行機好きにはたまらない、埼玉の名物観光スポットです。

所沢航空記念公園

埼玉の観光地⑨:さきたま古墳公園

さきたま古墳公園は古代のロマンを感じながら散策できる名物スポット。
埼玉古墳群は東日本最大で、国宝の金錯銘鉄剣が出土した稲荷山古墳をはじめ9つの前方後円墳が集まり、埼玉県の県名発祥の地とも言われているところです。

博物館で埼玉の歴史を学び、レストハウスやあずまやで一息し、近くの飲食店で名物グルメを食べ、1日かけて埼玉の歴史散歩ができます。
まが玉づくりや古代人変身などの体験もできる、子どもも楽しく遊べる名物観光スポットです。

さきたま古墳公園

埼玉の観光地⑩:鉢形城

鉢形城は日本100名城に選ばれている名物観光スポット。
関東管領山内上杉の家宰長尾景春が築いたとされ、荒川と深沢川に挟まれた河岸段丘上ある平山城で上州や信州を望む重要な拠点でした。

見どころは曲輪が連なった連郭式遺構で、真田氏や前田氏らとの籠城戦に耐えた縄張りの巧緻さが見られます
2つの川を堀とした堅城は、埼玉北部の名物観光スポットです。

鉢形城
<下に続く>

北本トマトカレーやゼリーフライ!埼玉のおすすめ名物グルメ料理10選!

埼玉には地域色豊かな名物ご当地グルメがたくさんあります。
埼玉県産の食材をふんだんに使って、各お店の料理人が埼玉の豊かさを名物料理で味わえるよう趣向を凝らして提供しています。

そのなかから、埼玉では外せないおすすめ名物グルメを10件厳選しました。
では、埼玉のおすすめ名物グルメ料理を、それぞれ詳しくみていきましょう。

おすすめのグルメ①:北本トマトカレー

北本トマトカレーは、2019年5月に開催された「横須賀カレーフェスティバル全国ご当地カレーグランプリ」において、全国50の名物カレーの中から見事第1位を獲得した埼玉の名物グルメです。
北本トマトカレーの定義は、ライスをトマトで赤くする、ルーにトマトを使う、トッピングにトマトを使うことの3点で、トマトの名産地ならではの真っ赤なカレーになっています。

「カフェroom720」の名物カレーは、トマトの水分だけで作ったピリ辛のルーと生のトマトが入った香り高いライスがマッチした一皿です。
北本トマトカレーを提供しているお店は10軒ほどあるので、自分好みのお店を見つけるのもいいでしょう。

カフェroom720

おすすめのグルメ②:スタカレー

スタカレーは、埼玉県民が長年愛する名物ソウルフード。
スタミナラーメンのスタミナ餡とカレー粉を使ったカレーのダブルソースをご飯にのせた一皿で、スタミナカレーを省略して名付けられました

店ごとに店主のこだわりが表れるため味に違いがあり、常連さんを中心に名物グルメを頬張る人で賑わっています。
自分好みの味を見つけて楽しむ激ウマ名物グルメです。

娘娘 上尾愛宕店

おすすめのグルメ③:辛モツ焼きそば

嵐山町の町おこしの一環で誕生した辛モツ焼きそばは、町民に広く愛され続けている豚モツを取り入れた名物グルメです。
噛み応えのある豚モツ腸を使い、17種類のスパイスが効いたソースにモチモチ太麺、もやしやキャベツのシャキシャキ食感がマッチした逸品

「五月ラーメン」の辛モツ焼きそばは、一度火を通したモツとたっぷりの野菜を炒め、辛モツの辛さと旨さが心地よい食べやすい歯ごたえの一皿。
「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」でも上位入賞の経験がある、埼玉の名物ご当地料理です。

五月ラーメン

おすすめのグルメ④:川幅うどん

うどんの生産量全国2位を誇る埼玉県は、うどんの国ともいえるほどさまざまな名物うどんがあります。
川幅うどんは鴻巣市と吉見町の境を流れる荒川の川幅が日本一であることから名付けられたご当地名物グルメで、麺の幅が5cm以上もある食べ応え十分のインパクト大の名物です。

「長木屋」では創業当時から変わらない製法と味を守り、麺は100%北海道産小麦、つゆは鹿児島県産鰹節を使用して、手打ちのうどんと天然の出汁にこだわっています。
今では鴻巣市内20店舗以上で提供される川幅うどんは、埼玉のお土産にも嬉しい名物ご当地グルメです。

長木屋

おすすめのグルメ⑤:うなぎ

埼玉は江戸時代からうなぎを食べる文化があり、浦和周辺では200年以上が経った今でも伝統の名物うなぎ料理を提供する専門が多く残っています。
やなせたかしさんがデザインした「浦和うなこちゃん」というキャラクターも存在し、さいたま市観光大使にも任命された人気者で、「埼玉=うなぎが名物」の認識が広まってきました。

創業60年を超える「むさし乃」は、厳選した国内産の最上級うなぎにこだわり、多くの串を打って備長炭で丁寧に焼き上げ、フワトロ食感の絶品に仕上げています。
名物メニューの新仔鰻重は、稚魚から育てられた活きのよい新仔鰻を使い、特有の甘みとクセのないさっぱりした脂が最高の一品です。

鰻 むさし乃

おすすめのグルメ⑥:なまず

埼玉は川魚料理も名物グルメで、江戸川と中川に囲まれた吉川市はなまずが名物となって400年以上も歴史があります。
埼玉では「吉川に来て、なまず、うなぎ食わずなかれ」と言われ、収穫量は年々減少しているなかで、現代でも料亭が多く残り郷土名物の味を受け継いでいます。

「糀家」では活きの良い日本なまずを使い、淡白で柔らかいなまずは、刺身、焼き、揚げなどさまざまな調理法で名物をじっくり堪能
なまず料理は埼玉でも珍しく、なかなか出会うこともできない埼玉のおすすめ名物です。

糀家

おすすめのグルメ⑦:わらじかつ丼

わらじかつ丼は秩父の名物グルメで、1足のわらじをイメージした2枚の大きなカツをのせ、秘伝のタレで味付けされた名物どんぶりです。
サクサクジュージューの揚げたてで、上のカツはどんぶりのふたにのせておいて2枚目から食べるのが正しい食べ方。

「秩父わらじかつ亭」ではボリュームたっぷりの満足できる名物として観光客に好評で、テイクアウトできるお弁当も販売されています。
埼玉では豚肉を使った料理の多い秩父を代表するご当地グルメです。

秩父わらじかつ亭

おすすめのグルメ⑧:みそポテト

みそポテトはおかずやおつまみに定番の秩父名物料理で、埼玉で農作業の合間に食べられていた小昼飯というおやつの名物。
茹でたホクホクのじゃがいもの天ぷらに甘辛い味噌だれをかけ、昔懐かしい味が口いっぱいに広がる名物料理です。

埼玉では家庭料理としても定番の名物で、新じゃがいもの時期になると家族みんなが食べたくなる名物。
みそポテトは埼玉の道の駅、埼玉や群馬の食品スーパー「ベルク」などで購入できます。

道の駅ちちぶ

おすすめのグルメ⑨:ゼリーフライ

ゼリーフライとは、じゃがいもやおからをベースに小判の形にして揚げてソースを絡めたフライで、素朴な味わいとして埼玉県民に愛される名物料理です。
名前の由来は諸説ありますが、形が小判の形に似ていたことから銭フライと呼ばれ、それがなまってゼリーフライになったと伝えられています。

衣のないコロッケのような食べ物でお菓子のゼリーとは全く別物になり、食物繊維たっぷりでヘルシーな名物グルメ。
「駒形屋」はモトモチでねっとりとした食感で濃過ぎない味付けのゼリーフライを販売し、元祖ゼリーフライといってもよい埼玉名物を堪能できます。

駒形屋

おすすめのグルメ⑩:雪くま

埼玉では気温の高いまちとして名高い熊谷の名物スイーツが「雪くま」で、暑い夏にぴったりの埼玉の熊谷ならではの名物。
雪くまの定義は、熊谷の水を使った氷を使う、雪のようなふんわりした食感、オリジナルシロップや食材を使うことで、元気に埼玉の暑さを乗り越えられる名物かき氷です。

氷の削り方を工夫して雪のようなふわふわ食感にするのがこだわりで、口に入れたときにさっと溶けるような感覚がたまりません。
「茶の西田園」はオリジナル製法のお茶を使ったメニューが名物で、「抹茶と玄米のキャラメルミルク」や「ほうじ茶あずき」が評判の良い埼玉の名物スイーツです。

茶の西田園 妻沼本店
<下に続く>

食べ物やキーホルダーも!埼玉のおすすめ名物お土産10選!

埼玉には旅の思い出や贈り物にぴったりなすてきな名物お土産がたくさんあります。
ここでは、食べ物やキーホルダーなどの人気のある商品を中心に、埼玉でおすすめの名物お土産10件を厳選。

では、埼玉のおすすめ名物お土産をみていきましょう。
埼玉のおすすめ名物お土産には、以下のものがあります。

  1. 十万石まんじゅう
  2. 草加せんべい
  3. 彩果の宝石
  4. 鴻巣ラーメン
  5. 麗和の酒うらら
  6. 狭山茶
  7. しゃくし菜漬け
  8. 小川和紙
  9. 岩槻人形
  10. ふっかちゃんキーホルダー

続いて、埼玉のおすすめ名物お土産を、それぞれ詳しくみていきます。

十万石まんじゅう

十万石まんじゅうは、「うまい、うますぎる」で馴染みのある埼玉を代表する定番の名物土産です。
米粉とつくね芋を使った皮と厳選された小豆餡のバランスが絶妙で、しっとりしていてほんのりと山芋の香りがするのがたまりません

テレビ、ラジオ、雑誌、コミックなど多くのメディアに取り上げられ広く知られるようになり、埼玉を訪れたときにお土産にする人が多く見られます。
お米1粒、小豆1粒に強いこだわりがある十万石まんじゅうは、人気のある和菓子の名物お土産です。

お土産名 個数 値段 日持ち
十万石まんじゅう 5/10/20個入り 621/1344/1965円 5日程度

草加せんべい

草加せんべいは、厳選したうるち米100%で作り、製粉から焼きまですべての行程を丹念に行って仕上げる名物お菓子です。
それぞれのお店で味、香り、伝統を大切にして、本物の味を提供するため毎日職人さんが製造しています。

ご進物や贈答用に合わせた詰め合わせも多く、家庭や親戚、職場などで名店の味を楽しむ方も多いでしょう。
タンパク質たっぷりで栄養満点、堅いせんべいを噛んで老化を防ぐ、いい事がいっぱいの埼玉のお土産です。

お土産名 個数 値段 日持ち
草加せんべい 6/36/52個入り 540/1080/1620円 90日程度

草加銘煎 草加せんべい
1650円

彩果の宝石

彩果の宝石は、さいたま推奨土産品にも選ばれている名物お土産。
29種類1つ1つにフルーツならではの豊潤な香りが感じられ、本物のフルーツの味や形を楽しめるゼリーです。

お土産には箱の中にさまざまな種類が入っているバラエティーセットがおすすめで、家族で食べる楽しみが増して会話が弾むでしょう。
食品土産では上位にランクインする埼玉のすてきなお土産です。

お土産名 個数 値段 日持ち
彩果の宝石 15/38個入り 2160/5400円 6ヶ月程度

鴻巣ラーメン

鴻巣ラーメンは、40年にわたってラーメンを作り続ける「千代子おばあちゃん」の職人技が施すこだわりの逸品。
埼玉県産小麦粉を100%使い、かん水を使わないカキ殻カルシウム、小麦たん白でコシを出した麺が特徴です。

人気のしょうゆ味は、鶏と野菜の旨味に本醸造醤油、鰹、昆布、天日塩を加えて仕上げた特製スープがたまりません。
素材を生かした本物の味を満喫できる、無添加インスタント麺の名物土産です。

お土産名 個数 値段 日持ち
鴻巣ラーメン 1食入り 163円 6ヶ月程度

高橋製麺 鴻巣ラーメン
163円

麗和の酒うらら

麗和の酒うららは、さいたま推奨土産品の飲料部門に選定されている名物お土産。
埼玉県産の酒造好適米である「さけ武蔵」を60%精米して、手作りでじっくり発酵させることでスッキリした爽やかな香りの清酒です。

安永4(1775)年に創業した老舗の内木酒造が製造し、浦和で唯一の酒蔵として、200年以上もの間酒造りを歩んでいます。
米と水にこだわっておいしく作り上げた日本酒も埼玉の名物お土産です。

お土産名 個数 値段 日持ち
麗和の酒うらら 720ml入り 1480円 1年間

狭山茶

狭山茶は「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と狭山茶摘み歌でも歌われるほどの名物のお茶。
冷涼な丘陵地で栽培された葉は厚みがあり、火入れという伝統技法を施すことによって、濃厚で甘みのある深い味わいを生み出します

埼玉はお茶の栽培面積第8位、荒茶生産量第12位で、他の産地と比べると寒い所で栽培しているため、年2回しかお茶を摘まないことも特徴。
狭山茶は埼玉を代表する銘茶土産です。

お土産名 個数 値段 日持ち
狭山茶 宿場銘茶 2缶入り 3240円 1年間

国太楼 狭山茶
728円

しゃくし菜漬け

しゃくし菜漬けは秩父地域の名物で、独特の技法で塩分を抑えてしゃくし菜本来の味を生かした漬物です。
正式には「雪白体菜」という野菜で、「飯じゃくし」に似ていることからしゃくし菜と呼ばれ、冬の寒さが厳しい秩父の気候で元気に育ちさまざまなアレンジ料理で活躍するすてきな食材。

漬物にすることで歯切れがよくなり、乳酸発酵が進んで古漬けになるとべっこう色になり風味が増しでさらにおいしくなります。
農家が愛情込めて育てたしゃくし菜をおいしくいただける漬物は、埼玉でおすすめの名物です。

お土産名 個数 値段 日持ち
しゃくしな漬け 300g入り 380円 2ヶ月程度

小川和紙

1300年以上の歴史を越えて守り育てられてきた小川和紙は、埼玉の伝統的工芸品の中では屈指の名物です。
厳しい寒さと水が冷たい特徴を存分に生かした名産で、特に楮のみを使用した細川紙の製造技術は、国の重要無形文化財に指定されています

小川和紙体験学習センターでは、和紙漉きの1日体験コース、材料づくりから学べる4日間体験などができ、夏休みなどを中心に家族や友達と和紙について学ぶ人がいます。
手作りで人の温かさが感じられる小川和紙は、私たちの生活を彩ってくれる素晴らしい埼玉の名物工芸品です。

お土産名 個数 値段
小川和紙 5/7匁 324/540円

岩槻人形

岩槻城の城下町として500年以上の歴史があるまちの名物が岩槻人形。
分業で頭づくり、胴づくり、手足づくり、小道具づくりを行い、製造問屋で1つに組み立てる行程で、1つ1つの丹念な手作業で作り上げています

埼玉ではひな祭りや端午の節句で岩槻人形をプレゼントすることが多く、匠の技が施された岩槻人形は一生の宝になること間違いなし。
幸が多く来るようにと祈りが込められた人形は、子どもも大人も満足できる埼玉のこの上ない名物産品です。

お土産名 個数 値段
岩槻人形 2体 3990円

ふっかちゃんキーホルダー

ふっかちゃんは「ゆるキャラグランプリ2014」で準グランプリを獲得した人気のゆるキャラ。
ウサギみたいでシカみたいな「ふっか」という生き物で、地元名産の深谷ねぎの角があり、胸にチューリップのボタンが特徴のとてもかわいらしいキャラクターです。

ふっかちゃんグッズはぬいぐるみ、クリアファイル、ポテトチップスなど雑貨から食品まで多数販売され、キーホルダーはデザインがかわいらしいとしてお土産に人気があります。
ふっかちゃんキーホルダーも埼玉のお土産で外せない名物です。

お土産名 個数 値段
ふっかちゃんキーホルダー 1個 540円
<下に続く>

埼玉名物おすすめ30選!人気お土産や郷土料理、観光名所を紹介!のまとめ

埼玉で知っておきたい観光地、グルメ、お土産を合わせて30件紹介しました。
埼玉には魅力的な名物観光スポット、名物グルメ、名物お土産がたくさんあります

埼玉にはこれだけの観光資源があり、これらの埼玉名物は他の都道府県に負けない誇れるものです。
この機会に埼玉のことをよく知って、気になる名物をチェックしておきましょう。

るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館'20
1026円

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line