どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/07/23

SNS映えとインスタ映えの違い!SNS映えする写真の撮り方も紹介

ここ3年くらい前から、SNS映えやインスタ映えという言葉をよく聞くようになりました。
日本では、女子高生〜20代前半の女性を中心に、インスタグラムやツイッターなどのソーシャルメディアアカウントを持っている人も増えています!

メディアでも、インスタ映えなどの言葉を取り上げられる機会も増えており、流行語大賞にも選ばれるほど人気が増しています。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%81%a7%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba

SNS映えとは

写真を撮るひと

一般的にSNSと呼ばれているのは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の頭文字をそれぞれとった言葉です。
世界的に有名なSNSには、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターなどがあり、中でもフェイスブックは年代を問わず世界中で使っている人がたくさんいます。

SNS映えとは、SNS上で映える写真を意味します。
投稿写真に「いいね」の数が多いほど、その写真がSNS上で映えている、SNS映えしていると言ってもいいでしょう!

イイねひとつで、中には人生を変えるようなきっかけになることもあります。

<下に続く>

SNS映えとインスタ映えの違い

インスタグラム

インスタグラムはSNSの一つ。
インスタ映えはSNS映えでもあります。

インスタグラムは、写真と動画投稿が中心のSNSに対して、フェイスブックやツイッターはテキストを中心とした投稿サイトです。
インスタグラムは若い人たちや女性に支持されている割合が多いです。

したがってインスタ映えの方がおしゃれな写真、可愛らしい写真投稿している人が多い傾向にあります。
他の投稿に埋もれない、他の人と差をつけて目を引く写真を投稿することも、インスタ映えする重要な要素の一つです。

<下に続く>

SNS映え、インスタ映えに対するソリューション

SNS映えする写真って実際、どうやって撮影するの?と思う人もたくさんいると思います。
実際ソーシャルメディアアカウントに、SNS映えする写真をたくさん投稿している人を参考にしてみるのもいいですね。

日本国内や世界で、SNS映えするスポットランキングを知るのもいいでしょう。
日本国内にも、たくさんのSNS映えスポットがあります。

観光地、カフェ、食べ物など様々なジャンルが対象になります。
しかし、SNS映えする写真を撮ろうと思うあまり、危険な場所へ行くのは避けましょう。

足元が悪い高い所に無理に登ったり、禁止区域に近づいて写真を撮るのは危険!
思わぬ事故や、怪我にもつながりかねません。

また公共の場所や、レストランでは写真を撮るためだけに長時間居座ったり、他の観光客の邪魔にならないように気配りが必要です。

<下に続く>

SNS映え、インスタ映えが人気な理由

SNS映えが人気の理由として、気軽に投稿やコメントができるという理由がひとつ挙げられます
今の時代、ほとんどの人が持っているスマートフォンのカメラアプリ機能を使っていつでも、どこでも簡単に写真撮影が可能となりました。

自分の投稿した写真に「いいね」が増えたり、自分の写真を常に見れるようフォローする機能があります。
フォロー数が多いことは、インスタ映えやSNS映えした写真が多いので、支持されているという評価になります。

フォロー数の数値が高いことはインスタグラムをしている人たちの中で注目度が高いということ。
インスタグラムで注目されていることは周知度が高いので、芸能界や企業からのアプローチを受け芸能界デビューしたり、企業商品の宣伝担当になる人もいるのです。

インスタグラムは自分の才能や人格を世の中に知ってもらう機会でもあり、自分の才能を必要とされるなら新たな世界に足を踏み入れることができるチャンスの場となっています。
そして近年、インスタグラマーと呼ばれる人が増えたこともSNS人気を後押ししているでしょう。

SNS映え、インスタ映えは、ビジネスの場面でも使われています。
観光地のアピール、飲食店の紹介など、これまであまり観光客やお客さんが集まらなかった場所でも写真を投稿することによって、一気に有名な場所となった例もあります。

<下に続く>

SNS映え、インスタ映えする特徴とは?おすすめスポット15選

ここでは、SNS映え、インスタ映えするスポットの特徴とおすすめの映えスポットを合わせてご紹介します。

  1. おしゃれな壁
  2. おしゃれなカフェ
  3. 大きな文字アート
  4. カラフルな風景
  5. 洋館、西洋の街並み
  6. リゾート感溢れる風景
  7. 夜景
  8. 日本の古い町並み
  9. 寺、神社
  10. 山、滝、池など自然あふれる絶景
  11. 花畑、公園
  12. 美術館、アート展、ミュージアム
  13. 洞窟
  14. 二次元の世界あふれる風景

それでは詳しくご紹介していきます。

SNS映え、インスタ映えする特徴:おしゃれな壁

おしゃれな壁は、日本国内、世界中にたくさん
日本国内なら東京の原宿、観光地として人気の沖縄、海外の旅行先ではハワイにも沢山あります。
壁だけ撮影したり、友人同士、カップルでなど写真の撮り方は人それぞれです。

恋人同士でフォトジェニックな壁をバックに撮られた写真は、よりSNS映えやインスタ映えし、イイねをたくさんもらっている傾向があります。
最近は、東京、大阪などを中心にカフェの外や中にフォトジェニックな壁スポットを作っているお店もあります。

フォトジェニックな壁があるお店では、購入したドリンクやスイーツを片手に写真を撮る人が多く、それを見た人が興味を持ち、訪れるなど集客効果、売上アップにも繋がっています。

おすすめスポット:lei pikake(レイピカケ)

ピンクの壁にカラフルな天使の羽が話題のハワイアンジュエリーショップ、レイピカケです。
その色合いは見ているこちらの心もさわやかにしてくれます。

こちらを訪れた後は、江ノ島や湘南海岸でもインスタ映えスポットがたくさん探せるはずです!

lei pikake

SNS映え、インスタ映えする特徴:おしゃれなカフェ

おしゃれなカフェは、メニューもお店もインスタ映えしますよね!
カフェのランチプレートは、盛り付けも彩りもとてもおしゃれです。

ランチタイムは値段も手ごろなランチメニューをやっているお店が多いので、気軽にインスタ映え探しができるのではないでしょうか。

おすすめスポット:Nicolai Bergmann NOMU(ニコライバーグマン・ノム)

ニコライバーグマン・ノムは、デンマークのフラワーアーティストであるニコライバーグマンが手掛けるフラワーショップとカフェが融合されたショップです。
東京は表参道と西麻布そして兵庫の神戸でカフェを楽しむことができます。

ニコライバーグマン・ノムは、店内の壁面や装飾品に植物やたくさんの季節の花がアレンジメントされていて、癒しの空間を作り上げています。
アレンジされた植物や花がテーブルに敷きこまれているテーブルはとても人気があり、スイーツやお食事メニューを引き立てています。

Nicolai Bergmann NOMU

SNS映え、インスタ映えする特徴:大きな文字アート

最近、有名な観光地にはその地の名前を書かれた文字アートを置いているところをよく見かけます。
その文字アートの周辺には、世界中から訪れる観光客が思い思いに写真を撮っており、これもインスタ映えを狙ったアート作品ですね

夜になるとライトアップされる場所もあり、文字だけ撮影してもSNS映え、インスタ映えとして映えます。
後で投稿した写真を見返した時もすぐ●●へ行った時の写真と分かりやすく、観光の記念写真としてもおすすめです。

おすすめスポット:メリケンパーク

2017年春にリニューアルオープンされたメリケンパーク。
神戸の美しい夜景と港の風景を楽しめます。

新たに「BE KOBE」のモニュメントが整備され新たな記念写真スポットとして話題となっています。

メリケンパーク

SNS映え、インスタ映えする特徴:カラフルなスポット

女子のビッグワード、「きれい」で「かわいい」ものは目を引きますよね。
カラフルで色鮮やかな写真はその両方を満たしてくれます!

おすすめスポット:恋山形駅

恋がかなうと評判のピンクの駅、恋山形駅。
駅の裏には恋ロードがあり、それに沿って行くと、駅の外壁に大きなハートマークも見つけられます。

セルフィーでもすてきな写真が撮れますよ。

SNS映え、インスタ映えする特徴:洋館、西洋の街並み

日本に居ながらにして海外気分が楽しめるスポットは、とてもインスタ映えします。
雑誌で使われていそうな写真が撮れ、思わずマネしたくなります。

おすすめスポット:ドゥリムトン村

京都にありながらイギリスの雰囲気を楽しめるおしゃれなスポットです。
イギリスのカントリーサイドをテーマにしていて、携帯電話の電波は届かないそうです!

ドゥリムトン村

SNS映え、インスタ映えする特徴:リゾート感溢れる風景

リゾート感があふれるリッチな風景は、他と差をつけるインスタ映え写真が撮れること間違いなし。
国内にも海外のようなリゾート風景を撮れるスポットは沢山あります!!

おすすめスポット:ヴィラ・サントリーニ

ギリシャのエーゲ海を思わせるホテルです。
この海辺のホテルにはレストランやプールもあり、癒しの空間を与えてくれるとともに、どこから撮ってもインスタ映え間違いなしです。

ヴィラ・サントリーニ

SNS映え、インスタ映えする特徴:夜景

キラキラとひかる綺麗な夜景は見ているだけでも癒されます。
最近は夜景も綺麗に撮れるアプリも沢山あるので、ぜひ映える写真を撮って見てください!

おすすめスポット:嵐山駅

京福電鉄嵐山線の嵐山駅のキモノ・フォレストの和紙ランプは夜が特に美しいんです。
和テイストと温かみのある光が幻想的な雰囲気を醸し出します。

夜景モードに挑戦してみましょう!

SNS映え、インスタ映えする特徴:日本の古い町並み

日本のレトロな街並みは、とても落ち着いた雰囲気でインスタ映えします。
懐かしい気持ちになり「いいね」を押してしまうこと間違いなし!

外国の方にも日本の古い町並みは抜群にウケが良い写真です。

おすすめスポット:白川郷合掌村

岐阜県白川郷は、世界遺産として有名な観光スポットです。
ドライブ、観光、食事とインスタ巡りの旅にもデートにもおススメです。

故郷に帰ってきたような温かな気持ちになれます。

白川郷合掌村

SNS映え、インスタ映えする特徴:寺、神社

寺や神社は今、インスタ女子の間でひそかな人気を集めています。
御朱印や可愛いおみくじ、縁結びの神様などが女子の注目を集めています。

おすすめスポット:正寿院

幸せを呼ぶハートの窓に女子が殺到しています。
正寿院の風鈴祭りや、きれいな天井画にも女子のハートを持っていかれてしまいます。

恋愛成就を願う女子には必見のスポットです。

正寿院

SNS映え、インスタ映えする特徴:海

日本の海でも海外に劣らず透明度の高いところも多く、本州でも沖縄に負けない青い写真を撮ることができます。
青い海、青い空は沢山の写真の中でも、目をひくインスタ映え写真になります。

おすすめスポット:与論島

与論島は、鹿児島県と沖縄県との間にある鹿児島県の最南端の小さな島です。
エメラルドグリーン色の透明感のある海にはサンゴ礁の姿が見えます。

空と海そして白い砂浜と緑豊かな自然が最高に美しく、写真に映えるスポットです。
スキューバダイビングで水中撮影した写真は、幻想的で人の目を惹きつけるのでおすすめのショットです。

ヨロン島観光協会

SNS映え、インスタ映えする特徴:山、滝、池など自然あふれる絶景

自然あふれる絶景スポットに行ってみましょう。
圧巻のダイナミックな写真やマイナスイオン溢れる癒しの写真が撮れます!

おすすめスポット:モネの池

元々は名もなき池。
透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、まるで絵画の「モネの池」ようだと口コミで評判になりました。
初夏の睡蓮の花が咲く時期は特に絶景です。

モネの池

SNS映え、インスタ映えする特徴:花畑、公園

季節によっていろんな花を追いかけてみるのもインスタ映えを探す楽しみの一つになりますね。
花畑や公園は溢れる日光で、加工なしでも明るい自然な写真が撮れておすすめです。

おすすめスポット:トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

埼玉のフィンランドと評判の、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園です。
ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンの想いが公園のあちこちにちりばめられていて、想像力と遊び心をかき立てられるスポットです。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

SNS映え、インスタ映えする特徴:美術館、アート展、ミュージアム

普段私たちが生活する日常とはかけ離れた風景や建物の写真には、思わずわくわくせずにはいられません。
美術館やミュージアムは非日常や、異世界で撮ったような想像を超えた写真を撮ることができます。

おすすめスポット:十和田市現代美術館

秋田県十和田市にある十和田市現代美術館は、ユニークな作品や色彩豊かな作品があります。
規格外の大きいものや奇想天外なもので、インスタ映えする要素を持っています。

たくさんの人がインスタグラムに写真を投稿していますよ。

館内の隅々までが写真の撮りごたえのあるスポットです。オリジナル要素を含めた写真を撮ってみてください。

十和田市現代美術館

SNS映え、インスタ映えする特徴:洞窟

洞窟は幻想的な色彩や光がとても綺麗でインスタ映えします。
自然の力で持たされたハート型など見れるスポットもあり、恋愛成就のパワースポットとしても注目されています。

おすすめスポット:日原鍾乳洞

東京都指定天然記念物に指定されている日原鍾乳洞。
洞窟の中はきれいにライトアップされていて、とても神秘的です。

日原鍾乳洞

SNS映え、インスタ映えする特徴:二次元の世界感あふれる風景

二次元の世界観に迷い込んだような写真が撮れるスポットは沢山あります。
アニメのモデルになった土地や景色はアニメ好きには必ず目に止まる映え写真になるでしょう!

おすすめスポット:友ヶ島

ラピュタファン必見のスポット、友ヶ島です。
木々と草に埋もれたその廃墟群はまさにラピュタの世界です。

その他にも灯台や青い海と、インスタ映えする見どころがたくさんあります。

<下に続く>

インスタ映えするおすすめのグルメ・スイーツ5選

インスタ映えするグルメやスイーツについてご紹介します。
近年の飲食業界は商品のデザインにこだわりを見せています。

アートのように仕上げるテクニックが素晴らしく、味と見た目の両方を重視して提供しているのがわかります。

ここではインスタ映えするグルメやスイーツをご紹介します。

  1. パンケーキ
  2. パフェ
  3. ソフトクリーム
  4. ハンバーガー
  5. 丼もの

それでは詳しくご紹介いたします。

パンケーキ

今やおしゃれ女子の定番、パンケーキ
インスタ映えスイーツの代名詞とも言えますね!

ふわっふわのパンケーキと、ゴージャスで個性的なトッピングは見ているだけで幸せになれます。
数年前にパンケーキが大ブレークして以来、有名店や人気店だけでなく、それ以外のお店でもそれぞれ個性的なパンケーキを出していますので、食べ歩きしてインスタ映えするパンケーキを探すのもいいかもしれません!

パフェ

カラフルなパフェは絶対にインスタ映えするスイーツです。
定番のいちごが乗ったパフェは「かわいい」ですし、フルーツがたくさんのったパフェは「カラフル」、紫芋や抹茶のパフェは「おしゃれ」で「きれい」、マロンやチョコレートのパフェは「シック」でインスタ映えの要素を満たしてくれます。

パフェにピントを当てて、背景をぼかして撮ることで、パフェの立体感や迫力を出してみてください。

ソフトクリーム

近年、おしゃれなソフトクリーム、アイス専門店が増えてきています。
アイスは、季節限定やご当地もの、メガ盛り、コンビニスイーツ、人気店のものなど幅広く楽しめます。
たくさんの味や色があって、アイスだけで色々な投稿ができます!

店内のおしゃれインテリアや、ご当地の背景などと一緒に撮るとフォトジェニック感がアップします。

ハンバーガー

今どきのハンバーガーは野菜が多めで本格的なハンバーグがサンドされています。
野菜はスライスされたトマトやアボカドそして紫玉ねぎなど色彩が良く、ハンバーグはビーフ100%にこだわった肉汁があふれるハンバーガー。

ハンバーガーの種類はシンプルなものから、たくさんのトッピングから選んでオリジナルハンバーガーが楽しめるものや、3~4人前のハンバーガーが積み重なった巨大なハンバーガーまで豊富にあります。
ハンバーガーの魅力はインスタ映えに最適なグルメです。

丼もの

どんぶり一つで、主食と主菜、時には副菜も提供してくれる丼もの。
栄養バランスの良い丼ものはインスタ映えするカラフルな食事と言えます。

特に海鮮丼はつややかで、色鮮やかなので本当に食欲をそそります。
お寿司と共に、海外の人たちからのウケも良好です。

<下に続く>

SNS映え、インスタ映えするフォトジェニックな写真の撮り方

カメラと黄色のバック

インスタ映えする写真には撮り方にポイントがあります。
写真が映える撮影のコツをマスターして撮影してみてください。

今まで撮影した写真と比べるとカフェやアイテムの写り方に差を感じますよ。
インスタ映えするおすすめの撮り方を余すことなくご紹介します。
それぞれを詳しくみていきましょう。

料理の構図は光にこだわって

料理やスイーツの写真を、インスタに投稿するのは定番です。
食べ物を撮影したい場合、光が重要になります

せっかく撮影しても、撮った写真が暗かったり、ポイントが合っていなかったりしたら、台無しに!
いいねを貰える数も減るでしょう。

写真を撮った後でも、光や角度を修正できるアプリがたくさんあるので、その機能を使ってみるのもおすすめです。

足元を撮る

最近、SNSやインスタにおしゃれな足元を撮影したものを投稿している人が増えています。
足元しか写らないので、自分の顔を投稿したくないという人でも、撮り方次第で素敵な写真を投稿することが可能です

スニーカー、パンプスなどお気に入りの靴を履いて撮影している人が多く、足元と併せておしゃれな床も一緒に投稿されている写真はインスタ映えします。
カフェ、レストラン、洋服店などには、床自体がフォトジェニックな場所がたくさんあります。

さらに写真を撮った後に、アプリで足元部分を目立つように加工したり、光を明かるくすると、より素敵な写真が完成します。

可愛らしい小物を活用する

ただ単に鞄やアクセサリーを撮影するよりも、可愛らしい小物やピンク色の雑貨と一緒に撮影すると、よりインスタ映えします
100円ショップや300円ショップでも、インスタ映えするような可愛らしい雑貨がたくさん売られていますが、わざわざ買わなくても、既に持っている可愛い雑貨を使うのもおすすめです。

同じ色で揃えたり、カラフルな色など、見ただけで可愛らしいと思う写真は、ついつい「いいね」を押したくなります。

スマホカメラのグリッド表示を使う

スマホカメラのグリッド機能をONにしてみましょう。
グリッドは、スマホ画面に複数の縦線と横線が現れて、画面を分割してくれる機能です。

これを使うと、初心者でも一目で構図を意識できるようになります。

真上から撮る

平らなお皿に盛られた料理、靴や雑貨などの平らなものは真上からのアングルで撮るのがおすすめです。
特に、料理の写真は、一緒に頼んだドリンクやサイドメニューなどもバランスよく並べて、見栄えを良くしましょう。

また、スイーツには小物を添えてポップな雰囲気を出したり、食事にはテーブルクロスやカトラリーなどを使って、奥行きを出すのもいいでしょう。

おしゃれな壁を背景に撮る

インスタ映えする壁の前で写真を撮りましょう!
慣れない方は、写真に壁の全体図が入るように撮ると、目立ちやすい写真になります。

壁好き女子を意味する、「#カベジョ」で検索すると、いい写真がたくさん見つかります!

GoProを使ってみる

GoPro HERO7 Black
53460円

インスタグラムの人気と共に、GoPro女子が急増しています!
GoProは、超広角の写真の撮影が可能で、自分が目にしている風景以上の迫力ある写真が撮れるので、インスタ映えも抜群なんです。

「自撮り棒」で撮影した場合にも、背景を広く写真に収められるので、旅先で海やストリート、風景、建築物などをしっかりと背景に収めた写真を撮影でき、インスタ映えにはもってこいです。

GoProは、スマホではできなかった、大人数での自撮りも可能なので、女子のグループ旅行にぴったりですね。
GoProのレンタルをしているレンティオというサービスがあり、まだ買う勇気がなくて試してみたい人や、グループで割り勘でレンタルしたい人などにおすすめです。

ピントを調節する

被写体にピンポイントでピントを置いて写真を撮ってみましょう。
スマホは、写真を撮るときに自動でピントを合わせてくれるようになっていますが、自分でピントを合わせたい場所にタッチして合わせてみてください。

背景をぼやかしたりできて、洗練された感じの写真が撮れます!
iPhoneでは、ピントを合わせるときに明るさも調整できますので、ぜひ活用してください。

水面を利用して撮る

水面に映った建物や風景などを利用して写真を撮ってみましょう。
どちらが上か分からなくなるほど、水面にきれいに映った風景はとても幻想的です。

大きな水面だけでなく、水たまりや、街のガラスウィンドウ、田んぼなどに目を向けてみると、意外なインスタ映えチャンスがあるかもしれません!

<下に続く>

加工アプリでワンランクアップ!インスタ映えする加工アプリ8選

インスタ上で映えている写真は、どれもクリアでとてもきれいですよね。
それは、インスタグラマーさんたちは加工アプリで明るさや色彩を調節しているからなんです。

では、インスタ映えするための加工アプリとして以下の8つをご紹介します。

  1. VSCO
  2. BeautyPlus
  3. MOLDIV
  4. SNOW
  5. ProShot
  6. Foodie
  7. LINE Camera
  8. Instagram

続いて、インスタ映えするための加工アプリを、それぞれ詳しくご紹介します。

VSCO

海外でも、おしゃれインスタグラマーはこのVSCOを使っています!
とても万能なアプリで、フィルターがとにかく豊富です。

明るさ、彩度、コントラスト、色温度など、微調整できる範囲もとにかく広く、自分好みの写真にできます。
さらに、編集したし写真を投稿することもできます。

インスタ映えと言うより、自分好みを狙った写真は「いいね」を気にすることなく、こちらにまとめておくのも便利ですね!

BeautyPlus

人物撮影にはこちらのBeautyPlusがおすすめです。
このアプリは、無料のカメラアプリです。

自撮り用の神アプリを自負していて、撮影するときに、美肌、デカ目、顔やせ、美顔フィルターや足長効果の設定ができて、自分好みの写真を撮ることができます。
もちろんスタンプやフィルターも豊富で、光調整やサイズカスタマイズなども撮影時に簡単にできてしまいます。

夜モードや色補正機能により、人物だけでなく風景もきれいに撮れると評判で、スマホでプロ顔負けの写真を簡単に撮ることができます。

MOLDIV

あまり多くのアプリをインストールしたくない人におススメのMOLDIV。
曇天、雨天、雪や白熱灯などの沢山の設定やフィルターの数も多く、ぼかし機能もついていて、コラージュと背景の種類もとても豊富です。

美白効果にも定評があり、操作が簡単なのもうれしいところです。
たくさんの機能がこれ一つでまかなえてしまいます!

SNOW

王道の変身アプリスノー。
おもしろく、しかも可愛く盛れる、人気のアプリです。

このアプリは、カメラに写っている顔を自動認識してくれます。
なので、位置を調節しなくてもスタンプがいい具合に押されたり、一緒に写っている人と顔をシャッフルしたりと、簡単に楽しめます。

もちろんフィルター効果もあり、シチュエーションによって、キレイ目を目指したり、ウケを狙ったりと自由自在です。
セキュリティー面が心配されていますが、公開範囲を設定できたり、スクリーンショットを撮られたら通知がきたりと、安全対策の機能もちゃんと設定できます。

ProShot

一眼レフ気分をスマホで味わいたいならこれ、ProShotがおすすめ。
ホワイトバランスを自動調整してくれるので、簡単にきれいな写真が撮れます。

さらに、シャッタースピードとフォーカススピードを自分で調節できるので、アクティビティーにはもってこいです。
また、アプリとは無関係ですが、iPhoneをアクションカム風に変えてしまうスマホケース、「Proshot」と合わせて使えば、もうGoPro要らずです。

Foodie

カメラアプリのFoodie。
その名の通り、食べ物に特化したアプリで、スイーツをほんわか甘そうな雰囲気に、料理をあつあつジューシーに見せてくれるフィルターが豊富です。

食べ物の種類に合わせたフィルターで撮影が可能で、ベストアングル機能も付いているので、初心者でもベストショットを狙うことができます。
しかし、その機能は食べ物の撮影だけにとどめるのはもったいないと、もっぱらの評判です。

例えば、ソーダなどのスパークリングドリンクを撮影するためのフィルターの、その名も「スパークリング」を使うと、青色が本当にきれいに撮れるんです。
海や青空、グラスなど透明感のある物の撮影に使えます。

他にも、写真を甘い雰囲気にしてくれるピンクフィルター、「スウィート」や、大人っぽい落ち着いた雰囲気に仕上げてくれる「ロマンティック」などを使えば、食べ物以外の撮影にも大活躍してくれます。

LINE Camera

私たちには欠かせない連絡手段のアイテム、ライン。
海外ではほとんどのアジア人がラインを使っているほどの人気です。

そのラインの機能の一つ、LINE cameraは操作がとにかく簡単です。
そして、フォントの種類や無料スタンプ、フレームがとにかくたくさんあります。
フィルターで肌をきれいに見せることも可能ですし、コラージュも多機能で、とにかく優秀です。

Instagram

すでにご存じのインスタグラム。
インスタの写真加工機能はとても優秀で、インスタグラマーでなくとも使えるアプリです。

もちろん、カメラアプリとしても優秀で、撮った画像をスピーディーにそのままインスタにアップロードできることもメリットです。

<下に続く>

たくさんいいね!をもらうおすすめの方法

インスタ映えいいね!

インスタ映えしている写真は、いいね!の数が多いのが特徴です。
たくさんのいいね!をもらうにはどうしたらいいか5つの方法がありますよ。それぞれを詳しくみていきましょう。

おすすめのたくさんいいね!をもらう方法①:ハッシュタグ

ハッシュタグの言葉はインスタグラムの検索する際にとても重要な役割になっています。
写真に関連する言葉をハッシュタグにすると、それぞれの検索から自分の写真につなげることができます。

適切なハッシュタグによって検索結果の写真一覧の中に抽出されます。
たくさんの人に見てもらうためにはハッシュタグを様々な分野から適切な言葉に置き換えて付けてくださいね。

おすすめのたくさんいいね!をもらう方法②:ハッシュタグは日本語と英語の両方!

ハッシュタグをつけるときは海外を意識しましょう。
ハッシュタグは日本語だけでなく英語に翻訳した単語を付けることで世界中の人たちの検索につながるので世界中の人たちからのいいね!がもらえます。

インスタグラムはハッシュタグを使うことで自分の写真を世界の人たちに見せることができるのです。
世界中で日本の写真を見てもらえることはとても良いことですよ。

おすすめのたくさんいいね!をもらう方法③:投稿時間

たくさんのいいね!をもらうためには、投稿時間に注意が必要です。
インスタグラムを見る人のタイミングで投稿するのが1番多くのいいね!がもらえるチャンスなのです。

某調査によると、インスタグラムを見る人が多い時間帯は1日の中で午前11時~午後1時と午後7時~9時です。
1週間では水曜日と木曜日に見る人が多く、日曜日は少ない傾向ですので参考にしてくださいね。

おすすめのたくさんいいね!をもらう方法④:シェア

インスタグラムは写真をシェアすることができます。
インスタグラムのシェア専用アプリを使って、他の人の投稿写真をシェアしてください。

他の人の投稿写真を自分がシェアすることになるので、自分の投稿が増えていきます。
投稿写真が増えることはいいね!が増えるチャンスです。

他の人の投稿写真をシェアするときはシェアするメッセージを送ると相手も気持ちが良いものです。

おすすめのたくさんいいね!をもらう方法⑤:いいね!を積極的に付ける

他の人の投稿写真に自分からいいね!をつけると、自分の写真にも興味を持ってくれます。
そして自分が投稿した写真にいいね!を付けてくれたり、フォローしてくれることもあります。

他の人の投稿写真にいいね!を付けることは、自分の存在を知らせることになるので、インスタグラムの中でたくさんの人たちとのつながりを作るチャンスです。
投稿写真を見てもらえるので、いいね!が増えていきますよ。

<下に続く>

SNS映えとインスタ映えの違い!SNS映えする写真の撮り方も紹介のまとめ

SNS映えする写真

スマホ、ノートパソコン、タブレットの普及と共にSNSを持っている人も増え、プライベートからビジネスまで様々な形で利用されています。
インスタグラマーなどという新しい職業も生まれ、時代の流れと共にSNSも形を変えてさらに進化していくでしょう。

カメラアプリの機能自体も上がっているので、興味のあるもの、自分自身が見ていて楽しいと感じるものを是非インスタやSNSに投稿してみてくださいね。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line