どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/08/16

出雲で人気のおすすめ観光地&名所21選!

島根県出雲市は、出雲大社で有名な街です。
出雲大社は、恋愛の神様として人気のため、多くの人が観光に訪れています。

また、出雲市は、島根県の中で松江市に次ぐ都市で、観光地も沢山。
出雲大社にまつわる観光や宍道湖など自然豊かな場所も多く、日本海に面していて魅力的な観光スポットもいっぱいです。

出雲で人気のおすすめ観光地&名所を知って、自然豊かで風情ある街並みを観光してみませんか。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large 3f1bbb6642e2f1793e53293e6e0f2001 s

出雲の観光地①:出雲大社

出雲と言えば、出雲大社を思い浮かべる人も多いでしょう。
縁結びの神様として、全国から多くの観光客が訪れます。

大きなしめ縄でも有名です。
出雲は神の国、神話の国と言われ、大国主命「だいこくさま」を祀っている「出雲大社」です。

また、「いなばのしろうさぎ」伝説がある「だいこくさま」を祀っていることから、うさぎの像も境内に沢山置かれていて、可愛らしいうさぎを見ながらお参り観光することができますよ。

出雲大社
<下に続く>

出雲の観光地②:稲佐の浜

出雲大社から歩いて15分の「稲佐の浜」も、観光におすすめのパワースポットです。
天照大神から国譲りの使命を託された建御雷神(タケミカヅチ)が大国主神(オオクニヌシノカミ)と対面したスポットとされています。

旧暦の10月10日には、この浜から全国の神が集まってくると言われている場所でもあります。
また、弁天島と言う島もあり、豊玉毘古命(トヨタマヒコノミコト)が祀られています。

稲佐の浜で、様々なパワースポットを観光してみるといいでしょう。
海水浴場でも観光客に有名です。

稲佐の浜
<下に続く>

出雲の観光地③:出雲日御碕灯台

島根半島の最西端にそびえる日本一の高さを誇る「出雲日御碕灯台」も観光におすすめです。
明治36年に設置された歴史のある灯台で、周辺の松林も美しく「世界の歴史的灯台百選」にも選ばれています。

現在でも白い美しい姿を見せていて人気です。
日本一の高さまでらせん階段を歩いて登ることもできますよ。

展望台からは日本海が一望でき、素晴らしい絶景です。

出雲日御碕灯台
<下に続く>

出雲の観光地④:日御碕神社

出雲日御碕灯台よりさらに島根半島西端にあるのが「日御碕神社」です。
古い歴史のある神社で、美しい松林の中に朱に塗られた神殿があり、まるで竜宮城のようだとも言われています。

正面に、天照大神が祀られている下の宮があり、右手に素盞嗚尊(スサノオノミコト)が祀られる上の宮「神の宮」が存在しています。
緑の松林の中に、美しい朱の神殿がいくつもあり、少し高いところから見ると一層華やかな観光スポットですよ。

日御碕神社
<下に続く>

出雲の観光地⑤:宍道湖

「宍道湖」も出雲の有名な観光地です。
出雲市と松江市にまたがる大きな湖となっています。

周囲が45kmとなっていて、塩分を含む汽水湖のため、うなぎなどの魚が沢山獲れます。
宍道湖の有名な観光ポイントは、美しい夕日でもあります。

夕日の美しいスポットを見つけて、きれいな写真を撮ってみるのが宍道湖観光のおすすめです。

宍道湖
<下に続く>

出雲の観光地⑥:宍道湖自然館ゴビウス

宍道湖について、もっと詳しく知ってみたいと思ったならば「宍道湖自然館ゴビウス」を観光するのもおすすめです。
宍道湖・中海は、ラムサール条約登録湿地となっていて、世界的にも貴重な観光スポットです。

汽水湖宍道湖・中海などに生息する珍しい生き物を間近に水槽で見てみましょう。
大人も子供もワクワクする観光スポットですよ。

ぜひ、宍道湖と一緒に観光してみるといいでしょう。

宍道湖自然館ゴビウス
  • 住所
  • アクセス
    一畑電車「湖遊館新駅」下車徒歩10分、山陰道「宍道IC」より車で12分
  • 電話番号
  • 営業時間
    9:30〜17:00※最終入館受付は16:30
  • 定休日
    火曜日※ただし祝日の場合は翌平日休み ※年末年始12月28日〜1月1日、 ただし1月1日は臨時開館、夏休み休みなし、GWなど臨時開館あり
  • 公式サイト
<下に続く>

出雲の観光地⑦:献上そば 羽根屋 本店

江戸時代末期創業の出雲そばの老舗も、観光グルメにおすすめです。
大正天皇が気に入られてから多くの天皇が食べられたという献上そばです。

出雲そばは、蕎麦の殻の部分まで挽き込んだ香りが高いそばが特徴。
出雲そば独特の「割子そば」の三段になったものを食べてみませんか。

薬味も色々添えられていますので、好きに入れて出し汁をかけて食べてみるといいでしょう。
出雲名物「釜揚げそば」もおすすめですよ

献上そば 羽根屋 本店
<下に続く>

出雲の観光地⑧:島根県立古代出雲歴史博物館

出雲大社や出雲地方についての歴史的な様々な展示が見ものです。
平安時代の出雲大社の長い階段模型を展示していたり、以前の建築や儀式を知ることができます。

出雲大社についてさらに深く学んでみませんか。
昔の人々の信仰の様子などもわかって興味深い博物館です。

弥生時代の青銅器や古墳時代の金銀の大刀なども沢山発掘されていますので、見ているだけでも楽しい観光ができますよ。

島根県立古代出雲歴史博物館
<下に続く>

出雲の観光地⑨:須佐神社

スサノオの御魂を祀る唯一の神社となっている、パワースポットです。
スサノオ他、稲田比売命(イナタヒメノミコト)、足摩槌命(アシナズチノミコト)、手摩槌命(テナヅチノミコト)の四神が祀られている貴重な神社です。

良縁や家内安全、子孫繁栄などのご利益がありますよ。
山の中の自然豊かな神秘的な場所にあります。

1,300年の歴史を誇る大杉があったり、多くのパワーを秘めた場所として、観光でも人気ですよ。

須佐神社
<下に続く>

出雲の観光地⑩:島根ワイナリー

ワイン好きにはたまらない出雲の観光スポットです。
自然豊かな場所に作られていて、南欧を彷彿させるような雰囲気があります。

ワインの製造工程を見学できる「ワイン醸造館」があり、島根ワインとぶどうジュースの試飲と販売や島根の特産品コーナー「試飲即売館バッカス」もあります。
10種類の旬のワインが無料で試飲できるのが観光客にも人気です。

また、「ワインバル バッカス」もあって、料理と一緒にゆっくりと味わえますよ。
豊富な種類のワインの販売もあって、観光のお土産にも人気の有名なワイナリーです。

島根ワイナリー
<下に続く>

出雲の観光地⑪:道の駅キララ多伎

「道の駅キララ多伎」は、海沿いに建つおしゃれな道の駅です。
出雲大社まで続いている海沿いの道路「キララビーチライン沿い」にあって、観光におすすめです。

目の前にある日本海の「キララビーチ」が美しく観光客にも人気。
また、「道の駅キララ多伎」の無料の休憩室から見る海の景色も絶景です。

海鮮丼屋やパン屋なども揃っています。
食事をしながら美しい夕日が眺められる、人気の観光スポットになっていますよ。

道の駅 キララ多伎
<下に続く>

出雲の観光地⑫:旧大社駅

明治45年に建てられたという駅舎で、改装されてはいますが、重厚で趣深い建物の「旧大社駅」です。
出雲大社の駅らしい風格がありますのでぜひ観光してみましょう。

国の重要文化財にも指定されています。
中は、大正浪漫の建築美が見事で、高い天井や和風シャンデリア30個が付いていて、その美しさに驚きますよ。

待合室もタイムスリップした雰囲気があって、ゆっくり観光してみましょう。

旧大社駅
<下に続く>

出雲の観光地⑬:鰐淵寺

島根半島西側に位置する「鰐淵寺」も観光してみませんか。
武蔵坊弁慶も修行したという、修験道の霊地となったお寺です。

山陰地方では有名な紅葉観光スポットとなっています。
特にいろはもみじが美しく、真っ赤に染まる並木や階段が見事です。

できれば11月中旬頃の紅葉の最盛期に観光してみましょう。

鰐淵寺
<下に続く>

出雲の観光地⑭:立久恵峡

出雲市内を流れる神戸川上流の「立久恵峡」が観光におすすめです。
奇岩柱石の不思議な景色が魅力の観光地です。

「山陰の耶馬渓」とも呼ばれていて、1km近い長さで高さ100m~200mの奇岩柱石が続きます。
国の名勝・天然記念物にも指定されていて、自然のスケールの大きさを感じるでしょう。

不老橋と浮嵐橋の2つの橋間の遊歩道が自然観察モデルコースとなっています。
散策して観光してみるといいでしょう。

五百羅漢なども観光できますよ。

立久恵峡
<下に続く>

出雲の観光地⑮:立久恵峡温泉 御所覧場

立久恵峡にある温泉も観光におすすめです。
大迫力の奇岩柱石を間近に見ながら露天風呂に浸かるのもいい観光でしょう。

「御所覧場」という宿では、全ての部屋から立久恵峡の絶景が見えるので、観光客に人気!
部屋からも温泉からも見ることができる絶景を、贅沢に観光してみましょう。

立久恵峡温泉 御所覧場
<下に続く>

出雲の観光地⑯:宇美神社

歴史のある「宇美神社」は、江戸時代から縁結び神社とも伝えられている神社です。
生前の伊邪那美命と伊邪那岐命のご縁から小さな「縁結び神社」も別にあります。

出雲大社だけでなく、こちらも回ってみるといいでしょう。
本殿「宇美神社」で悪縁の縁切りをしてから、「縁結神社」で良縁を結ぶのが祈願の順番となっています。

さくらんぼの値付け付きの「縁むすびみくじ」があって観光客にも人気ですよ。

宇美神社
<下に続く>

出雲の観光地⑰:いずも縁結び温泉ゆらり

約50坪あるという岩風呂の露天風呂が自慢の「いずも縁結び温泉ゆらり」です。
「宇美神社」から徒歩で10分と温泉観光にも便利です。

縁結びの神様出雲大社を観光した後に、ゆっくりと温泉で、縁結びをお願いするのもいいでしょう。
日帰り温泉が楽しめ、夜遅くまで露天風呂を味わえておすすめです。

樽風呂や瓶風呂などもありますよ。
ひとり占めして、ゆっくりと浸かるのもいい観光ですよね。

いずも縁結び温泉ゆらり
  • 住所
  • アクセス
    一畑電車「雲州平田駅」下車歩いて10分
  • 電話番号
  • 営業時間
    日帰り入浴時間10:30~22:00※最終受付21:30
  • 定休日
    温泉は年中無休※年2回のメンテナンス休館有、 飲食は水曜日 ※水曜日が祝日の場合はその翌日
  • 公式サイト
<下に続く>

出雲の観光地⑱:木綿街道 本石橋邸

昔の街並みが残る「木綿街道」も、観光で散策するのにおすすめです。
木綿街道交流館の一つに「本石橋邸」もあり、間口が狭く、中が広くなっている昔の造りとなっています。

風情ある、昔のなまこ壁などを見学してみませんか。
「平田」にある「木綿街道」には、醤油屋や生姜糖の店や京呉服や酒造などがあり、昔ながらのたたずまいを残しています。

ゆっくり観光すると白壁の街並みが続いて素敵ですよ。

木綿街道 本石橋邸
<下に続く>

出雲の観光地⑲:ひかわ美人の湯

日本三大美人の湯となっている歴史のある湯の川温泉「ひかわ美人の湯」も観光してみましょう。
森の露天風呂となっていて、広いスペースの露天風呂が開放感たっぷりです。

気持ちもリフレッシュされて、美人になりそうな温泉です。
内風呂もあって、日帰り入浴の穴場と言える、おすすめ観光スポットです。

ひかわ美人の湯
<下に続く>

出雲の観光地⑳:康国寺(こうこくじ)

康国寺(こうこくじ)は、美しい枯山水が見事なお寺で、観光の穴場的なスポットです。
出雲流庭園とも言うべき美しい庭が魅力。

池の周りの木々と庭園が美しい姿を見せてくれます。
松を配しているのも出雲地方ならではの庭の魅力。

茶庭の影響で、飛石が庭園の主景になっています。
広さは256坪の庭をゆっくり観光してみるといいでしょう。

康国寺
<下に続く>

出雲の観光地㉑:出雲駅前温泉らんぷの湯

JR出雲市駅すぐにある「出雲駅前温泉らんぷの湯」の雰囲気も観光におすすめです。
「らんぷの湯」と言うことで、建物の中や温泉にらんぷが灯されていて、温かみのある光に包まれますよ。

露天風呂やサウナもある日帰り入浴施設です。
サウナは、フィンランド式サウナで本格的です。

出雲観光でゆっくり一息するにはおすすめの観光スポットですよ。

出雲駅前温泉らんぷの湯
<下に続く>

出雲観光は出雲大社や宍道湖を中心に自然のパワーをもらって

出雲観光のおすすめ観光スポット21選をご紹介しました。
有名な出雲大社や宍道湖だけでなく、自然豊かな出雲には観光スポットが沢山です。

風情を感じる街並みなどを散策したり、美しい日本海の海を目の前に観光を楽しみましょう。
自然からもパワーをもらえるような観光地が沢山ですので、出雲大社だけでなく、一緒に周辺も周ると、パワーが沢山もらえますよ。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line