\久留米のお土産を買うのにおすすめのスポットマップ/
久留米のおすすめお土産20選【お菓子/雑貨/名物】
久留米で人気のお土産の中から、お菓子や雑貨などの名物を以下に紹介します。
- くるめんべい
- 黒棒 筑紫路
- あわやおこし
- くるめかすり
- 巨峰ワイン
- くるっぱグッズ
- 蹴洞(けほぎ)
- 博多ひよ子サブレー
- 千鳥饅頭
- 筑紫もち
- 塩屋の娘
- 湯葉揚げ(梅の花)
- マルタイラーメン
- 努努鶏
- くるっぱのマカロン
- 大砲ラーメン
- 筑後うどん
- チロリアン
- いつもじ
- 久留米とんこつカレー
久留米で人気のお土産をそれぞれ詳しくみていきます。
くるめんべい
福岡では大変有名な老舗「福太郎」が、自社の明太子を使って作る新感覚のおせんべい「めんべい」がお土産として人気となっています。
プレーンの明太子に加え、ネギや玉ねぎ、マヨネーズ味などいくつかのフレーバーが登場しています。
「くるめんべい」は、久留米名物の柿をピューレにして、ピリ辛のめんべいにほのかな甘さがプラスされたおせんべいです。
パッケージには久留米のイメージキャラクター・くるっぱがプリントされているので子供にも喜ばれるお土産として知られています。
1袋に2枚入り、個別包装されているので職場へのお土産にも便利です!
★8袋入り:540円
★16袋入り:1,080円
黒棒 筑紫路
大正9年創業の老舗・久留米黒棒本舗が手がける人気のお菓子です。
筑後産の丸きび小麦粉と九州産の小麦粉、新鮮な卵を使い香ばしく焼き上げた生地に、沖縄産の黒糖蜜を絡めています。
昔ながらの製法で焼き上げ、黒糖蜜を手づけして仕上げます。
表面はサクっとした食感で中はしっとり、黒糖なので甘さと香りがありながら香ばしさも感じられるのがポイントです。
久留米の人々に愛されてきたお菓子は、日持ちもするので、お土産にもピッタリ!
★1箱24本入り:1,370円
あわやおこし
1810年創業の老舗が作る、200年以上に渡り久留米の人々に愛されてきた銘菓です。
うるち米・黒糖・水飴に卵というシンプルな材料を使い、独自製法で作るサクサクの食感が特徴的なお菓子は、久留米土産としても大変人気があります。
創業当初は雑穀商を営む傍らで、乾飯を米菓子として売り出したものが口コミで広がり、殿様の御用菓子にまでなったのだそうです。
現在は久留米土産として、国内外の観光客にも選ばれる人気商品となっています。
容量 | 値段 |
---|---|
2袋入り | 620円 |
4袋入り | 1,250円 |
6袋入り | 1,900円 |
8袋入り | 2,600円 |
袋入り(細切り20本) | 500円 |
くるめかすり
江戸後期から昭和初期にかけて、庶民の普段着として使われていた綿織物です。
かつては生活必需品で、久留米ではかなりの生産量を誇っていました。
現在はあまり着物を着なくなったため生産量は以前に比べて激減しているものの、後世に残すべく着物地ではなく洋服地として、各店舗がオリジナルブランドを立ち上げています。
作務衣やシャツ、ストールにバッグなど様々なものが登場しているので、久留米のお土産としてに買えるようになっています。
帽子やカードケースなど小物も豊富に揃うので久留米に行くことがあったら、是非チェックしてみてください。
お土産店や織物店などで購入できます。
巨峰ワイン
1972年創業の「株式会社巨峰ワイン」が造る、巨峰葡萄100%で醸すをコンセプトにした和食に合う日本ワインです。
自社ワイナリーで巨峰専用の畑を作り、日本独特のワイン造りをしているのが特徴的。
ワイナリーでは貯蔵庫や、世界最古の巨峰ワインにワイン関連グッズなどの見学やテイスティングルームでの試飲や、ショップで巨峰ワインを購入することができます。
敷地内のレストランでは食事とワインも楽しめるので、久留米のお土産を買いに行きたい時にも便利です。
★巨峰ワイン:白・赤各2,370円/720ml
くるっぱグッズ
くるっぱは、久留米の有名スポットとしても知られる筑後川生まれのカッパで、久留米市のイメージキャラクターとしても人気のマスコットです。
久留米とカッパを掛け合わせ、久留米がパっと明るく元気になるようにという想いが込められているのだそう。
久留米市内にはいたるところにくるっぱのステッカーやポスターを見かけます。
クルッパグッズはお土産屋さんや道の駅などでも販売されているので、チェックしてみてくださいね。
蹴洞(けほぎ)
大正13年創業の老舗和菓子店・隆勝堂の看板商品です。
バターとピーナッツバターを練りこんだ生地をサクサクに焼き上げ、中にはルテイン卵と生クリーム入りの卵黄餡を詰めています。
中央にはカリカリの食感のくるみが乗っているのがポイント。
パワースポットとしても知られる、日向神峡の蹴洞岩をイメージして作られたお菓子です。
和菓子でありながら、バターが香るという洋菓子のような一面も持ち合わせた銘菓は久留米土産としてもおすすめ!
子供から大人まで、幅広い世代に喜ばれています。
★8個入り:1,180円
★15個入り:2,040円
博多ひよ子サブレー
ひよこの形をした可愛いサブレーは、久留米土産としてたくさんの人に選ばれています。
見た目も可愛く食べても美味しいので、幅広い年齢の人に喜ばれるお土産です。
独自ブレンドの小麦粉と、北海道産の生乳100%のバターを使い、素朴な甘さに焼き上げています。
ほんのりとバターが香り、ついついあとを引く美味しさが人気となっています。
容量 | 値段 |
---|---|
6枚入り(手提げ箱入り) | 540円 |
8枚入り | 756円 |
12枚入り | 1,000円 |
24枚入り | 2,160円 |
千鳥饅頭
1630年創業の老舗和菓子店の人気商品は、久留米土産としても人気があります。
北海道産の小豆とザラメを炊き上げたこし餡を、卵に上白糖、米飴とはちみつを手ごねで合わせた生地に包んで焼き上げ、真ん中に千鳥の焼印を押した可愛いお饅頭です。
手軽に渡せる袋入りと、箱入りは6個~48個入りまで用途に合わせて選べます。
個別包装されていて日持ち(製造日から15日)もするので、久留米土産にいかがでしょうか。
容量 | 値段 |
---|---|
5個入り(袋) | 750円 |
6個入り | 1,050円 |
8個入り | 1,350円 |
10個入り | 1,700円 |
12個入り | 2,000円 |
15個入り | 2,400円 |
20個入り | 3,200円 |
24個入り | 4,200円 |
30個入り | 5,000円 |
40個入り | 6,500円 |
48個入り | 7,800円 |
筑紫もち
明治創業の老舗菓子店の定番商品として人気のお菓子として知られています。
現社長が幼い頃、祖母に作ってもらったきな粉もちをヒントに作られたのが「筑紫もち」です。
筑後平野で作るヒヨク米を使い煉り上げた餅に、きな粉をまぶして黒蜜をかけていただきます。
黒蜜は後からかけるので、自分好みの量を調節できるのがポイント。
きな粉の香ばしさがアクセントの上品なお菓子は、久留米土産にも人気となっています。
容量 | 値段 |
---|---|
3個パック | 420円 |
5個パック | 700円 |
6個入り | 890円 |
9個入り | 1,340円 |
12個入り | 1,772円 |
18個入り | 2,636円 |
20個入り | 3,024円 |
24個入り | 3,575円 |
30個入り | 4,428円 |
36個入り | 5,638円 |
45個入り | 7,010円 |
塩屋の娘
その昔、東京の役人が久留米を訪れた際、宿泊した塩屋という旅館の娘がとても美しく、その娘を忘れられず歌にした塩谷の娘節を元に作ったお菓子です。
厚めの最中で、求肥で包んだ小倉餡をサンドしています。
もっちりとサクサクの食感を楽しめるのが特徴的。
塩谷の娘が顔を洗う時に黒糖を使っていたことから、餡には黒糖を練りこんでいるのもポイントです。
レトロな娘のイラストが描かれたパッケージで、個別包装されています。
箱入りなので改まったお土産にしたい時にもおすすめですよ。
★6個入り902円~
湯葉揚げ(梅の花)
豆腐料理や湯葉で知られる、梅の花が販売している久留米のご当地グルメです。
レストラン梅の花でも人気の湯葉揚げを、お土産として買って帰れるのがポイント!
白身魚のすり身を棒状にして、すり身に空気が入らないよう熟練の職人が形を整えながら調整し湯葉を丁寧に巻き上げていきます。
湯葉を巻いても形が崩れやすいので、細心の注意が必要なのだそう。
熟練の職人技が光る久留米のご当地グルメは、お店では揚げてから提供されますが、お土産用は揚げていないので好きな調理法で食べられるのが嬉しいところ。
油で揚げてもよし、煮物に入れたり蒸したりとお好みの調理法で食べられます。
★湯葉揚げ:1本850円
マルタイラーメン
久留米ではお馴染みのインスタントラーメンです。
一般的なインスタントラーメンとは違い、ノンフライ・ノンスチーム製法のストレート麺といううのが特徴的。
棒ラーメンとして、久留米の人々に愛されてきたご当地グルメです。
スープは、ポークとチキンベースのあっさりとした醤油味なので、クセがなく食べやすいのもポイント。
スーパーやコンビニでも買えて日持ちしますし、手軽に食べられるのでお土産にもおすすめです。
ラーメン好きな人も喜ばれますし、日持ちするので非常食として保存しておくのもいいかもしれません。
★2本入り:136円
★5本入り:368円
努努鶏
冷やして食べるから揚げとして久留米ではお馴染みの人気グルメです。
一般的なから揚げとは違い、あえて冷やして固いのを食べるのが努努鶏の特徴!
下味は付けずに、高温で長時間揚げてからタレを絡めます。
おかずではなく、おやつやおつまみとして食べるのが定番の、固くて冷たい唐揚げは久留米土産として大変人気となっています。
門外不出の製法で、他には真似のできないスパイスの効いたユニークなから揚げは、自宅用のお土産にもおすすめです。
お酒好きな人にも喜ばれるユニークな久留米土産としても人気があります。
久留米市内では百貨店の食品売り場で販売されているので、お土産に買って帰りたい時は百貨店をチェックしてみてください。
★15本入り:1,080円
くるっぱのマカロン
久留米市のイメージキャラクターとして人気の、くるっぱのデコレーションが可愛いマカロンは、お土産に喜ばれています。
生地にはピスタチオとアーモンドを使用しているので、ほんのり緑がかっていてくるっぱを見事に再現しています。
中にはホワイトチョコレートをサンドした、甘くて可愛いお菓子は個別包装されているので、バラマキ用のお土産にも便利ですよ!
駅構内のお土産屋さんなどで購入できるので、チェックしてみてくださいね。
食べてしまうのが勿体無いくらい可愛い、インスタ映えするお菓子としても人気です。
★5個入り:1,350円
大砲ラーメン
久留米を始め九州に店舗展開している人気ラーメン店のラーメンが、お土産としても購入できるようになっています。
伝統の呼び戻しスープに、麺工房で作る自家製麺、吟味された食材で作る大砲の定番ラーメンを、久留米のお土産に買って帰れば自宅でも美味しいラーメンを楽しめるのがポイントです。
定番として人気の「ラーメン」と「昔ラーメン」のセットを購入できます。
麺にスープ、トッピングに調味料など全てセットになっているので、手軽に作れます。
生麺を使用しているので、消費期限は10日間、要冷蔵です。
筑後うどん
久留米の三大B級グルメの一つに数えられる、筑後うどんはお土産にも人気となっています。
久留米市内には筑後うどんを提供しているうどん屋さんがたくさんあるので、観光で訪れるなら食べておくといいでしょう。
麺は粘りとコシがありふんわりと柔らかく、出汁がよく染み込んでいます。
筑後うどんはうどんもスープも全てが主役で、どんぶり全体を味わうのが特徴的です。
お店にいよって出汁やトッピングは違うものの、持ち帰り用の筑後うどんを用意しているお店もあるのでチェックしてみるといいでしょう。
お土産店などでも販売されています。
チロリアン
久留米の老舗菓子店・千鳥屋の定番商品の一つとして、昔から愛されてきたお菓子です。
新鮮なミルクとバターを贅沢に使って、サクサクに焼き上げるロールクッキーに、オリジナルのクリームを詰めています。
1962年の発売以来、長きに渡り愛され続けているロングセラー商品は、久留米土産にも大変人気があるお菓子です。
バニラ・ストロベリー・チョコ・コーヒーの定番フレーバーに、八女玉露やあまおう、マンゴー、チョコミントなどのフレーバーも登場しています。
子供から大人まで幅広く喜ばれるお土産としてもおすすめ、いろんな味を楽しめる詰め合わせが人気です。
夏は冷蔵庫に入れて冷やして食べると美味しいですよ!
★詰め合わせ18本入り:800円
★詰め合わせ27本入り:1,200円
いつもじ
水天宮の総本山としても知られる、久留米の人気観光スポット水天宮のお守りをお菓子で表現しています。
もち米を薄く焼いた生地に柚子砂糖を挟んだ上品なお菓子は、水天宮のお守りと同じ梵字をデザインした縁起がいいお菓子としても人気です。
常温でも1ヶ月間持ちますし、食べやすいので久留米のお土産に選ぶ人もたくさんいます。
上品なお菓子はちょっとした手土産にも喜ばれそうですね!
のしをつけてギフトにすることも可能。
上品なお菓子はどこに持って行っても恥ずかしくないお土産としてもおすすめです。
★12枚入り:1,771円
★16枚入り:2,290円
久留米とんこつカレー
久留米のご当地グルメとして人気の、とんこつカレーはお土産にも人気となっています。
元々はとんこつラーメン専門店のまかないで食べられていたメニューで、その美味しさが口コミで広がり、久留米ブランド研究会により商品化されたものです。
とんこつラーメンのスープを思わせるルーの色もポイントで、まろやかな味が人気となっています。
一般的なカレーよりは少し色が薄く、チャーシューと紅しょうがをトッピングして食べます。
レトルトパックなので日持ちしますし、個別にお土産を渡したい時にも便利。
味は中辛のみですが、カレー好きな人へのお土産にいかがでしょうか。
★久留米とんこつカレー:1箱540円
久留米の便利なお土産スポット5選!
久留米でお土産を買う時におすすめのスポットを紹介します。
- 地場産くるめ
- 地場産くるめ JR久留米駅店
- 紅乙女酒造
- 岩田屋久留米店
- 千鳥屋 久留米バスセンター店
久留米で人気のお土産を買えるスポットを詳しくチェックします。
地場産くるめ
JR久留米駅から車で15分くらいのところにあるのが、地場産くるめです。
展示室や会議場などがあり、関内では久留米のお土産を買うこともできます。
2階にある地場産品展示即売場では、久留米の筑後地域の特産品を販売しています。
扱っているのは久留米絣や久留米藍胎漆器、久留米綿入りはんてん、久留米おきあげなどの工芸品や、地酒や久留米ラーメンといった食品です。
タオル製品や人形などの雑貨もあり、そのどれもが久留米で作られている特産品というのもポイントです。
館内にはお食事処もあって、久留米の郷土料理や幕の内弁当などを食べられます。
久留米観光で立ち寄る団体客などにも人気のスポットは、おみやげを買いたい時に便利です。
\地場産くるめへの行き方/
- 住所
- アクセスJR久留米駅から車で約15分
- 電話番号
- 営業時間10:00-17:00
- 定休日なし
- 公式サイト
地場産くるめ JR久留米駅店
先程紹介した地場産くるめの新店舗として、JR久留米駅構内に新規店としてオープンしたのが、地場産くるめ JR久留米駅店です。
場所はJR久留米駅のエキナカで、新幹線や特急に乗る人も気軽に利用できる場所となっています。
地場産くるめと同様に、久留米の特産品やご当地グルメを豊富に取り揃えているので、久留米駅構内でおみやげを買えるのがポイントです。
久留米のイメージキャラクターとして人々に愛されている、くるっぱとコラボしたお菓子や久留米で人気のお菓子なども扱っています。
久留米の方言とくるっぱのイラストが描かれたサブレは、1枚ずつデザインが異なる見ても楽しいお土産として人気です。
久留米ラーメンやお酒も揃うので、駅でお土産を探したい時にチェックしてみてください。
\地場産くるめ JR久留米駅店への行き方/
- 住所
- 電話番号
- 営業時間7:00-19:00
- 定休日なし
- 公式サイト
紅乙女酒造
久留米の老舗として知られる、若竹屋酒造場の十二代目林田博行氏の妻によって誕生したのが紅乙女というお酒です。
当時焼酎が安いお酒というイメージが強かったため、洋酒のように焼酎を作りたいという想いから誕生したお酒としても有名です。
ヤケ酒で焼酎を飲むのではなく、嬉しい時やおめでたい時に飲むお酒としてあえて「祥酎」と呼ぶのお特徴的です。
久留米のお土産に地酒を買って帰りたい時におすすめ!
ベストセラー商品として知られる胡麻祥酎紅乙女や、胡麻祥酎紅乙女を使用したリキュールなど女性にも飲みやすいお酒が揃っています。
耳納蒸留所まで行けば貯蔵庫の見学や、釘を使わずに建てた安土桃山時代の古民家を移築したお食事処などもあり、ショップではお酒も販売しています。
\紅乙女酒造/
- 住所
- アクセスJR久大本線田主丸駅からタクシーで5分
- 電話番号
- 営業時間9:00~17:00
- 定休日なし
岩田屋久留米店
久留米ではすっかりお馴染みの百貨店で、西鉄久留米駅から1分とアクセスに便利な場所にあるので、お土産を買いたい時にも便利です。
岩田屋久留米店の食品売り場には、人気のお土産が勢揃いしているのであちこち探し回らずに済みます。
あまり時間がなく急いでお土産を探したい時にも便利。
久留米で人気のお菓子が20種類上販売されています。
久留米のお土産で紹介した、ひよ子サブレと同じ会社が作っている、はかたひよ子は久留米土産としても人気があります。
岩田屋久留米店には、季節限定品の抹茶ひよ子があるので、5月~8月に久留米に行く人はチェックしてみてください。
定番の黄身餡とは違う、抹茶餡は八女茶を使用しているので、ほのかにお茶の香りが漂うのが特徴的。
他にも春はさくらひよ子、秋は栗ひよ子、冬にはいちごひよ子が登場するので要チェックです。
\岩田屋久留米店への行き方/
- 住所
- アクセス西鉄久留米駅徒歩1分
- 電話番号
- 営業時間10:00-19:00
- 定休日なし
- 公式サイト
千鳥屋 久留米バスセンター店
久留米のお土産として人気のお菓子を販売する老舗、千鳥屋が久留米バスセンターのところに出店しています。
西鉄久留米駅の1階とアクセスに便利な場所にあるので、バスや電車を利用する時にも立ち寄りやすい場所です。
千鳥饅頭やチロリアンなど定番商品の他にも、久留米のお土産に喜ばれるお菓子が揃っています。
気軽に渡したい手土産の他にも、贈答用のお菓子もあるので用途に合わせて選べるのがポイント。
品揃えが豊富なので、好みに合わせて選べます。
千鳥屋のお菓子を久留米駅で買えるのが嬉しいところです。
\千鳥屋 久留米バスセンター店への行き方/
- 住所
- アクセス西鉄久留米駅徒歩3分
- 電話番号
- 営業時間9:00-19:00
- 定休日なし
久留米には魅力的なお土産がたくさんある!
筑後川や山脈に平野など、久留米は豊かな自然がありながら、生活にも便利な場所として栄えてきました。
自然にまつわる観光スポットも多く、それぞれのスポットには名物もあります。
久留米ならではのB級グルメが豊富に揃うことから、お土産選びも選択肢は豊富です。
家族や友達へのお土産は、喜ばれるものを選びましょう!
子供から大人まで幅広い世代に喜ばれる人気の高いお土産を厳選しましたので、是非参考にしてみてくださいね。