ならまち周辺はかき氷激戦区!
奈良県と言えば、東大寺・奈良の大仏に……鹿。
歴史ある奈良県は、3世紀前半の卑弥呼の時代から栄えており、794年に平安京に遷都されるまで、奈良県が都の中心であったことが当時の資料からも知ることが出来ます。
京都ほど華やかではありませんが、歴史と文化にあふれた奈良県にはたくさんの観光客が訪れる人気の観光スポットになっています。
そんな奈良県にかき氷?
イメージできない方も多いかもしれませんが、奈良県のかき氷店の大激戦区と言われるほど、美味しいかき氷店が集まっています。
特に観光スポットが集中するならまちの、ならまちかき氷に注目が集まっています。
ならまちの概要
ならまちってどんなところ?
ならまちとは奈良市の都市景観形成地区に指定された場所で、もともとは世界遺産 元興寺の旧境内があった場所です。
間口が狭く奥行きが深い町屋、格子、「滝坂の道」に続く土堀、家の中には引き出し式になった箱階段などならまちの街並みは独特で、ゆっくり歩いて散策するのもおすすめです。
写真撮影・インスタ映えスポットとしてもおすすめです。
そして歴史ある町並みの中に、おしゃれな雑貨屋さん・飲食店やカフェが続々とオープンし、幅広い世代の方が楽しめる町として注目されています。
数多くある飲食店やカフェの中で人気なのがかき氷
夏だけではなく、一年中人気のスウィーツで人気店では連日多くのお客さんが行列を作っています。
かき氷の聖地氷室神社
氷の神様「氷室神社」は創建1300年の歴史ある神社で、昔から氷を平城京へ献氷していたそうです。
そのため奈良県では昔から氷を大切にしており、氷とともに食文化が発展してきました。
それが現在のかき氷人気に繋がっています
氷室神社では年1回のかき氷イベントや氷みくじなど、日本でも珍しく奈良の観光スポットの一つになっています。
氷室神社
住所:氷室神社 日本、〒630-8212 奈良県奈良市春日野町1−4
電話番号: 0742-23-7297
営業時間:4月~10月は6:00~18:00、 11月~3月は6:30~17:30
定休日:なし
URL:氷室神社
かき氷マップの配布やイベント開催も
『ひむろしらゆき祭』でならまちかき氷を楽しもう!
年に1回氷室神社で開催されるの祭り『ひむろしらゆき祭』!
例年奈良公園近くの氷室神社周辺で、5月に開催されていますが、2018年は興福寺中金堂落慶記念の慶賛事業として興福寺9月にも開催されました。
人気のかき氷店が出店するとあり(昨年は19店舗)、整理券が配られるほどの大人気で、約10000人が訪れる大盛況のイベントとなりました。
大変人気のイベントで整理券には枚数制限、配布時間帯などが決まっていますので、ホームページ等で確認をしましょう。
ひむろしらゆき祭
かき氷食べ歩きスタンプラリー
期間限定のかき氷イベント!
2018年は2月に実施されました。
A・B・C・D・D・E・Fの7つのエリアからお気に入りのかき氷屋さんを見つけ、かき氷を食べたらスタンプ1個
3エリアを制覇したら記念品がもらえます。
このイベントでならまちかき氷やその周辺の美味しいかき氷を制覇しましょう。
散策に便利なマップ情報
散策に便利なマップをご紹介します。
どこに行こうかな?と迷ったときにおすすめしたいのが、地元の観光協会などが発行するマップです。
ならまちかき氷のお店はもちろん、おしゃれなカフェや雑貨店などおすすめのお店が掲載されているのでとっても便利!
ならまち観光と併せて、おすすめしたいのが「きたまち商店街」!
おしゃれな雰囲気のカフェがオープンし、目が離せない場所になっています。
ならまちお散歩マップ
ならまち散策マップ
きたまちいいとこマップ
ならまちで大人気のかき氷屋さん「ほうせき箱」
ならまちで人気のかき氷店「ほうせき箱」とは?
奈良県ではお菓子のことをほうせきと呼んでいた歴史があるようです。
お菓子を食べるとき、うれしくて楽しくて、誰もがニコニコ笑顔になります。
素敵な笑顔になれるとの思いからほうせき箱という店名が付けられたと言われています。
ならまちかき氷ほうせき箱の特徴
かき氷と言えば、細かく削られた氷に、シロップをかけて食べるのが一般的です。
ならまちかき氷の店 ほうせき箱ではかき氷の中にクリームやフルーツ・ゼリーがぎっしりと入っているので食べ応えもあります。
また「エスプーマ」が使われたかき氷は、ほうせき箱で大変人気のメニューです。
エスプーマとは
スペイン料理エル・フジの料理長が開発したエスプーマは、食材をふわふわのムースのようにする調理法で、かき氷の上にかけると氷との相性が抜群で、滑らかな口あたりのかき氷になります。
このエスプーマ目当てに、遠方からでもたくさんの方が来店されています。
ならまちかき氷で圧倒的な人気を誇るほうせき箱で絶対に外せない人気のメニューをご紹介します。
ならまちかき氷 ほうせき箱で人気のおすすめかき氷8選!
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷① :リトマス試験紙氷
まるで手品にかけられたような不思議なかき氷リトマス試験紙氷は、ならまちかき氷でも高い人気を誇る商品です。
青い色をしたバタフライピーというハーブティーのシロップに、レモン汁をかけると一瞬で鮮やかな赤紫色に変わるんです。
美味しいのはもちろんですが、遊び心がある、ならまちかき氷リトマス試験紙氷はおすすめです。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷② :洋なしヨーグルト
ヨーグルトエスプーマを使った洋なしヨーグルトは氷の中にハイビスカスシロップと甘い洋なしがたっぷり入った甘さとヨーグルトの酸味がマッチした人気のならまちかき氷です。
氷の上にはふんわりとしたヨーグルトエスプーマと山形県産の洋なし「シルバーベル」を赤ワインで炊き込んでコンポートしたものがのっています。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷③ :いちごカスタード氷
氷にかかっているのはとってもフレッシュなミルクベースのシロップで、しつこい甘さがなくて美味しい!
ふわふわのミルクのエスプーマとカスタードに、ミルク風味の氷の相性抜群で人気のならまちかき氷です。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷④ :甘塩葉氷(あまじょっぱ)
一番上にのったクッキーがとっても可愛い甘塩葉氷!
氷の中には柿の種のあられが入っていてサクサクとした食感が氷とよく合います。
きな粉ベースのシロップに、ふわふわのミルクエスプーマがかかり、お好みで添えられている塩を一振りすれば甘じょっぱい味わいが楽しめます。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷⑤ :琥珀パールミルク氷(コーヒーゼリー入り)
氷の中にはプルプルのコーヒーゼリーがたっぷり!
しぼりたての新鮮牛乳で優しい甘さの氷に、ミルクエスプーマがふんわりかけられています。
黒蜜が添えられているので、お好みで!
上にはピーナッツが添えられておりカリカリの食感がアクセントになる、ならまちかき氷で人気の琥珀パールミルク氷はおすすめです。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷⑥ :マロン氷
氷の中にはマロンがペースト状になったクリームが入っていて、上にかけられた甘すぎないエスプーマとの相性もばっちりのならまちかき氷です。
ほろ苦いカラメルソースが添えられており、お好みでかけるのもおすすめです。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷⑦ :きうい苺ヨーグルト
氷の上に甘酸っぱいきういソース、その上に、ヨーグルトのエスプーマがふんわりとのっています。
てっぺんの苺と、イチゴソースがとっても可愛い、ならまちかき氷でも人気のきうい苺ヨーグルト
氷の中には奈良県産の新鮮なイチゴがごろごろと入っていて食べ応えがあります。
ならまちかき氷 ほうせき箱でおすすめのかき氷⑧ :大和抹茶ミルク
大和茶の抹茶と植村牧場のミルクが使われた、ほろ苦い大人向けのならまちかき氷大和抹茶ミルク!
氷の中にはなんとノンアルコールのつぶつぶ甘酒とミルクシロップ、ミルクエスプーマが入っており、ほどよい甘さと優しいく口あたりです。
ほうせき箱
住所:kakigori ほうせき箱 〒630-8222 奈良県奈良市餅飯殿町47
電話番号:0742-93-4260
営業時間:10:00〜20:00(ラストオーダー19:00、但し売り切れ次第終了)
8:30~店頭にて整理券配布
10:00~30分刻みで整理券を準備
整理券は1人1枚(お召し上がりの方のみ)※希望の時間帯で整理券がもらえるので観光にも便利です。
(※ディポジットで1枚100円を徴収されますが精算時に返金されます)
整理券がなくなり次第受付は終了です。
定休日:木曜日
URL:ほうせき箱Facebook
ほうせき箱Twitter
ほうせき箱Instagram
ならまち「かき氷巡り」におすすめのかき氷屋さん6選
では、ならまちかき氷のお店をみていきましょう。
ならまちかき氷のお店には、以下のお店があります。
- みやけ(旧鴻池邸表屋)
- おちゃのこ
- パティスリー KARAKU
- 御菓子司 鶴屋徳満
- 寧楽菓子司 中西与三郎
- 萬御菓子誂処 樫舎
続いて、ならまちかき氷のお店を、それぞれ詳しくみていきます。
ならまちかき氷おすすめのお店①みやけ(旧鴻池邸表屋)
1837年大塩平八郎の乱で焼失した鴻池善右衛門家の今橋本邸(大阪市今橋)にあったものを移築し再建したみやけ。
落ち着いた雰囲気の純和室のお部屋で、素敵なお庭を見ながら和菓子・抹茶やおすすめのならまちかき氷(夏季限定)を楽しみましょう。
みやけ
住所:みやけ 〒631-0065 奈良県奈良市鳥見町1丁目5−1
電話番号:0742-51-3008
営業時間:10:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
定休日:日曜日
URL:みやけ
ならまちかき氷おすすめのお店②おちゃのこ
明るい店内は全面ガラス張りで清潔感があり、とってもおしゃれな店内です。
ふわふわシャリシャリのかき氷は人気で、ならまちかき氷店の中でも行列のできる人気店おちゃのこ!
ほうじ茶・抹茶などメニューも豊富で何を食べようか迷ってしまいますね。
おちゃのこ
住所:おちゃのこ 〒630-8226 奈良県奈良市小西町35−2 コトモール
電話番号:0742-24-2580
営業時間:10:00~20:00
定休日:1・2・5・6・7・8・11月の第三水曜日および元日
URL:おちゃのこ
ならまちかき氷おすすめのお店③パティスリー KARAKU
奈良でも有名な洋菓子店!
その洋菓子店が5月~9月限定で販売するならまちかき氷。
「雪のメレンゲ」というフロマージュブランソースをフワフワの氷にかけたかき氷は、ならまちかき氷の中でも人気です。
パティスリー KARAKU
住所:パティスリーカラク 〒630-8357 奈良県奈良市杉ヶ町73
電話番号:0742-22-0050
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
URL:パティスリーカラク
ならまちかき氷おすすめのお店④御菓子司 鶴屋徳満
老舗の和菓子店御菓子司 鶴屋徳満が作るかき氷は6月~9月の期間限定販売で、和三盆を使用したシロップ、鶴屋徳満オリジナルのあんこをたっぷり使ったボリューム満点のならまちかき氷はぜひ食べてほしいおすすめの一杯です。
** 鶴屋徳満**
住所:鶴屋徳満 本店 〒630-8365 奈良県奈良市下御門町29番地
電話番号:0742-23-2454
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日・祝日※但し正倉院展など大きなイベント開催中は営業
URL:鶴屋徳満
ならまちかき氷おすすめのお店⑤寧楽菓子司 中西与三郎
ならまちかき氷店で人気の寧楽菓子司 中西与三郎は、徳島阿波の和三盆を使用した「みぞれ」、奈良の名産イチゴ「古都華」を使用したイチゴシロップ、「大和茶」の抹茶等を使用しています。
和菓子屋さんこだわりのならまちかき氷をお楽しみください。
寧楽菓子司 中西与三郎
住所:NakanishiYosaburo 中西与三郎 〒630-8337 奈良県奈良市脇戸町23
電話番号:0742-24-3048
営業時間:平日 11:00~17:30、土日祝 11:00~18:00
定休日:なし
URL:寧楽菓子司 中西与三郎
ならまちかき氷おすすめのお店⑥萬御菓子誂処 樫舎
ならまちかき氷萬御菓子誂処 樫舎は1階が店舗、2階がイートインスペースになっている昔ながらの趣あるお店です。
純粋水の氷、最高級の抹茶・わらび餅・あんこで作られた、おすすめのならまちかき氷は5月末~9月末まで楽しむことができます。
萬御菓子誂処 樫舎
住所:萬御菓子誂處 樫舎 〒630-8392 奈良県奈良市中院町22−3
電話番号:0742-22-8899
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし
URL:萬御菓子誂處 樫舎
ならまちでは一年中かき氷が食べられる?
歴史ある奈良の町でおすすめしたいならまちかき氷のお店!
店舗によっては夏季限定のお店もありますが、ほとんどのお店で1年中 美味しいならまちかき氷を楽しむことが出来ます。
古くから氷を献上し、氷を大切にしてきた奈良県の歴史がならまちかき氷が人気になった由縁なのです。
冬に冷たいかき氷?と驚かれる方もおられるかもしれませんが、ならまちかき氷はスウィーツなんです。
ここでは紹介しきれないくらい、たくさんのお店がありますので、ならまちでお気に入りのかき氷を見つけましょう。
ならまちかき氷イベントも冬に実施されていますよ!
奈良を訪れたらならまちかき氷を満喫しよう
ふわふわで、口の中に入れた瞬間にふわっと溶けてしまうかき氷は、氷というよりはスウィーツ!
ならまちをはじめ、その周辺にもたくさんのかき氷店があり、まさにかき氷の激戦区です。
奈良観光に来られたら、とってもおいしいならまちかき氷をお楽しみください。