どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/07/10

芦屋周辺で人気のおすすめ観光スポット10選【暇つぶし/カフェ/散歩】

芦屋周辺は住みやすい街として知られて、関西地方では人気の街です。
閑静な住宅街が広がっているイメージをお持ちの方がいらっしゃると思います。

ですが芦屋周辺には隠れた観光スポットやレジャースポットやお洒落なカフェが存在します。
今回は芦屋周辺の観光スポット、ショッピングスポット、イベント、カフェ・レストランを紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large la so 512424 unsplash 2

【観光の前に】兵庫県芦屋周辺ってどんなところ?

null

兵庫県芦屋市周辺は閑静な住宅街や商業施設、大学が広がります。
兵庫県芦屋市は2017年の関西の住みたい街ランキングでなんと8位にランクインしました。

そんな芦屋市は高級住宅街として人々に知られています。
交通面においても芦屋市周辺はとても便利です。

芦屋から大阪まで15分、神戸まで11分で行けます。
神戸空港までは最短45分で行けます。

環境面、交通面、商業面など全てにおいて芦屋市周辺は網羅しています。

<下に続く>

芦屋周辺でおすすめの観光スポット10選【西宮、神戸エリアも紹介】

では、芦屋周辺の観光地をみていきましょう。
芦屋周辺には、以下の観光地があります。

  1. 芦屋川の桜
  2. 夙川の桜
  3. 西宮神社
  4. 門戸厄神東光寺
  5. 芦屋ロックガーデン
  6. 芦屋市立あしや温泉
  7. 甲子園歴史館
  8. キッザニア甲子園
  9. 白鹿記念酒造博物館
  10. 西宮市大谷記念美術館

続いて、芦屋周辺の観光地を、それぞれ詳しくみていきます。

芦屋周辺の観光地①:芦屋川の桜

芦屋川の河川敷沿いに咲き誇る桜並木。
染井吉野、大島桜、八重桜などの種類の木が植えられています。

その数はなんと250本。
春になると大勢の花見客で賑わいます。

花見のみならず桜並木周辺には沢山の屋台がシーズンになると立ち並んでいます。
また夜になるとライトアップされ昼間とは違った桜を楽しめます。

50代/男性

川沿の両サイドの桜が、大変風情があり、美しいです。
川の流れは穏やかで、水量も少ないため、川遊びしながら眺める桜も最高です。たまに猪と遭遇することもあるので、要注意です。

50代/男性

国道2号線からの景色が絶景です。
夙川のように座って弁当をたべれたらもっと良かったですが、芦屋の、街並みととてもマッチしていて、私の好きな花見スポットのひとつであることは間違いないです。

30代/女性

阪急電車の芦屋川駅に到着するとすぐ、芦屋川沿いに咲く桜が目に飛び込んできました。
駅を降りた瞬間からお花見ができる、素敵なロケーションは強く印象に残りました。

川沿いに南へ歩くと、桜を眺めながらスイーツが楽しめるカフェもあり、おしゃれにスタイリッシュにお花見ができます。

40代/女性

川沿いに海から山まで桜並木がずっと続いており、毎年訪れるのを非常に楽しみにしています。
毎年、芦屋桜祭りが何日か開催されていて、屋台やステージや非常に楽しいイベントです。

40代/男性

芦屋の待ちにふさわしい桜並木だと思います。
『芦屋さくら祭り』では、屋台もあり地域で花見客もたくさん訪れる場所です。夜には期間限定でライトアップもされます。たいへん素敵な場所です。

芦屋周辺の観光地②:夙川の桜

夙川の桜はさくら夙川という駅名があるほど有名です。
夙川の河川敷沿いには1660本もの桜の木が植えられていて、全長2.7㎞の桜並木が続いています。

夙川の桜はなんとさくら名所100選にも選ばれています。
兵庫県内で第2位を誇る大人気の桜の名所となっています。

夙川の桜の口コミ

50代/男性

関西きっての桜の名所で、川沿いを歩きながら散策するのは最高です。
また、川に浮かぶ散った桜がとても綺麗で、花見にお奨めです。
変わった見方としては、阪急電車の車窓からの眺めも最高です。

50代/男性

阪急電車の苦楽園から夙川駅まで歩くコースが好き!
犬との散歩にも最適で特に晩期は地面に花びらがたくさん落ちていワンコとの写真をインスタにのせるのが毎年の行事です。

30代/女性

西宮市を南北に流れる夙川へは、阪急神戸線の夙川駅、阪神本線の香櫨園駅、JR神戸線のさくら夙川駅、と複数の電車の駅からアクセス可能です。
大阪梅田からも、神戸三宮からも乗り換えなしでアクセスでき、気軽にお花見ができます。

関西有数のお花見スポットのため、桜の季節には、多くの花見客が訪れますが、川沿いの道が比較的幅が広いこともあって、混雑で歩きにくいという印象は受けませんでした。

老若男女問わず、穏やかな表情でお花見を楽しんでいる光景が見られ、春ならではの休日を過ごすのにぴったりのスポットだと思いました。

40代/女性

駅からずっと川沿いに桜が続いていて、非常に美しいです。
電車の中からも見ることができて、毎年楽しみです。
お花見をしている人も多く、散歩としてもとても良い場所です。

40代/男性

夙川の桜も芦屋川の桜に比べても引けを取らない美しさがあると思います。
芦屋川と比べると少し狭い感じがします。
場所的には狭いですがたいへん美しいサクラが見られます。

50代/女性

川沿いの桜並木がとても素敵です。
同じような場所は日本にたくさんありますが、神戸の街の雰囲気も手伝ってとてもおしゃれです。
お花見に来ている客層もどことなく上品で素敵です。

50代/女性

今年の4月7日にお花見と散歩を兼ねて行きました。20年ぶりくらいです。さすがに桜百選に選ばれただけあって、綺麗でした。桜のトンネルという感じです。

お弁当を食べている人がいる場所と歩く人の場所が分かれているのが良かったです。ゴミも少なかったです。
阪急夙川駅から南下して香露園の浜まで歩きました。ゆっくりと歩いたので30分~40分くらいかかりました。浜風が気持ちよくて、リフレッシュできました。満足です。

50代/女性

2019年4月にお花見と散歩を兼ねて芦屋周辺の観光名所見「夙川の桜」を見にいきました。
見に行くのは10年ぶりくらいでした。

桜100選に選ばれているだけあって、やはり綺麗です。阪急夙川駅の北側は人が多くてゴチャゴチャしていますが、南下して浜の方まで30分ほどかけて歩きました。
お弁当等を食べている人と、歩いている人のゾーンが分かれているのが良かったです。ゴミも少なかったです。
リフレッシュできました。よかったです。

夙川の桜
住所:西宮市羽衣町1

芦屋周辺の観光地③:西宮神社

西宮神社は毎年1月9日、10日、11日に開催される十日戎で有名です。
特に1月10日に開催される「開門神事福男選び」はテレビでも毎年取り上げられているので有名行事となっています。

西宮神社は福の神であるえびす様を祀る神社の総本山です。
えびす様を祀る神社は全国で3500社ありますが、なんと西宮神社はその総本山なのです。

えびす様は商売繁盛、開運幸福、学業成就などのご利益があるとされて、七福神の一柱でもあります。
西宮神社は十日戎に限らず年中行事が開催されています。

50代/男性

十日戎の本家で、福男を決める走りは今や有名な行事になっており、毎年全国のニュースでも取り上げられておまます。
本殿は厳かですが、十日戎の宵宮、本宮、残り戎は、大変賑やかで、一度経験する価値有りです。

50代/男性

一月のイベント時にいったことはないが、普段ランニングコースで通ります!!!
すごく格式ある雰囲気ですが、意外と小さいあのスペースに大勢が集まると考えるとなかなか恐ろしいです。

30代/女性

西宮神社が一年でもっとも賑わうのが、一月の十日戎の時期です。
商売繁盛を願って福笹を求めて訪れる商売人のみならず、初詣を兼ねて訪れる一般客も多数見受けられます。
奉納されたまぐろにお賽銭を貼り付けたり、鯛みくじを引いたり、と戎神社ならではの体験ができて良かったです。

境内で憩いの場となっているのが、池のそばにある茶屋です。
境内の景色を眺めつつみたらし団子や甘酒を味わうことができて、和めました。

40代/女性

毎年イベントが多く、有名な年始のえべっさんや献茶式も行われています。
関西では商売の神様として、非常に有名な神社で、多くの人が訪れます。
伝統や格式があり、鳥居も立派です。

40代/男性

言わずと知れた、西宮えびすがある神社でお正月には副男を決めるイベントは全国的に有名だと思います。
えべっさんの時期は周辺の道路が屋台で埋め尽くされ凄く盛り上がります。

20代/女性

お正月の福男選びが行われる神社です。行ったのは夏でしたが、ここで福男が誕生している迫力が伝わってきました。境内は広くて参拝をするのにも十分余裕があります。訪れている人は観光客らしき人が多かったです。

西宮神社
住所:西宮市社家町1−17
電話番号:0798-33-0321
営業時間:5:00~19:00、(10月~2月:5:00~18:00)(3月5:00~18:30)
定休日:無休
入場料や利用料:参拝無料
URL:https://nishinomiya-ebisu.com/index.html

芦屋周辺の観光地④:門戸厄神東光寺

厄除け祈願・祈祷で知られる門戸厄神東光寺。
男性の場合は25歳、42歳、60歳、女性の場合は19歳、33歳、60歳が厄年とされています。

その年の前後3年に厄除け祈願をするのがいいとされています。
門戸厄神東光寺は日本三大厄神の一つとして知られています。

関西では有名な厄除けのお寺として知られています。

50代/男性

厄神さんと言われるだけあって、関西では厄年に訪れる人はかなりの人数です。
また、人形供養も受付ており、境内にある人形の保管場所は、違った空気を感じる事が出来ます。

50代/男性

駅から近いのがいい!
子供の頃よく多井畑厄神まで車ですいっていたが、渋滞がすごく退屈で仕方がなかったこのをよく覚えている。
出店も多く、厄払い時以外にも活用したいな!

30代/女性

厄除け祈願のため、阪急電車の門戸厄神駅から歩いて門戸厄神東光寺へ参拝に行きました。

社務所で授けられる大きな破魔矢は、様々な厄除けに効きそうな存在感があり、厄年の不安を取り除いてくれました。

40代/女性

駅からは徒歩10分と少し遠いです。
「厄神明王」を祀っていて、厄除け、厄払いで非常に有名なお寺です。
各地から毎年多くの人が訪れます。
御朱印も非常に人気があります。

40代/男性

門戸厄神東光寺は関西では厄払いで有名な神社です。
私は厄年とは関係なく1月19日にお祓いを受けに行きます。有名な方もお参りされているみたいで大村崑さんや水川あさみさんの奉納品がありました。
また、1月19日の朝一番にお祓いに行くと関西の一流企業の経営者が多数お祓いに来ています。

門戸厄神東光寺
住所:西宮市門戸西町2−26
電話番号:0798510268
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
入場料や利用料:
URL:https://mondoyakujin.or.jp/

芦屋ロックガーデン

芦屋ロックガーデンはロッククライミングができるスポットです。
日本のロッククライミングの発祥の地が芦屋ロッククライミングと言われています。

ロッククライミングと聞いて難しいイメージをお持ちかと思いますが初心者やお子様でも楽しく登れる山となっております。
中央稜(尾根)コース、芦屋地獄谷コース、高座谷コースの3つのコースがあり難易度に応じてクライミングができます。

50代/男性

初心者でも山登りを経験出来るコースです。
名前にロックがついてるだけあり、様々な岩を登る場所もあり、楽しみながら山登りが出来ます。
また、神戸の港も見える事から、眺めも最高です。

50代/男性

わたしは5年くらい前に登りの方でチャレンジしました。
天気が良かったのでなんとか登りきむたが、雨だったら大変そうです。
下りはもっとハードでないかと思います。

30代/女性

高級住宅街として知られる芦屋市の北部には、六甲山系の豊かな山々があります。

芦屋ロックガーデンは、登山やハイキングの初心者でもチャレンジしやすいと聞いて行ってみました。
さほど歩き疲れることもなく辿り着くことができ、自然に囲まれてリフレッシュできて良かったです。

40代/女性

初心者や子供でも気軽に楽しめるハイキングコースです。
花崗岩が露出しており、自然の岩登り、ロッククライミングで有名です。
途中でも非常に眺めが良く、大阪から神戸が見渡せます。

芦屋市立あしや温泉

高級住宅街の芦屋になんと天然温泉があります。
源泉掛け流しであり、塩化・炭酸水素塩泉を堪能できます。

源泉と加水の2種類で構成されておりシンプルな作りとなっています。
なんと380円で天然温泉を楽しめ、足湯は無料で入れます。

シャンプー、タオル等は備

50代/男性

芦屋温泉はあまり知られていない温泉ですが、源泉掛け流しの温泉で、泉質は少し熱めの温泉で、熱い湯が好きな方にはたまらない温泉です。
夜23時迄営業してるので、ゆっくり利用することが出来ます。

50代/男性

よく友達の車で行きます。
ほんとうに落ち着くスペースで終わったあとは芦屋のまちに繰り出し、ビールを、飲むのがまたまたいい感じです。

30代/女性

あしや温泉は市営の施設ということもあり、銭湯感覚で利用できる手頃な価格設定となっています。

エントランスには、無料の足湯もあり、気軽に天然温泉に浸かれる魅力的な施設となっています。

あしや温泉のある通りは、花水木通りと呼ばれていて、春には花水木の愛らしい花を眺めつつ足湯に浸かれます。

40代/女性

芦屋の海に近い南のエリアにあります。
駅からは徒歩では遠く、公共機関が便利です。
浴槽は2つあり、値段が安く、気軽に利用しやすいです。
サウナや露天風呂はありません。


え付けられていないので注意してください。

芦屋市立あしや温泉
住所:芦屋市呉川町14−11
電話番号:0797-32-0204
営業時間:14:00~23:00
定休日:水曜日
入場料や利用料:大人(12歳以上)380円/中人(6歳以上12歳未満)130円/小人(6歳未満)60円
URL:http://www.spa-ashiya.jp/

甲子園歴史館

阪神タイガースの拠点地で全国高校野球選手権大会の舞台である阪神甲子園球場。
そんな阪神甲子園球場の歴史について学べる施設があります。

甲子園歴史館では甲子園球場の歴史の他に阪神タイガースの歴史、高校野球の歴史が学べます。
またスタジアムツアーが開催されておりスタンドが見学できます。

3塁ブルペン、3塁ベンチ、3塁ロッカールームなどの関係者専用ゾーンが見学できます。

50代/男性

甲子園が出来た由縁、甲子園の歴史が全て分かる場所です。
また、高校野球の歴史、名勝負、有名選手の道具を見ることが出来ます。
そして何より、甲子園と言えば阪神タイガース。
タイガースの歴史、名選手、1985年の日本一他、様々なシーンや名選手の道具が展示されております。

30代/女性

アイビーの絡まる印象的な外観の甲子園球場は、阪神本線の甲子園駅の南側にあります。

球場に隣接する甲子園歴史館は、球場で観戦する人以外でも入館可能で、全国的に名の知られた球場の歴史に触れることができます。

野球ファンでなくても、観光に訪れてみる価値のある施設ではないでしょうか。

40代/女性

駅から近く、甲子園球場の横にあるので、試合の前後に訪れるのに便利です。
阪神タイガースや高校野球に興味があると、非常に楽しい場所です。
ユニフォームやボールも飾られていて、1時間では足りないこともあります。

20代/女性

兵庫県といえば甲子園球場がある土地で、野球ファンにとってはある意味聖地だと言えるでしょう。甲子園歴史館は、歴史の長い甲子園大会のあらましを知ることができる貴重な資料館です。子供も楽しめます。

甲子園歴史館
住所:西宮市甲子園町1−82
電話番号:0798-49-4509
営業時間:10:00~18:00
定休日:定休日:月曜日
入場料や利用料:大人:600円、子供(4歳~中学生)
URL:http://www.koshien-rekishikan.com/

キッザニア甲子園

キッザニアとは子供が様々な職業体験ができる屋内型テーマパークです。
なんと約100種類の職業が体験できます。

そこでは3歳から15歳の子供が職業体験できます。
キッザニアは日本に東京と甲子園にしか存在していないため人気スポットとなっています。

キッザニアに行くの場合は事前予約がオススメです。

50代/男性

小さい子供が職業を経験出来るアミューズメント施設で、大変人気のスポットです。
経験した仕事を完了すると、給料と言う事でキッザニアで使えるお金を貰えます。
甲子園のすぐ近くにあり、大変賑わってます。

30代/女性

キッザニア甲子園は、車でアクセスする以外に、阪神電車の甲子園駅からも徒歩でアクセスができます。

ららぽーと甲子園にあるレストランで食事をしてからキッザニア甲子園を利用しました。
家族で楽しく休日を一日過ごせるスポットだと感じました。

40代/女性

駅から近く、訪れるのに便利です。
子供が体験してとても喜んでいます。
様々な仕事に興味を持っててくれる素晴らしい場所です。
周囲にお店が多く、食事もあまり困りません。

40代/男性

日本では2カ所しかないキッザニアが甲子園の横にあるららぽーと内にあります。
子どもを連れて行きましたがお遊びのお仕事体験かと思いきやすべてが本格的なアトラクションでまるで遊園地来たかのような場所です。

20代/女性

子供の職業体験施設として多くの家族連れが訪れていました。ごっこ遊びとはいえとても本格的な施設になっており、本当に仕事をしているかのような錯覚に陥ります。大人も楽しめる施設です。

キッザニア人気ランキング!東京と甲子園の違いは?職業予約や攻略法世界で大人気のキッザニアってどんなところ? p-insta:(https://www.inst...

キッザニア甲子園
住所:西宮市甲子園八番町1−100 ららぽーと甲子園
電話番号:0570-064-343
営業時間:9:00~15:00、16:00~21:00
定休日:無休
入場料や利用料:https://www.kidzania.jp/koshien/admission/index2.html?did=201902151654586194229
URL:http://www.kidzania.jp/koshien/

白鹿記念酒造博物館

白鹿記念酒造博物館は清酒「白鹿」の歴史と酒造りについて学べるスポットです。
西宮市は酒造で有名な街です。

西宮の酒造の歴史に関してはなんと室町時代に遡れます。
記念館と酒造館の2つの建物で構成されています。

記念館では歴史や企画展示について、酒造館では酒造工程について学べます。
酒造館はなんと明治2年に建てられた建物です。

50代/男性

酒好きにはたまらない場所です。
ここで飲んだ地酒がおいしかったです。

30代/女性

白鹿記念酒造博物館は、展示コーナーはもちろん、お土産物売り場も魅力的でした。

日本酒の詰め合わせをはじめ、酒粕を使った奈良漬や、日本酒を使ったケーキなど、多様な商品があって、楽しくお土産選びができました。

40代/女性

日本酒が好きでない方でも楽しめる酒造りの歴史や道具を紹介している場所です。
酒蔵館と記念館の2つの施設があり、酒蔵館は明治の酒蔵を利用し、酒造りを工程順に紹介しています。

20代/女性

こちらの施設は全く知りませんでしたが、白鹿記念酒造についての知識が深まりました。実際にお酒を体験できることがポイントが高い点です。また、資料も貴重なものばかりでした。大人の社会見学といった感じです。

20代/女性

良かった点は、全体的に落ち着いていることです。大人の利用客が圧倒的に多いので、騒がしくありません。観光コースとしてはあまり選定されない分、ちょっとした穴場だと思います。

白鹿記念酒造博物館
住所:西宮市鞍掛町8−21
電話番号:0798-33-0008
営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:火曜日、年末年始、夏季休暇
入場料や利用料:大人200円、小中学生100円
URL:https://www.hakushika.co.jp/museum/

西宮市大谷記念美術館

西宮市大谷記念美術館は1100点以上の作品が収蔵されています。
日本近代洋画、近代日本画、フランス近代絵画が主に展示されています。

また地元作家の作品も展示しています。
ジャンルを問わない数多くの作品が展示されています。

美術作品の展示だけではなく、外観の庭園もこの美術館の魅力の一つとなっています。

西宮市大谷記念美術館
住所:西宮市中浜町4−38
電話番号:0798-33-0164
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日(ただし、祝日の場合は閉館し、翌日休館)、展示入替期間
入場料や利用料:展示会の規模によりその都度定める
URL:http://otanimuseum.jp/

<下に続く>

観光や暇つぶしにも!芦屋、西宮周辺でおすすめのショッピングスポット3選

では、芦屋・西宮周辺のショッピングスポットをみていきましょう。
芦屋・西宮周辺には、以下のショッピングスポットがあります。

  1. 阪急西宮ガーデンズ
  2. ららぽーと甲子園
  3. エビスタ西宮

続いて、それぞれの「スポット」について詳しくみていきます。

阪急西宮ガーデンズ

阪急西宮ガーデンズは西日本最大級のショッピングセンターとして知られています。
本館、ゲート館、別館で構成され、店舗数はなんと約260店舗が出店しています。

様々なジャンルのお店があるので何でも揃います。
阪急百貨店とシネコン、スーパーイズミヤを中心に専門店が展開しています。

阪急西宮北口駅に直結しているので交通アクセスにおいても便利です。
阪急西宮ガーデンズでは日本初上陸となるフランスのスポーツ用品店「デカトロン」が出店しています。

またアップルパイ専門店のGRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE
(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)が関西初出店しています。
関西ではここではしか食べられないのでオススメです。

阪急西宮ガーデンズの口コミ

20代/女性

2016年頃に、家族で行きました。
2回目だったのですが、お店が色々入っているということで行きました。
イベントも開催されているので、イベントが始まる前も暇つぶしができ、良いと思います。
とにかく休日は人が多く、車の台数も多いので、早めに行くことをおすすめします。

10代/男性

阪急西宮ガーデンズは阪急西宮北口駅直結の大型ショッピングモールです。
中には大型の映画館をはじめロフト等の雑貨店、カルディーなどの珍しい商品を取り扱っている店もあります。さらに阪急西宮百貨店も隣接してるので規模は兵庫県1だと思います。

〜20代/女性

"全体的に大人用のお店が多くあります。ブランド店やブライダル関連のお店も充実しています。子供用のお店もありますが、子どもたちと一緒に楽しめるのはちょっと向いていないかなと思われます。
大人同士の買い物をするのにオススメです。"

阪急西宮ガーデンズ
住所:西宮市高松町14−2
電話番号:0798-68-6666
営業時間:10:00~21:00
URL:https://nishinomiya-gardens.com/

ららぽーと甲子園

言わずと知れた王道ショッピングモールららぽーと。
ららぽーとが甲子園にも展開しています。

店舗数は約150店舗を誇っています。
イトーヨーカ堂を中心に専門店が展開しています。

他店舗のららぽーと違い、ららぽーと甲子園ではキッザニアが展開しています。
なんとキッザニアは関西で甲子園にしかありません。

大人だけでなく子供も楽しめる商業施設となっています。

ららぽーと甲子園の口コミ

〜20代/女性

甲子園球場が目の前にあるショッピングモールです。隣にはキッザニア甲子園があるので子どもたちにも人気の施設です。飲食店、アパレル関係のお店が充実しているので時間潰しにも有効的に使用出来ます。

ららぽーと甲子園
住所:西宮市甲子園八番町1−100
電話番号:0798-44-4321
営業時間:10:00~21:00
URL:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/koshien/

エビスタ西宮

エビスタ西宮は阪神西宮駅に直結しているショッピングセンターです。
阪神百貨店と71の専門店が展開しています。

2018年10月には新規テナントが増床されました。
「食」をコンセプトとした店舗が展開されており和洋折衷の食を楽しめます。

ベーカリー&カフェの「R-Baker」と「大分唐揚げとりあん」が兵庫県初出店しました。

エビスタ西宮
住所:西宮市田中町1−6
電話番号:0798-36-4561
営業時間:10:00~21:00
URL:https://www.ebista.com/

<下に続く>

【観光以外も紹介】芦屋・西宮周辺でおすすめのイベント情報

では、芦屋・西宮周辺のイベントを見ていきましょう。
芦屋、西宮周辺でおすすめのイベントを見ていきましょう。
芦屋・西宮のイベントは、以下の5つが開催されます。

  1. 門戸厄神-厄除け大祭(初厄神)
  2. ヨドコウ迎賓館-雛人形展
  3. 芦屋サマーカーニバル
  4. 西宮神社-西宮祭り
  5. にしのみや甲子園ハーフマラソン

続いて、芦屋・西宮で開催されるイベントについて、それぞれ詳しくみていきます。

門戸厄神-厄除け大祭(初厄神)

厄除け大祭は毎年1月18日、19日に開催されます。
年初めの1年間の厄祓いを祈祷する目的で開催されます。

毎年数10万人の参拝客で賑わっています。
また門前には沢山の露店が出店しています。

門戸厄神-厄除け大祭(初厄神)
住所:西宮市門戸西町2−26
電話番号:0798510268
営業時間:8:00~20:00
入場料や利用料:無料
URL:https://mondoyakujin.or.jp/

ヨドコウ迎賓館-雛人形展

ヨドコウ迎賓館-雛人形展では毎年2月上旬から4月上旬にかけて開催しています。
33体の雛人形が展示しています。

雛人形、花嫁人形、花観人形の3種類の人形が展示しています。
数十体の雛人形を見ることは他では見られません。

内裏は高さが45mもあるので大迫力の雛人形が見られます。

ヨドコウ迎賓館
住所:〒659-0096 兵庫県芦屋市山手町3−10
電話番号:0797-38-1720
営業時間:10:00~16:00(入館15:30まで)
定休日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
入場料や利用料:大人500円、小中高生200円
URL:https://www.yodoko-geihinkan.jp/hina-exhibition/

芦屋サマーカーニバル

芦屋サマーカーニバルは毎年開催される花火大会です。
毎年7月後半に開催されます。

日中は市民によるステージやイベントが開催され夜は花火大会が開催されます。
花火は約6000発の花火が打ち上げられます。

例年10万人が訪れる芦屋市の一大風物詩です。
芦屋市総合公園、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチがオススメスポットです。

西宮神社-西宮祭り

西宮神社と聞いて毎年1月に開催される十日戎が有名ですが西宮祭りも有名です。
毎年9月21日~9月23日に開催される西宮神社で最も重要なお祭りです。

この祭りは阪神淡路大震災の復興を願って開催されました。
御神輿やだんじりが開催されます。

にしのみや甲子園ハーフマラソン

にしのみや甲子園ハーフマラソンは毎年11月に開催されます。
健康な人なら老若男女誰でも参加できます。

先着6000人なのでエントリーが開始されたら直ぐに申し込むようにしましょう。
阪神甲子園球場前~武庫川特設コースまでを走ります。

にしのみや甲子園ハーフマラソン
URL:https://www.sanspo-marathon.com/

<下に続く>

観光途中に立ち寄りたい!芦屋川駅周辺でおしゃれなカフェ、レストラン5選

では、芦屋川周辺のカフェをみていきましょう。
芦屋川周辺には、以下のカフェがあります。

  1. マグネットカフェ竹園
  2. レスカエコ・ビゴ
  3. ブックカフェ三日月と太陽
  4. カラコル
  5. アンリ・シャルパンティエ芦屋本店

続いて、芦屋川周辺のカフェについて、それぞれ詳しくみていきます。

マグネットカフェ竹園

マグネットカフェ竹園はホテル竹園に併設されているカフェレストランです。
ホテルのカフェと聞いて敷居が高いイメージがありますが、ホテルのカフェなのに入りやすいというコンセプトのもと展開しています。

ホテルのカフェなので食材の品質や素材にはこだわり抜いています。
このお店のおすすめメニューはステーキとハンバーグです。

マグネットカフェ竹園
住所:芦屋市大原町10−1 ホテル竹園芦屋1F
電話番号:0797-31-9910
営業時間:7:00~21:00
定休日:
URL:https://takezono.co.jp/magnetcafe/

レスカエコ・ビゴ

レスカエコ・ビゴはパンで有名なビゴの店のレストランです。
ビゴの店はフランスパンが有名です。

ランチタイムではパスタランチ、グラタンランチがあります。
またカフェタイムでは8種類の中から選べるケーキセットがオススメです。

お店のお向かいがビゴの店芦屋本店となっているので帰りにパンを買って見てはどうでしょうか。

レスカエコ・ビゴ
住所:芦屋市大桝町21-1コンコルディア芦屋2F
電話番号:0797-35-7103
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
URL:https://www.bigot.co.jp/myshop/rescaeco/

ブックカフェ三日月と太陽

ブックカフェとは本を読みながらコーヒーやご飯を食べられるスポットです。
読書好きには堪らないスポットとなっています。

お店のコンセプトはアジアンテイストとなっていて、暖かい雰囲気の店内となっていて落ち着いて読書ができる環境となっています。

ブックカフェ三日月と太陽
住所:芦屋市西山町1 西山町1−2 2F
電話番号:0797-22-8519
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日、水曜日
URL:http://mikazuki-taiyo.com/

ナンナカフェ

ナンナカフェは芦屋の閑静な住宅街に佇むお店です。
オープンテラス席ではペットとの同伴が可能です。

ペットと一緒に芦屋を散策する際にはとっておきのお店です。
このお店のオススメは洋梨のタルトです。

ケーキの種類が豊富ですが、モーニングセットやランチメニューも豊富なので様々なシーンで利用できること間違いなしです。

ナンナカフェ
住所:芦屋市西芦屋町3−22
電話番号:0797-23-4887
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
URL:http://nannacafe.fc2web.com/

アンリシャルパンティエ芦屋本店

アンリシャルパンティエは洋菓子店の有名店として知られています。
そのアンリシャルパンティエが芦屋に本店を構えています。

このお店ではクレープジュゼットが有名です。
クレープジュゼットとはクレープの上に熱いカラメルソース、すりおろしたオレンジの皮、さらにフランベしたリキュールが掛かったフランス料理です。

カフェでのんびりした後はお土産にケーキを買ってみてはどうでしょうか。

アンリシャルパンティエ芦屋本店
住所:芦屋市公光町7−10−101
電話番号:0797-31-2753
営業時間:9:00~20:00(ラストオーダー)
URL:http://www.henri-charpentier.com/shop/ashiya-headoffice/

<下に続く>

【観光以外も紹介】大阪市内から芦屋までのアクセス方法は?

では、大阪市内から芦屋へのアクセス方法をみていきましょう。
芦屋に行くには、以下のアクセスがあります。

  1. 大阪駅から
  2. 新大阪駅から
  3. 梅田駅から

続いて、それぞれのアクセス方法について詳しくみていきます。

大阪駅から

JR大阪駅構内

大阪駅からのアクセスはご覧の通りです。
大阪駅(JR神戸線)→芦屋駅(東海道本線)
(所要時間約15分~20分、料金300円)

新大阪駅から

新大阪駅からのアクセスはご覧の通りです。
新大阪駅(JR京都線)→芦屋駅(東海道本線)
(所要時間約20分、料金390円)

梅田駅から

梅田

梅田駅からのアクセスはご覧の通りです。
梅田駅(徒歩)→大阪駅(JR神戸線)→芦屋駅(東海道線)
(所要時間約20分、料金300円)

<下に続く>

休日のお散歩に最適な芦屋周辺を観光

芦屋周辺は子供から大人まで幅広い年代の人々が楽しめるスポットが沢山あります。
家族でお出かけしたり、親しい友達とランチしたりなど様々な場面に対応できるの街が芦屋周辺なのです。

また大阪からも近いので気軽に芦屋周辺に足を運べます。
休日の晴れた日は観光スポットやイベントに参加し、雨の日はショッピングをしてみてはどうでしょうか。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line