どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2018/11/12

新宿のおすすめ銭湯、スーパー銭湯15選!24時間営業や宿泊可も

高層ビルが立ち並ぶ大都会、新宿。
観光スポットもたくさんあって1日中楽しめる街です。

でもずっと観光をしていると疲れてしまいますよね。
そんな時は銭湯でちょっと休んでみませんか?

新宿には古き良き時代の雰囲気を残す銭湯から最新の設備を完備したスーパー銭湯まで色々あります。
銭湯で心も体もぽかぽかになって観光の疲れを癒しましょう。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e9%8a%ad%e6%b9%af2

460円で汗を流す!新宿駅周辺の銭湯5選

では、新宿駅周辺の銭湯をみていきましょう。
新宿駅周辺には、以下の銭湯があります。

  1. 弁天湯
  2. 東宝湯
  3. 柏湯
  4. 金沢浴場
  5. 万年湯

続いて、それぞれの「銭湯」について詳しくみていきます。

弁天湯(大江戸線「若松河田」駅下車、徒歩5分)

昭和32年創業の老舗の銭湯。
若松河田駅以外にも曙橋駅や新宿御苑駅からも近い抜群の立地です。

「竜宮の湯」と「桃源の湯」の2種類あり、男女日替わりで利用できます。
偶数日は男性が「竜宮の湯」、女性が「桃源の湯」となります。

大都会にある昔ながらの銭湯ですが、珍しく露天風呂があります。
露天風呂は「桃源の湯」にありますので、露天風呂が目当ての方は注意してくださいね。

11種類の生薬成分を配合した薬湯風呂や全身をくまなくマッサージしてくれるハイパワー風呂など種類も豊富。
別料金のサウナは日替わりでサウナかミストサウナになります。

サウナの後の水風呂は井戸からの湧き水。
広々としたロビーや洗い場でゆっくりリラックスすることができます。

弁天湯
住所:新宿区余丁町5-1
電話番号:03-3357-7370
営業時間: 14:30~25:00
定休日:水曜 (祝日は翌日休)
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:サウナあり 別料金:440円
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ、綿棒
URL:https://bentenyu.jimdo.com/

東宝湯(都営大江戸線「東新宿」駅下車、徒歩3分)

こちらも昭和27年創業の老舗の銭湯です。
東新宿駅から徒歩5分の大都会にありますが、周りは静かな住宅で落ち着いた雰囲気。

お風呂は主に2つの浴槽に分かれています。
1つは気泡風呂、ハイパージェット、強力なミクロバス、ボディジェットが設置された大きな浴槽。

こちらはその日の天気や気温によって内容が変わる薬湯になっています。
暑めのお湯を好む人が多いため、温度は約42度と少し高めの設定です。

もう1つはやや小さめの浴槽で備長炭が入ったお風呂。
こちらは温度設定が約40度になっています。

地元民だけでなく、高速バスで新宿を利用する人にも人気の銭湯です。
時間によってはかなり混雑するので、お風呂でゆっくりしたい人は夕方は避けた方がいいかもしれません。

東宝湯
住所:新宿区 新宿7丁目11-5
電話番号:03-6228-0993
営業時間:15:00~24:00
定休日:金曜・第1木曜
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:なし
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ

柏湯(中央線「大久保」駅下車、徒歩7分)

大久保駅と東中野駅の中間にあり、どちらの駅からも歩いていくことができます。
また近くにバス停もあり、関東バスで来れば最寄りの消防署前バス停から徒歩1分です。

ビルの中に入っている銭湯でかなりレトロな雰囲気
古いですが、入口は番台式ではなくフロント式なので女性も安心して入れます。

浴槽はL字型になっていて水風呂、気泡風呂、ジェットバス、座湯(ジェットバス)となっています。
お湯の温度は42度~43度でやや高めの設定。

銭湯といえば壁絵を楽しみにしている人も多いかと思いますが、こちらの銭湯はモザイクタイル画で見ごたえありです。
洗い場の他に立ちシャワーもあるので便利。

お客様は年齢層が高いですが、その分のんびりとできますよ。

柏湯
住所:新宿区北新宿4丁目3-7
電話番号:03-3371-4106
営業時間:15:00~24:00
定休日:水曜
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:なし
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ

金沢浴場(都営大江戸線「東新宿」駅下車、徒歩5分)

東新宿駅から5分ほど歩いたところにあるマンションの1階。
裏手に煙突がそびえている昔懐かしい雰囲気の銭湯です。

お風呂は3種類で、1つは高温風呂となっていて温度設定が44度とかなり高め。
ジェットが楽しめる座風呂となっています。

2つ目は気泡風呂でこちらの温度は42度くらいのゆっくり入れる温度です。
そして3つ目は竹で区切られた場所になんと檜風呂が。

檜の香りを感じながら贅沢な時間を過ごせます。
通常の洗い場の他に、区切られた洗い場があるのも嬉しいポイント。

壁絵は銭湯には珍しい西洋風の絵がモザイクタイルで描かれています。
芯からぽかぽかと温まることができる地元密着型の銭湯です。

金沢浴場
住所:新宿区新宿7丁目22-11
電話番号:03-3203-6784
営業時間:15:00~24:00
定休日:不定休
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:なし
備え付け備品:なし

万年湯(山手線「新大久保」駅下車、徒歩5分)

2016年8月リニューアルした、駅から5分ほどの小道にある銭湯です。
「都会の隠し湯」をイメージして改装され綺麗でおしゃれな雰囲気。

お風呂の種類は座風呂、電気風呂、中温風呂、高温風呂、水風呂とあります。
座風呂はジェットタイプ、電気風呂は心地よくマッサージしてくれます。

温度設定が44度の高温風呂は超微細気泡が毛穴の汚れまで落としてくシルク湯。
お湯は全てのお風呂で軟水を利用しているので肌に優しいお風呂です。

壁絵は一面に鶴のモザイクタイルがはめこまれていて和の雰囲気を楽しめます。
シャンプー、ボディソープの他にフェイスタオルの貸し出しもあり、手ぶらで訪れることもできます。

場所柄、旅行者の人や外国人利用者も多い銭湯です。

万年湯
住所:新宿区大久保1丁目15-17
電話番号:03-3200-4734
営業時間:15:00~24:00
定休日:土曜
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:なし
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ、フェイスタオル

<下に続く>

新宿駅周辺のスーパー銭湯5選!24時間営業OKも

では、新宿駅周辺のスーパー銭湯をみていきましょう。
新宿駅周辺には、以下のスーパー銭湯があります。

  1. テルマー湯
  2. OSSO新宿店
  3. AKスパ
  4. レディース510
  5. ルビーパレス

続いて、それぞれの「スーパー銭湯」について詳しくみていきます。

テルマー湯(都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅下車、徒歩約2分)

毎日、伊豆の「神代の湯」から天然温泉を運んできている贅沢なスーパー銭湯。
泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉で神経痛や疲労回復に効能があります。

2015年にオープンしたばかりで館内はとても綺麗で広々しています。
お風呂も充実していて、歌舞伎町にあるのになんと露天風呂が。

他にもシルク湯や炭酸風呂、そしてサウナはスチームとドライの2種類があります。
別料金の岩盤浴も男性2種類、女性4種類と違いを楽しむことができます。

ロッカーやパウダールームも広くアメニティも豊富です。
リラックスルームやレストランも完備なので長時間利用にもおすすめ。

中学生以上しか入れない施設なので、ゆっくりリラックスができますよ。
立地も抜群なので東京観光を楽しんだ後に気軽に立ち寄ることのできる施設です。

テルマー湯
住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-2
電話番号:03-5285-1726
営業時間:AM11:00~翌9:00
定休日:年中無休
入場料や利用料:平日:2,364円 土日祝日:2,688円 深夜料金あり
サウナ/岩盤浴:あり 岩盤浴:¥810
備え付け備品:館内専用ウエア、タオルレンタル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、各種アメニティ
URL:http://thermae-yu.jp/

OSSO新宿店(各線「新宿駅」下車、徒歩5分)

こちらも歌舞伎町という抜群の立地にあります。
スーパー銭湯というよりは岩盤浴がメインの施設です。

もちろんシャワールームも完備。
アメニティも豊富なので、新宿を満喫しすぎて終電を逃してしまった時に頼りになります。

受付から先は男性と女性で分かれているので、女性1人でも安心して利用可能。
岩盤浴は6種類の石を使っていて、それぞれ効果が違うので色々試してみてください。

レストルームでは横になれるチェアにテレビが完備。
雑誌や漫画も豊富です。

基本メニューの他に岩盤浴セットメニューなど細かく選ぶこともできます。
24時間営業なので、自分の予定に合わせて昼間でも深夜でも好きなタイミングで利用できますね。

OSSO新宿店
住所:新宿区歌舞伎町1-6-12 ニューメトロビル1F
電話番号:03-5287-4407
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
入場料や利用料:2時間:1,100円 3時間:1,980円 5時間:2,750円
サウナ/岩盤浴:モーニングコース:1,650円、ナイトコース:2,650円
備え付け備品:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、各種アメニティ
URL:http://osso-spa.com/

AKスパ(各線「新宿駅」下車、徒歩7分)

こちらは男性専用のスーパー銭湯兼サウナ。
とにかくコスパがいいことで人気です。

お風呂は広々としていて、サウナも低温と高温の2種類があります。
利用時間内であれば外出することも可能。

お風呂でさっぱりしてから外出して遊んで、また戻ってお風呂に入るという楽しみ方もできます。
談話室や食堂の他、別料金で個別のロッカーとテレビ完備のプライベート休憩室も。

料金は1時間だけの利用だと900円で少し高め。
ただ最大で21時間滞在できるロングコースはなんと2400円。

5:00~21:00の16時間利用できて1800円という早朝コースもあります。
アメニティも充実しているので手ごろな宿泊施設としても利用できますね。

AKスパ
住所:新宿区歌舞伎町2-39-1
電話番号:03-3208-6667
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
入場料や利用料:1時間:900円 3時間:1300円 早朝コース:1800円 ロングコース:2400円
サウナ/岩盤浴:あり
備え付け備品:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、各種アメニティ
URL:http://capsule510.jp/ak/

レディース510(各線「新宿駅」東口より徒歩8分)

上記の「AKスパ」の系列店でこちらは女性専用です。
男性専用と同様、コスパがとてもいい施設。

女性専用のカプセルホテルは少ないので、銭湯としてだけでなく宿泊施設としても女性に人気です。
お風呂もAKスパと同様で大浴場の他にサウナがあります。

大浴場・サウナ・仮眠室が使える基本コースの他にカプセルやスーペリアカプセル利用の宿泊料金も。
宿泊利用すると漫画コーナーやインターネットも利用できます。

アメニティも充実しているので、終電を逃してしまった人や長距離バスを利用する際にも使えます。
男性専用のAKスパと料金設定は異なりますが、ちょっとした休憩や宿泊など様々な目的で利用できますね。

スマホでクーポンを提示すれば割引料金になるので忘れずに。

レディース510
住所:新宿区歌舞伎町2-40-1
電話番号:03-3200-1945
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
入場料や利用料:3時間:1500円(割引料金:1400円) 6時間:2500円(1700円) 12時間:3800円(2400円) 16時間:4300円(3000円)
サウナ/岩盤浴:あり
備え付け備品:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、各種アメニティ
URL:http://capsule510.jp/ladies510/

ルビーパレス(西武新宿線「西武新宿駅」下車、徒歩5分)

こちらも女性専用の施設です。
サウナがメインですが広々とした大浴場もあります。

大浴場は軟水で肌に柔らかく心地いいお湯です。
サウナは麦飯石サウナ、ロウリュサウナ、遠赤サウナ、よもぎスチームサウナと種類が豊富。

それぞれ50度~90度くらいの温度設定なので、体の芯から温まることができます。
別料金となりますが、アカスリやマッサージ、脱毛などエステのコースもあるのでそちらを目当てにやってくる人も。

パウダールームやレストルームの他にカフェスペースもありゆったりとした時間を過ごせます。

24時間営業なので、昼間だけでなく宿泊施設として利用することも可能。
色々とキャンペーンもしているので、HPもチェックしてみてくださいね。

ルビーパレス
住所:新宿区大久保1-12-2
電話番号:03-5272-0080
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
入場料や利用料:2時間:1000円 4時間:1800円 10時間:2200円
サウナ/岩盤浴:麦飯石サウナ 200円
備え付け備品:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、各種アメニティ
URL:http://www.rubypalace.com/index.html

<下に続く>

ちょっと足を伸ばして!新宿区の銭湯5選

ここまでは新宿駅周辺の銭湯を見てきました。
次は少し足を伸ばして、新宿区の銭湯をみていきましょう。

新宿区には、以下の銭湯があります。

  1. 栄湯
  2. 熱海湯
  3. ゆ~ザ中井
  4. 金泉湯
  5. 竹の湯

栄湯(都営大江戸線「落合南長崎」駅下車、徒歩8分)

70年以上の歴史を誇る老舗の銭湯ですが、2017年11月にリニューアル。
銭湯の外装、内装全てを改装したので新しくて綺麗です。

白を基調にした浴室は青い照明で幻想的な雰囲気となっています。
浴室は半露天風呂が設置されている「孔子の湯」とサウナが設置されている「釈迦サウナ」の2種類。

週替わりで男女が入れ替えになります。
サウナは天井に大きなお釈迦様が描かれておりかなりのインパクトです。

お風呂は高温風呂、中温風呂、マッサージ風呂、水風呂があり、肌に優しい軟水を利用。
中温風呂は気泡とジェットが出るようになっています。

新しくスタイリッシュになった銭湯を体験してみませんか。

栄湯
住所:新宿区西落合2-6-2
電話番号:03-3953-6562
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日・金曜日
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:あり 別料金300円
備え付け備品:リンスインシャンプー、ボディソープ

熱海湯(中央線「飯田橋」駅下車、徒歩3分)

1954年の創業以来薪でお湯を沸かす昭和の香り漂う銭湯です。
「熱海湯階段」と呼ばれる小道を抜けると昔ながらの宮造りの建物が。

昭和情緒漂う建物はしばしばドラマのロケ地としても使われています。
浴槽は2種類でジャグジーが出るものと備長炭が入ってるものがあります。

薪で焚いているお湯はかなり高めの温度。
水風呂と交互に入るといいかもしれません。

壁には銭湯の王道、富士山と錦鯉が大きく描かれています。
昭和の雰囲気に浸りたい人にぜひ訪れて頂きたい銭湯です。

熱海湯
住所:新宿区神楽坂3-6
電話番号:03-3260-1053
営業時間:15:00~25:00
定休日:土曜日
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:なし
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ

ゆ~ザ中井(西武新宿線「中井」駅下車、徒歩3分)

中井駅から徒歩3分の便利な立地にある銭湯です。
お風呂はハイパワーエステ、ボディエステ、セブンエステの3種類のジェットバスがあります。

お湯も暑すぎることはなくゆっくりと入ることができます。
薬湯の露天風呂は男女日替わり(男性は偶数日、女性は奇数日)です。

利用したい場合は曜日に気を付けてください。
またこちらはマンション型の銭湯のため露天風呂は室内。

露天風呂風の岩風呂となっていますので雰囲気を楽しみましょう。
サウナは別料金ですが広々として体の芯からぽかぽかしますよ。

ゆ~ザ中井
住所:新宿区中落合1-13-8
電話番号:03-3951-1289
営業時間:15:00~25:00
定休日:木曜日
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:サウナコース 1060円
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ

金泉湯(山手線「高田馬場」駅下車、徒歩10分)

宮造りの建物で昔懐かしい雰囲気の銭湯。
休憩所の横には立派な庭池があり鯉が優雅に泳いでいます。

浴槽は水風呂、ジェットバス、気泡風呂、半露天の薬湯風呂。
露天風呂の温度は40度前後とぬるめなので長くゆっくりとつかることができます。

室内のお湯は43度前後でちょうどいい温度。
天井が高いので圧迫感なくリラックスできる銭湯です。

場所柄、学生さんも多く利用しています。

金泉湯
住所:新宿区西早稲田2-16-20
電話番号:03-3203-2427
営業時間:14:30~24:00
定休日:月曜日
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:なし
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ

竹の湯(東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅下車、徒歩4分)

昭和25年から地元の人々に親しまれている銭湯。
お風呂は水風呂を除く全てで日替わり薬湯です。

ボディージェット、座風呂、気泡風呂、ショルダーマッサージ、ミストサウナなどお風呂の種類は豊富。
男性側には電気風呂と別料金の乾式サウナもあります。

乾式サウナは常に110度以上になっていてかなりの高温です。
お風呂も43度~44度くらいとやや熱めなので、とにかく熱いお風呂が好きという人におすすめ。

竹の湯
住所:東京都新宿区改代町2
電話番号:03-3268-8544
営業時間:15:00~23:30
定休日:土曜日
入場料や利用料:460円
サウナ/岩盤浴:ミストサウナあり 男性のみの乾式サウナは440円
備え付け備品:シャンプー、ボディソープ

<下に続く>

目的別で選べる銭湯

銭湯は日本において1000年以上の歴史を持ち、人々の生活を豊かにしてきました。
各家庭でお風呂に入れるようになった現代でも、銭湯は根強い支持を集めています。

新宿の銭湯はそれぞれの目的に合わせて、気軽に立ち寄れるものからゆっくり滞在できるものまで色々と選べます。
観光の合間に古来より親しまれ続ける日本の銭湯文化を感じてみませんか?

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line