どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/03

大阪でお笑いライブが楽しめるおすすめの劇場12選!チケット取得方法も

通天閣、大阪城、USJなど様々な観光スポットがある大阪。
そんあ魅力あふれる大阪ですが、大阪といえばお笑いと思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

お笑いの本場として知られる大阪にはお笑いを楽しめる劇場が多くあります。
生のお笑いを味わうことのできる劇場は大阪に行くなら一度は訪れたいスポット。

この記事では大阪のおすすめの劇場を紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e5%a4%a7%e9%98%aa

大阪でお笑いライブが楽しめるおすすめの劇場11選!

では、大阪のおすすめの劇場をみていきましょう。
大阪には、以下の劇場があります。

  1. なんばグランド花月/よしもと
  2. よしもと漫才劇場/よしもと
  3. よしもと西梅田劇場/よしもと
  4. 新世界 朝日劇場よしもとライブ/よしもと
  5. YES THEATER/よしもと
  6. 道頓堀ZAZAよしもとライブ/よしもと
  7. ポストよしもと/よしもと
  8. COOL JAPAN PARK OSAKA/よしもと等
  9. 天満天神繁昌亭/上方落語協会
  10. Daihatsu Move道頓堀角座/松竹
  11. トリイホール/その他
  12. なんば紅鶴・なんば白鯨/その他

なんばグランド花月

なんばグランド花月は、通称NGKで知られる笑いの殿堂。
大阪のお笑いの劇場と聞いて真っ先に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

漫才・落語・吉本新喜劇を年中無休で毎日公演しています。
どんな日に行っても必ず公演があるのでうれしいですね。

テレビでお馴染の大御所から人気若手芸人まで多くの芸人を見ることができるため、毎日多くの観光客で賑わっています。
老若男女問わず楽しむことのできる劇場です。

私が訪れたときは人気芸人のジャングルポケット、レイザーラモンからベテラン漫才師のトミーズ、メッセンジャー、M-1チャンピオンの笑い飯、人気若手芸人のアインシュタイン、実力派漫才師のプラス・マイナス、落語家の桂小枝、大道芸を行うもりやすバンバンビガロ、そしてお馴染みの新喜劇まで、様々なジャンルの芸人を見ることができました。
夏休みや冬休みなどの繁忙期には立ち見のお客さんが大勢出ることも。

私が訪れたのは3月の第1週の平日でしたが立ち見のお客さんが出ていました。
それだけ人気の劇場なのでチケットは前もって買っておくと安心です。

チケットの一般発売日は公演の前々月1日です。
前月ではなく、前々月なので注意してください。

アクセスは、各線なんば駅から徒歩3分と抜群です。
公式YouTubeチャンネルもあり、ライブの告知や芸人の舞台裏の姿を観ることができるのでぜひチェックしてみてください。

なんばグランド花月
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11−6
電話番号:06-6641-0888
営業時間:公演により異なる
定休日:年中無休
URL:http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/

よしもと漫才劇場

よしもと漫才劇場は、よしもとの大阪の若手芸人が所属する劇場
M-1グランプリやキングオブコント、R-1ぐらんぷりなど賞レースで全国に名をとどろかせている若手芸人も所属しています。

2018年M-1グランプリで優勝した霜降り明星が所属していたのもこの漫才劇場です。
勢いのある若手芸人のネタやコーナーを見ることができます。

今後大人気の芸人になっていくであろう若手芸人は見て損なしです。
なんばグランド花月に比べてチケット料金が安いということも魅力の一つ。

一番安いものだと前売り料金が1,000円のものがあります。
よしもと漫才劇場では座席が自由席の公演があり、その場合は開演15分前から整理番号順に呼び出されるので、余裕をもって向かうようにしてください。

また、開演間際になるとエレベーターが混みあい途中の階からは乗り込めなくなる恐れがあるので、1階からエレベーターに乗って5階まで向かうのがおすすめです。
公式YouTubeチャンネル公式TikTok などがありネタも上がっているので、気になるものを見てから訪れたり、公演を見た後に気になった芸人をチェックしてみたりするのもいいですね。

公式インスタグラムがあり、公演の写真や罰ゲームの様子が上がっているのでぜひこちらもチェックしてみてください。
なんばグランド花月の正面にあるYES・NAMBAビルの5階に位置しています。

なんばに訪れた際はなんばグランド花月だけでなく、よしもと漫才劇場にも足を運んでみてください。

よしもと漫才劇場
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前12−7
電話番号:06-6646-0365(12:00~22:00)
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:http://www.yoshimoto.co.jp/manzaigekijyo/pc/

よしもと西梅田劇場

よしもと西梅田劇場は、改装工事のために一時閉館していたなんばグランド花月の代わりになる期間限定の劇場としてつくられましたが、その後営業が続行することが決まりました。
仮設としてつくられた劇場なので簡素なつくりとなっていますが、最後列から舞台までが約20メートルと近いので臨場感を味わうことができます。

なんばグランド花月同様、テレビでお馴染の大御所から人気若手芸人の漫才・落語・吉本新喜劇を見ることができます。
ベビールームや多目的トイレや喫煙所などが設置されていて便利です。

JR「大阪駅」桜橋口、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」、阪神電車「梅田駅」西改札口より徒歩約2分と各線からのアクセス抜群です。

よしもと西梅田劇場
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2−4 番号
電話番号:06-6147-2581(平日 10:00~18:00/土日祝 9:30~18:00)
営業時間:公演により異なる
定休日:
URL:http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/night.php

新世界 朝日劇場よしもとライブ

新世界 朝日劇場よしもとライブは、新世界にあるよしもとの劇場です。
金曜日、土曜日、日曜日にはベテランから若手が多数出演し、漫才・コント・諸芸・ピンネタが気軽に楽しめる寄席公演が行われます。

地下鉄堺筋線「恵美須町駅」3番出口より徒歩5分、地下鉄御堂筋線「動物園前駅」1番出口より徒歩5分、JR環状線「新今宮駅」東出口より徒歩5分の劇場です。
通天閣より徒歩1分なので、通天閣の観光の際にぜひ訪れてみてください。

新世界 朝日劇場よしもとライブ
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目1−26
電話番号:06-6643-0661(10:00-17:00)
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:http://www.yoshimoto.co.jp/asahiyoshimoto/

YES THEATER

YES THEATERは、音楽 、演劇 、企業カンファレンスなど、あらゆるニーズに応えるニュー・シアターです。
そのためお笑いだけの劇場ではありませんが、芸人の単独ライブやトークライブなどが不定期に行われています。

ホームページのスケジュールをチェックしてみてください。
なんばグランド花月の右隣に位置しているので、なんばグランド花月、よしもと漫才劇場から歩いてすぐに訪れることができます。

YES THEATER
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11−6
電話番号:06-6630-0220(平日 10:00~18:00/土日祝 9:30~18:00)
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:http://yes-theater.com/

道頓堀ZAZAよしもとライブ

道頓堀ZAZAよしもとライブとは、道頓堀ZAZA HOUSE、ZAZA POCKET'Sの2劇場のことです。
トークライブやユニットライブや単独ライブなどが行われています。

座席数が道頓堀ZAZA HOUSEが150、ZAZA POCKET'Sが80とどちらも小さな劇場のため、舞台と客席の距離がとても近くなります。
芸人をすぐそばで見たい人におすすめの劇場です。

地下鉄御堂筋線「なんば」14番出口より徒歩約5分、地下鉄千日前線・堺筋線「日本橋」2番出口より徒歩約8分です。

道頓堀ZAZAよしもとライブ
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区難波1丁目7−21 Naka Cuidaore B1F
電話番号:06-6147-2581
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:http://www.yoshimoto.co.jp/zaza/

ポストよしもと

ポストよしもとは、西梅田劇場のすぐ横につくられた小さな劇場です。
日替わりでユニットライブやトークライブなど多種多様なライブが行われています。

座席が124席の小さな劇場なので、道頓堀ZAZAよしもとライブ同様、舞台と客席の距離が近く、
西梅田劇場と同じく、JR「大阪駅」桜橋口、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」、阪神電車「梅田駅」西改札口より徒歩約2分とアクセス抜群です。

ポストよしもと
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2−番4号
電話番号:06-6147-2581(平日 10:00~18:00/土日祝 9:30~18:00)
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:http://www.yoshimoto.co.jp/postyoshimoto/

COOL JAPAN PARK OSAKA

COOL JAPAN PARK OSAKAとは、大・中・小のキャパシティの異なる3つのホール(WWホール、TTホール、SSホール)からなる劇場です。
2019年2月にオープンしたばかりの劇場で、こけら落とし公演として伝説的な人気コメディ番組「さんま・岡村の花の駐在さん」が行われました。

1番大きなWWホールは、1,100席以上の大きな劇場です。
NIPPONの世界観をテーマにした、日本総宴狂ステージ「KEREN」も行われます。

これから大阪の新名所となっていくこと間違いなしの劇場です。
ホームページのスケジュールをチェックしてみてください。

JR環状線「森ノ宮駅」より 徒歩7分、地下鉄中央線、地下鉄長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」 より徒歩5分、JR環状線「大阪城公園」駅徒歩6分です。

住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3−番6号
電話番号:06-6943-8955(10:00~17:00)
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:https://cjpo.jp/

天満天神繁昌亭

天満天神繁昌亭は、上方落語専門の寄席小屋です。
昼は週替わり、夜は日替わりでベテランから若手までが登場し、連日バラエティに富んだ内容の寄席が行われています。

歴史ある落語を味わうことのできる劇場です。
落語が好きな方、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

Osaka Metro谷町線・堺筋線「南森町駅」4‑B出口から徒歩3分、JR東西線「大阪天満宮駅」3出口から徒歩3分と駅からのアクセス抜群です。

天満天神繁昌亭
住所:〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2−1−34
電話番号:06-6352-4874 (11:00~19:30)
営業時:午前11時~午後7時30分
定休日:記載なし
URL:https://www.hanjotei.jp/

Daihatsu Move道頓堀角座(松竹)

Daihatsu Move道頓堀角座は、関西で唯一の松竹芸能の劇場です。
劇場を持っているのはよしもとだけではありません。

日替わりで寄席から単独ライブまで様々なライブが行われています。
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩5分なので心斎橋を観光する際はぜひ角座を訪れてみてください。

Daihatsu Move道頓堀角座
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9−19
電話番号:06-6352-4874
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:https://www.shochikugeino.co.jp/kadoza_category/shinsaibashi/

トリイホール

トリイホールは落語や講談や漫才、コントといった演芸が見られる千日前の小さな劇場です。
不定期に公演が開催されているのでホームページのスケジュールを確認してみてください。

地下鉄御堂筋線・千日前線「なんば」駅、地下鉄千日前線・堺筋線「日本橋」駅、近鉄阪神なんば線・難波線「大阪難波」駅、近鉄難波線「近鉄日本橋」駅、南海本線「難波」駅、JR関西本線「JR難波」駅の各駅下車後なんばウォークB20出口より徒歩2分と駅からのアクセス抜群です。

トリイホール
住所:〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目7−11 上方ビル 4F
電話番号:06-6211-2506
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:http://www.toriihall.com/index.html

なんば紅鶴・なんば白鯨

なんば紅鶴・なんば白鯨は、大阪の千日前にそびえるレジャービル味園内にある、トークライブや各種イベント・上映会などに適した2つのイベントスペースのことです。
なんば紅鶴が最大70席、なんば白鯨が最大40席とどちらも小さな劇場です。

劇場に所属していないインディーズの芸人も見ることができます。
サブカル好きにおすすめの劇場です。

公演情報はホームページのスケジュールをチェックしてみてください。

なんば紅鶴・なんば白鯨
住所:〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2丁目3 千日前2−3−9 味園ビル2階
電話番号:記載なし
営業時間:公演により異なる
定休日:記載なし
URL:なんば紅鶴http://benitsuru.net/ / なんば白鯨http://hakugei.net/

<下に続く>

大阪のお笑いライブ劇場の各種チケットはどうやって買う?

おすすめの買い方①:チケットよしもと

よしもとの公演ならばチケットよしもとから買うのがおすすめです。
劇場や公演日、好きな芸人や発売日など様々な探し方があるので、自分の求めているチケットを簡単に探すことができます。

チケットよしもとから購入するには無料の会員か有料の会員になる必要があります。
どちらの会員でもチケットを購入することができますが、有料会員になると先行予約販売に出来たり、イベントに優先的に招待されたりといくつか特典があります。

詳しくは、ホームページをご覧ください。
どちらの会員にせよ、一度会員登録をするとその後もチケットの購入が楽になるので登録しておくと便利です。

また、購入の際はチケットを劇場発券にすると手数料がかからないのでおすすめです。
劇場発券は、劇場にある発券機から簡単に発券することができます。

ただし公演当日に発券する際は、公演開始時間ギリギリに到着すると発券機が混みあっている場合があるので時間に余裕をもって向かうと安心ですね。

おすすめの買い方②:ファミリーマート

全国のファミリーマート店内設置のFamiポートからも簡単に買うことができます。
トップ画面の「チケットよしもと」より操作してください。

チケット代金のほかに発券手数料が掛かりますが、チケットよしもとの会員登録が面倒な方はこちらから買うと会員登録をせずに買うことができるのでおすすめです。

おすすめの買い方③:手売り

手売りとは、芸人から直接チケットを購入することです。
若手芸人のネタライブなどチケットのノルマがあるものは芸人が自ら販売します。

ライブの前後に劇場のロビー等で芸人が売り込みをしているので、その際に枚数を伝えお金を払うと買えます。
基本的に前売り券の購入者よりも席が良くないことがデメリットとして挙げられます。

しかし、芸人と直接やり取りでき、発券手数料がかかりません
手売りが毎回あるとは限らないのでチケットよしもとから買うほうが確実ですが、ライブに行った際に芸人が手売りをしていて興味がある場合は、ぜひ声をかけてみてください。

チケット料金ぴったりの金額をもっていくとスムーズにやり取りできます。
Twitterやインスタグラムで手売りの告知をしていることもあるので興味のある芸人のSNSをチェックしてみてください。

おすすめの買い方④:置きチケ

置きチケとは、芸人に頼んでチケットを取り置きしてもらうことです。
芸人がTwitterやインスタグラムにて置きチケ可能と告知している際に、公演名と自分の名前を芸人に直接伝えることで取引できます。

取引が済むと、当日に受付で公演名、取引きした芸人の名前、自分の名前を伝えるだけでチケットを受け取れます
手売りと同じく基本的に前売り券の購入者よりもいい席にならず、チケットよしもとから買うほうが確実ですが、公演当日に頼んでも前売り料金で買うことができます

気になる公演があった場合は気軽にリプを送ってみてください。

天満天神繁昌亭のチケットの買い方

天満天神繁昌亭のチケットは原則、公演日の2ヶ月前同日発売です。
残席はホームページより確認できます。

天満天神繁昌亭窓口のみ手数料なしで購入することができます。(窓口営業時間 11:00~20:00)
そのほか、コンビニとチケットぴあからの購入が可能です。

コンビニからは手数料108円で購入できます。
チケットぴあは手数料324円+配送料がかかりますがWEBからの予約が可能なので便利です。

自分に合った購入方法を選べるのがいいですね。

Daihatsu Move道頓堀角座のチケットの購入方法

前売り券はチケットぴあにて買うことができます。
劇場共通Pコードは597-692です。

トリイホールのチケットの買い方

トリイホールのチケット予約フォーム、または電話(06-6211-2506)にて予約することができます。

<下に続く>

大阪でお笑いライブを劇場で見るメリット4選!

メリット①:お笑いの本場

大阪はお笑いの劇場が多いです。
そのため人気芸人から無名の芸人まで、多くの芸人が大阪にいます。

劇場の数が多いとその分自分の好きなジャンルに合った劇場を見つけることができます。
幅広いジャンルのお笑いが見たい人、落語だけを楽しみたい人、インディーズの芸人を見たい人など、それぞれが求めるものに合った劇場を見つけられるのがうれしいですね。

本場のお笑いは一味違います。
大阪で築かれてきた笑いの文化は圧巻です。
テレビで見るよりも面白いこと間違いなしです。

テレビでお笑い番組を見るときに声に出してまで大笑いすることは少ないのではないでしょうか。
しかし劇場は声に出して笑うことができる環境です。
時には手を叩いて拍手笑いすることも。

その理由は劇場の一体感にあります。

メリット②:一体感

劇場は芸人だけでなく観客がいることで成り立ちます。
芸人は観客の空気に合わせて絶妙な間をつかむため、思わず引き込まれてしまいます。

そして観客は劇場に笑いに来ているため、声に出して大笑いします。
大爆笑が起きた時の会場の一体感は、劇場で見たときならではのものです

劇場に行けばたくさん笑ってストレス発散できること間違いなしです。

メリット③:アドリブ

芸人によってはネタ中に観客に話しかけたり台本にないボケをしたりするため、その日のその公演だけでしか見ることのできないネタを味わえます。
時に、ネタが飛んでしまったり、失敗したりというハプニングもありますが、それも生でお笑いを見るうえでの醍醐味です。

同じネタでも少しずつ変わっているので何度見ても飽きることはありません。

メリット④:賞レース

M-1グランプリやキングオブコント、R-1ぐらんぷりなどの賞レースに出る多くの芸人は劇場でネタを試し、修正しながら作り上げていきます。
賞レースに向けてしのぎを削っている芸人のネタは見て損なしです。

11月頃は12月にM-1の決勝を控えた漫才師たちの磨き上げている漫才を見ることができます。
劇場でネタを見ると面白かった芸人を応援したくなります。

そうなると賞レースの楽しみ方も変わり、熱い試合のように感じることも。
応援している芸人が決勝に進出した時、優勝した時の喜びはとても大きいです。

<下に続く>

大阪の劇場でお笑いライブをみる以外にも、番組観覧がおすすめ!

劇場では毎日のお笑いライブのほかに、ブラックマヨネーズのマヨなか笑人や、アキナ・和牛・アインシュタインのバツウケテイナーなどのテレビ収録も行われます。
番組観覧ではテレビでカットされてしまう幻のシーンも見ることもできます。

その他、上方漫才大賞、ytv漫才新人賞などの賞レースの番組観覧も行われます。
観覧募集についてはそれぞれの番組の公式HPや公式Twitterをチェックしてみてください。

<下に続く>

大阪でお笑いライブが楽しめるおすすめの劇場12選!チケット取得方法ものまとめ

大阪にはよしもとをはじめとした多くの劇場があります。
お笑いライブや寄席、トークライブなど様々なジャンルのライブが開催され、ベテラン芸人から人気芸人、勢いのある若手芸人、今は無名の芸人まで多くの芸人を見ることができます。

公演内容も漫才、コント、落語、漫談、新喜劇など多種多様です。
大阪を訪れる際は、劇場に足を運びぜひ生の笑いを味わってみてください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line