どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/06/28

京都・嵐山観光で人気の名所26選!絶品食べ歩きグルメやお土産店も

日本有数の観光地である嵐山。
心洗われる竹林や、太古の昔より人々の生活の支えとなってきた歴史のある渡月橋等、見どころが満載です。

豊かな自然に恵まれたスポットで、訪れるたびに違った色合いを見せてくれるのも嵐山の魅力。
今回は、そんな嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。

実際に行った口コミや感想を紹介しています!

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1539790453790 495d341d9b82

【観光の前に】京都・嵐山ってどんなところ?

京都・嵐山の歴史

嵐山の歴史を調べる

日本を代表する都市であり、観光地としても知られている京都。
そんな京都の中でも、特に観光地として人気が高いのが嵐山です。

嵐山は大堰川と西山の景勝が美しく、平安の昔から、貴族たちの別荘地として人気があった場所。
現在も渡月橋から望む西山をはじめ数々の名勝と、当時の面影を残す街並みが残っています。

京都・嵐山の魅力とは

嵐山の魅力は自然

何といってもその自然豊かな景勝と、歴史情緒あふれる街並みです。
有名な渡月橋をはじめ、幻想的な竹林の道に歴史ある寺院や、季節ごとに色合いを変える山並み等、古き良き日本の姿を五感で感じる事が出来るのが嵐山の魅力です。

観光地として、日本だけでなく海外からも多数の人が訪れている人気のスポットでもあります。
お土産屋さんや飲食店も多数あり、一日中楽しめる魅力ある場所です。

京都・嵐山に該当するエリア

嵐山に該当するエリアを巡る

阪急嵐山線の松尾大社駅から大覚駅の辺りまでが該当します。
鉄道駅だと、阪急嵐山本線の嵐山駅、京福電鉄嵐山本線の嵐山駅、JR山陰本線の嵯峨嵐山駅周辺が中心となり、目安となる駅になります。

阪急嵐山駅から渡月橋を渡った辺りから、観光名所やお土産屋さんが並ぶ地域になります。
また、自転車を使って一日で回れるくらいの広さのエリアなので、レンタサイクルでじっくり観光して周るのもおすすめします。

京都・嵐山へのアクセス方法

嵐山にアクセスする

嵐山へは電車、バス、車で行くことが可能です。
京都駅方面からはJR山陰線を、四条烏丸方面からは阪急嵐山本線を利用したアクセスが手軽で便利です。

京都駅方面からはバスも運行されていて、京都駅から嵐山公園までは約40分でアクセスが可能です。
また、自動車を使ってのアクセスも可能ですが、休日や観光シーズンになると駐車場はほぼ満車状態になってしまいます。

車を止める場所に苦労したくない、という人は電車やバス等の公共交通機関を利用してのアクセスをおすすめします。

京都・嵐山駅では観光マップも配布中

京都、嵐山を観光するときに便利なアイテムで、トロッコ電車の嵯峨野観光鉄道で配布されています。
京都いいとこマップと、嵯峨嵐山散策マップの二種類があります。

嵐山エリアをより詳しく記したのは、嵯峨嵐山散策マップになります。
周辺で必ず見ておきたい寺院や景観など、地図付きで乗っている便利なマップです。

見どころたくさんの嵐山。
効率的に見て回るために、観光マップは欲しいところですね。

<下に続く>

京都・嵐山で人気の観光スポット16選【歴史ある名所/デートスポット/トロッコ体験】

では、嵐山の観光スポットをみていきましょう。
嵐山には、以下の観光スポットがあります。

  1. 渡月橋
  2. 竹林の道
  3. 嵯峨野観光鉄道
  4. 大覚寺
  5. 野宮神社
  6. 常寂光寺
  7. 天龍寺
  8. 嵐山モンキーパークいわたやま
  9. 風風の湯
  10. 鈴虫寺
  11. 保津川下り
  12. 車折神社
  13. 嵯峨嵐山文華館
  14. 松尾大社
  15. 宝厳院
  16. 京都嵐山オルゴール博物館

続いて、嵐山の観光スポットを、それぞれ詳しくみていきます。

嵐山の観光スポット①:渡月橋

嵐山を代表するスポットである渡月橋。
桂川に掛かる橋で、作られたのは平安時代という、1200年以上の歴史を誇る橋です。

渡月橋という名前は、鎌倉時代の天皇、亀山天皇が橋の上に輝く月をみて、まるで月が橋を渡っているようだ。と例えた事が由来になっています。
情緒溢れる嵐山の街並みに溶け込むように、欄干部分は木で造られていて、足を踏み入れるだけでも感慨深いものがあります。

少し離れた場所から、桂川の流れとともにゆっくりと眺めるのもおすすめ。
橋を渡る人や、周辺で賑わう人達と街並み、穏やかな自然と人の営みが見事に融和した、嵐山でしか味わえない光景が堪能できます。

夜になると期間限定ですがライトアップも施され、デートスポットにも最適です。
嵐山を訪れたなら、必ず足を運びたいスポットです。

渡月橋
住所:京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
電話番号:075-701-0124(嵐山公園)
営業時間:無し
定休日:無し
入場料や利用料:無料
URL:http://www.pref.kyoto.jp/index.html

嵐山の観光スポット②:竹林の道

風が吹くたびに竹が揺れ、草の擦れた音が心地よい竹林の道。
数万本の竹がびっしりと植えられた、圧巻の光景は嵐山を代表する名勝の一つです。

竹の隙間から木漏れ日が差す様はまさに異世界のような美しさ。
緑の匂いに包まれて時間を忘れて散策してしまう程見事な竹林です。

人力車で観光案内してくれるサービスもありますので、ゆっくりと揺られながら、竹林を知り尽くした人力車夫のおすすめスポットを紹介してもらうのもいいですね。
また、街並みに合わせて浴衣や着物に着替え、竹林を散歩してみるのもおすすめの楽しみ方です。

大人気のスポットなので、いつもたくさんの人で賑わっています。
朝方ならば、比較的人が少ないので、ゆっくりと竹林を鑑賞したい人は、少し早めの時間帯に訪れてみる事をおすすめします。

竹林の道の口コミ

40代/男性

嵐山は何度か行っているのですが、嵐山に行く時は必ずと言っていいほど行っています。
やはり静かな道を、自然の緑の中を歩くのは非常に気持ちいいです。

嫌な事もなぜか忘れてしまいそうで、すっきりした気分になります。
山道を歩くので、歩きやすい服装で行くのがおすすめです。

20代/男性

2019年の9月に訪れました。
京都には何度か訪れたことがありましたが、初の嵐山観光になりました。
目的は竹林の道で落ち着いた雰囲気のある場所で心をリフレッシュすることが出来ました!

竹林の道
住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
営業時間:24時間
定休日:無し
入場料や利用料:無し

嵐山の観光スポット③:嵯峨野観光鉄道(トロッコ鉄道)

保津川沿いの美しい景観を列車に乗りながら、観光専用の路線。
使用されているのは、トロッコ列車と呼ばれるディーゼル列車です。

元々は廃線になって長らく放置されていた路線でしたが、路線周辺のあまりにも美しい景色が観光に利用できないかと考えられ、再整備されたのがトロッコ列車の始まり。
自然豊かな景観に合わせて、車両もどこかノスタルジックな雰囲気を残した作りにされており、のんびりと車両で揺られているだけで、豊かな時間を過ごせます。

四季に合わせて景観が変わるのも見どころの一つ。
春は桜を、秋は紅葉の中を走り、豊かな自然の色合いを存分に堪能できます。

また、トロッコ嵯峨駅には19世紀ホールという、当時活躍していた蒸気機関車や大型ピアノ等が展示されたホールがあり、待ち時間も楽しむことが出来ます。
嵐山の名物であるトロッコ列車は、必ずチェックしておきたい場所です。

嵯峨野観光鉄道(トロッコ鉄道)の口コミ

2005年10月に夫婦二人で初めて京都・嵐山観光に行きました。紅葉の時期で結構混雑していましたが、わりとスムーズに乗ることができ、天気にも恵まれて景色をとても楽しめて大満足でした。終点で電車の写真を撮っていると車掌さんが帽子を貸してくれ、一緒に写真を撮ってくれるというサプライズがあり、大満足でした。

嵯峨野観光鉄道(トロッコ鉄道)
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町
電話番号:075-861-7444
営業時間:トロッコ亀山行きは始発9:01、最終16:01
定休日:不定休
入場料や利用料:620円
URL:https://www.sagano-kanko.co.jp/

嵐山の観光スポット④:大覚寺

平安時代の初めからこの地域と共に歩んできた歴史のある寺院です。
第52代嵯峨天皇の離宮として営まれたのが歴史の始まりで、皇室にゆかりのある寺院です。

伽藍も皇室にゆかりのある、優雅な作りになっているのも特徴です。
また、いけばな発祥の寺院としても知られ、嵯峨御流発祥の家元でもあります。

毎年4月になると華道祭という、多数のいけばなが鑑賞できまた、いけばなの体験もできるお祭りが開催されています。
いけばなに興味のある人は是非とも訪れてみたい行事です。

華道祭の他にも、季節ごとに華をテーマにした様々な催し物が行われており、その度に色合いを変える美しい寺院です。
嵐山の代表的な寺院の一つ、歴史ロマンを感じるにも警鐘を楽しむにもピッタリのスポットです。

大覚寺
住所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
電話番号:075-871-0071
営業時間:9:00~17:00
定休日:無し
入場料や利用料:大人500円・小中高生300円
URL:https://www.daikakuji.or.jp/

嵐山の観光スポット⑤:野宮神社

こちらも1200年以上の歴史を誇る、由緒ある寺院。
パワースポットとしても知られており、縁結びや恋愛のご利益があるといわれています。

伊勢神宮に仕える斎王が、伊勢に出向く前に身を清めるための場所で、とても格調高く、神秘的な雰囲気の寺院です。
現在でもこの斎王が伊勢に出向く様子を再現した行事、斎宮行列が10月に行われています。

当時の衣装や用具を忠実に再現した、華やかで厳かな様子はとても神秘的です。
見物はもちろん、当時を再現した衣装を借りて行列に参加することも出来ますので、興味のある人は事前に予約してみるのもおすすめです。

また、良縁のご利益がある野宮大黒天のそばにあるお亀石と呼ばれる神石は、願いを込めながら丁寧に撫でると一年以内に願いが叶うと言われている縁起物で、野々宮神社の名物でもあります。

40代/男性

2015年秋に訪ねました。縁結びの神様ということで、若い女性が溢れていました。とても華やかな雰囲気で満足です。周囲は観光スポットだらけです。さまざまな縁を結んでくださる有り難い神様で、おすすめです。

野宮神社
住所:京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町1
電話番号:075-871-1972
営業時間:9:00~17:00
定休日:無し
URL:http://www.nonomiya.com/index.html

嵐山の観光スポット⑥:常寂光寺

竹林の森の北出口から歩いて約5分、小倉山の中腹に位置する緑に囲まれた自然豊かな寺院です。
秋の紅葉がとても綺麗だという事でも有名なスポット、自然と寺院が見事に融合した心安らぐ空間。

境内の坂にはびっしりと苔が生い茂っており、静寂で厳かな雰囲気をより一層引き立てる美しさで出迎えてくれます。
本堂へ向かう階段の左側にある妙見の滝や、重要文化財にも指定されている多宝塔も見どころです。

境内には紅葉がたくさん生えており、秋の紅葉はもちろん、梅雨の時期の青紅葉も独特の美しさがありおすすめ。
また、施設の最奥にある展望台もおすすめのスポット。

多宝塔と生い茂る紅葉、それに溶け込む京都の情緒ある街並みを堪能できます。

常寂光寺
住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
電話番号:075-861-0435
営業時間:9:00~17:00
定休日:無し
入場料や利用料:500円
URL:https://www.jojakko-ji.or.jp/

嵐山の観光スポット⑦:天龍寺

世界遺産にも登録されている天龍寺も嵐山に訪れたならば足を運びたいスポット。
足利の将軍家や後醍醐天皇にゆかりのある寺院として知られており、広い境内は見どころも満載です。

曹源池庭園は約700年前に作られた、当時の造りを残したままの姿を見ることが出来、豊かな自然の山々と昔の日本の王朝文化が溶け込んだ、魅力あるスポットになっています。
その美しい圧倒的な景観は観光でも人気で、連日多くの人でにぎわう場所でもあります。

また、法堂の天井に描かれた雲龍図も必見です。
日本画家の加山又造画伯によって描かれた、威厳に満ち溢れた龍の姿は見る者すべてを圧倒する迫力があります。

天竜寺の口コミ

30代/女性

嵐山にあるお寺です。
このお寺の池泉回遊式庭園は嵐山の山々を借景としており、四季折々の景色が楽しめる庭園です。

このお庭をずっと眺めてボーッとするのも素敵な時間ですよ。
もちろんマナーは守りましょう。

どこから見ても必ず目の合う雲龍図も必見

天龍寺
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
電話番号:075-881-1235
営業時間:9:30~17:30
定休日:無し
入場料や利用料:500円
URL:http://www.tenryuji.com/

嵐山の観光スポット⑧:嵐山モンキーパークいわたやま

野生の状態のままの猿と触れ合う事の出来る、自然豊かな嵐山らしいテーマパーク。
階段となだらかな坂が続くハイキングコースにもなっていて、自然あふれる園内は歩いているだけでリラックスでき、運動も出来る一石二鳥の楽しみ方が出来ます。

猿の集まる山頂の休憩所には一袋100円で猿の餌が売られています。
野生の猿の餌ヤリを体験できるのはとても貴重なこと、是非とも体験してみたいですね。

この休憩所は標高160mの場所にあり、京都の街並みを一望できる景観が素晴らしいスポットでもあります。
自然豊かな嵐山らしいテーマパーク、デートにも家族連れで訪れるのにもおすすめなスポットです。

嵐山モンキーパークいわたやまの口コミ

20代/女性

頂上に上がるまでの風景もお猿さんたちもとても素敵でした!
夏に行きましたが、頂上はとても涼しかったです。
お猿さんたちにあげる食べ物を購入して、
あげることもできてとても貴重な体験ができました。

嵐山モンキーパークいわたやま
住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町61
電話番号:075-872-0950
営業時間:9:00~16:30
定休日:無し
入場料や利用料:大人550円・子供250円
URL:http://www.monkeypark.jp/

嵐山の観光スポット⑨:風風の湯

温泉地としても有名な嵐山。
嵐山の温泉を手軽に、日帰りで楽しめる風風の湯は京都嵐山温泉にも公認された、人気の温泉施設です。

嵐山温泉は弱アルカリ性、筋肉痛などに効果があるとされており、美肌効果も期待できる、男性にも女性にも嬉しい温泉です。
館内施設も充実しており、露天温泉の他にサウナが二種類、水風呂も完備されています。

お風呂から上がった後は冷たいビールを楽しみたいという人のために売店もあり、休憩スペースでは漫画を読む事も出来るので、一日中楽しめます。
また、館内ではタオルや歯ブラシも販売されていますので、手ぶらで訪れる事が可能なのも嬉しいところです。

風風の湯
住所:京都府京都市西京区嵐山上河原町1
電話番号:075-863-1126
営業時間:12:00~21:30
定休日:不定休
入場料や利用料:1,000円
URL:https://www.hotespa.net/spa/fufu/

嵐山の観光スポット⑩:鈴虫寺

鈴虫の優しい音色が絶えない、嵐山らしい自然と見事に調和した寺院。
呼ばれの由来でもある鈴虫の音色は秋だけでなく、一年中聞くことが出来ます。

鈴虫の音色を楽しみながら春は桜やつつじ、秋は紅葉と四季折々の景色を楽しめます。
住職による鈴虫説法の時間が設けられていたり、草鞋を履いた幸福のお地蔵さんにお参り出来たりと、四季の景色以外にも貴重な体験が出来ます。

草鞋を履いたお地蔵さんは鈴虫寺の名物でもあります。
このお地蔵さんの化身であるお守りも販売されており、願い事が叶うと評判です。

鈴虫寺
住所:京都府京都市西京区松室地家町31
電話番号:075-381-3830
営業時間:9:00~16:30
定休日:無し
入場料や利用料:500円
URL:http://www.suzutera.or.jp/history/

嵐山の観光スポット⑪:保津川下り

トロッコ列車と並んで嵐山の名物。
16kmに及ぶ川下りはとても評価が高く、日本のみならず世界中から注目されています。

川の両脇は山で囲まれており、季節によって色合いを変えて楽しませてくれます。
曲がりくねった川は流れが激しい場所が何カ所かあり、思わずドキドキしてしまう事間違いなし、スリル満点の川下りが体験できます。

変化にとんだ川の流れと、両脇の豊かな木々の色合い、そして長い時と川の流れが生んだ自然の奇跡、奇岩も多数あり、見どころが満載。
スリルがあるのに癒される、嵐山の自然と人の営みを体感できるおすすめの川下りです。

保津川下りの口コミ

40代/男性

2005年10月に夫婦二人で初めて京都・嵐山観光に行きました。トロッコ電車の後に乗りました。船頭さんの操作、そして解説がとても楽しくて大満足でした。特に、吉本新喜劇の辻本茂雄に似た船頭さんは最高でした。ぜひ、また行きたいと思っています。

30代/男性

いかだに近いような船で急流を下ります。
船頭さんのテクニックに酔いしれ、水しぶきを浴びながら、声を上げて楽しむことが鉄則!

激しいゾーンからまったり景色を楽しむゾーンまで体験の幅が広く、常に楽しめます。

40代/女性

2018年5月、家族で2度目の保津川下りを体験しました。
初めては秋の紅葉の時期、2度目は新緑がまぶしい時期でした。
亀岡から京都の嵐山まで、1時間弱、水量が多くなかったので、のんびりとした川下りでした。
途中トロッコ列車に手を振り、船が嵐山に近づくと、船上屋台が寄ってきて、ついついお団子を買ってしまいました。
楽しいし、気持ちいいし、おすすめですね。

保津川下り
住所:京都府亀岡市保津町下中島2
電話番号:0771-22-5846
営業時間:9:00から、最終便は15:30
定休日:不定休
入場料や利用料:4,100円
URL:https://www.hozugawakudari.jp/

嵐山の観光スポット⑫:車折神社

厄除けや金運、芸能にご利益がある神社。
たくさんある京都のパワースポットの中でも屈指の存在として知られています。

見どころはお参りにやってきた芸能人の名札が大量に飾られている芸能人スペース。
多数の有名人が訪れており、歌手や俳優、声優の方までたくさんの名前を見る事ができますので、ファンの人の名前を探してみるのも楽しいかもしれません。

祈念の神石というものが売られており、願いが叶ったらこの神石にお礼を書いて返納するという風習があります。
願掛けに購入して、是非もう一度訪れたいものですね。

また、東映等の撮影所が近い事から、時代劇の舞台にも使われている神社です。
芸能関係の祈願や、馴染みのある時代劇の舞台を見学に行きたい人に特におすすめのスポットです。

車折神社
住所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
電話番号:075-861-0039
営業時間:9:00~17:00
定休日:無し
入場料や利用料:無料
URL:http://www.kurumazakijinja.or.jp/

嵐山の観光スポット⑬:嵯峨嵐山文華館

日本で親しまれてきた娯楽や歌、日本画等が展示された美術館。
2018年にリニューアルオープンした新しい施設で、元々は百人一首殿堂時雨殿として親しまれていました。

リニューアル後は百人一首に関する展示物が常設展示として、俳句や日本画が企画展として展示されています。
嵐山の美観に溶け込む、木造が基調の建物と石庭もとても美しく、訪れるだけでわくわくするスポットです。

この美しい庭を眺めながら食事ができる、嵐山オモカゲテラスも是非とも訪れたいスポット。
日本文化を楽しく学んで、京都の情緒を感じながらくつろげるテラスもあると、一日中楽しめる施設です。

嵯峨嵐山文華館
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
電話番号:075-882-1111
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
入場料や利用料:900円
URL:https://www.samac.jp/

嵐山の観光スポット⑭:松尾大社

駅名にもなっている松尾大社は京都の中でも最も古い神社神社の中の一つ。
その歴史は奈良時代末期までさかのぼります。

子供が丈夫な歯になるようにと願いをかける歯固め石の納品所や、矢で的を狙って占う、アトラクション感覚で楽しめる占い等があります。
また、松尾大社はお酒と深いかかわりのある神社でもあり、お酒に関する資料館があり、平安時代末期より神社に伝わる仏像を見学できる神像館と、勉強になる施設もあります。

松尾大社は、観光地として賑わいを見せる嵐山エリアの中では、比較的人が少ない穴場のスポット。
京都最古の歴史ある神社の厳かで神秘的な空気を味わってみるのもおすすめです。

松尾大社
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
電話番号:075-871-5016
営業時間:9:00~16:00
定休日:無し
入場料や利用料:500円
URL:http://www.matsunoo.or.jp/

嵐山の観光スポット⑮:宝厳院

室町時代に創建された、自然と調和した幻想的な雰囲気の寺院。
美しい庭園で有名なスポットでもあります。

この庭園は獅子吼の庭という名称で、宝厳院の見どころの一つ。
青紅葉のトンネルや苔が生い茂る美しい新緑風景、厳かな雰囲気を醸し出す岩の数々と、五感で楽しめる造りになっています。

秋は紅葉がとても美しくなることでも知られている寺院で、時期になると紅葉がライトアップされ、夜間参拝が行われます。
どの角度からも美しい庭園に紅葉が見事にマッチしており、写真スポットとしても絶好の場所、幻想的な風景はデートにも最適と、とても人気のスポットです。

渡月橋の近くというアクセスしやすさもあって、とても人気のある寺院です。
嵐山観光では外せないスポットですね。

宝厳院
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
電話番号:075-861-0091
営業時間:9:00~17:00
入場料や利用料:500円
URL:http://www.hogonin.jp/

嵐山の観光スポット⑯:京都嵐山オルゴール博物館

19世紀ヨーロッパのアンティークなオルゴールが数多く展示された博物館。
オルゴールメーカー、リージュ社のギド・リージュが世界中を回って集めた貴重なコレクションに立ち会う事が出来ます。

館内の作りもアンティークなオルゴールに合わせた、落ち着きのあるものになっていて、非日常的な雰囲気を味わえます。
優しい音色の、どこか懐かしい、そして珍しいオルゴールコレクションは必見です。

館内1階はショップがあり、リージュ社のオルゴールやオリジナルの愛らしいオルゴールまで取り扱っています。
また、カフェも設置されていて、アンティークな家具に囲まれながら食事をとる事も出来ます。

カップルで訪れると割引になるサービスがあり、デートにも最適なスポットです。

京都嵐山オルゴール博物館
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1−38
電話番号:075-865-1020
営業時間:10:00~17:00※時期によって異なる
定休日:不定休
入場料や利用料:1,000円
URL:http://www.orgel-hall.com/

<下に続く>

京都・嵐山観光で人気のグルメ店10選【おしゃれカフェ/食べ歩きスイーツ/お土産も】

では、嵐山の人気のグルメ店をみていきましょう。
嵐山には、以下の人気のグルメ店があります。

  1. 嵐山たなか
  2. 良弥奥の庭
  3. 中村屋総本店
  4. 嵯峨豆腐・三忠
  5. 嵯峨野コロッケ
  6. 新八茶屋
  7. 京嵯峨野竹路庵
  8. イクスカフェ嵐山本店
  9. よーじやカフェ嵯峨野嵐山店
  10. レストラン嵐山

続いて、嵐山の人気のグルメ店を、それぞれ詳しくみていきます。

嵐山たなか

地元で愛されている総菜屋さんです。
鯖の生姜煮やわかさぎ煮、合鴨ロースの蒸し煮等、美味しい総菜をたくさん取り扱っています。

そんな中で、地元民にも観光客にも人気なのが揚げ物類。
オリジナルの地鶏コロッケは揚げたてでジューシー、食べ応えもあり値段も安くて一番の人気商品です。

他にもから揚げや野菜コロッケ等、食べ歩きにピッタリな総菜がたくさんあります。
どれも丁寧に作られていて美味しいと評判で人気のお店、子持ちアユの塩焼き等京都らしい食べ歩き総菜もあります。

嵐山食べ歩きグルメの中でも特に人気のスポットなので、是非一度は足を運んでみてください。

嵐山たなか
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−1
電話番号:075-861-0587
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
URL:http://www.arashiyama-tanaka.jp/index.html

良弥奥の庭

見た目も美しい、美味しい懐石料理や嵯峨野名物の湯豆腐が楽しめるお店。
湯葉料理も堪能できる、嵐山の老舗の名店です。

古風で落ち着きのある木を基調としてた店内でいただく料理の数々はどれも絶品。
また、テイクアウトメニューも充実していて、いつも行列のできている人気のお店です。

肉を一切使用していないのに、すき焼きのような味わいが楽しめる、ハラール対応の魔法のコロッケや、嵐山の新名物、チーズを湯葉で包んでカラッと揚げたゆばチーズが大人気。

他にもから揚げや、ブランド和牛を使用したカレーもテイクアウト可能です。
老舗の味を手軽に楽しめるのは嬉しい限りですね。

良弥奥の庭
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31−4
電話番号:075-871-0456
営業時間:11:00~17:00
定休日:無し
URL:http://www.yosiya.jp/okunoniwa/index.html

中村屋総本店

創業50年以上の老舗の精肉店。
質の高いお肉はもちろん、フライコーナーの揚げ物も人気のお店です。

中でも人気なのはオーソドックスながら味わい深いコロッケ。
1つ90円という手ごろな価格ながら、薄めのサクっとした衣と、ぎっしり詰まったじゃがいものほくほくした食感、お肉屋さんのコロッケらしい、風味が豊かで食べ応えのあるコロッケは食べ歩きにも大人気。

他にも串カツや、ミンチがたっぷり詰まった肉汁がたまらないミンチカツ等食べ歩きに適したテイクアウト商品があります。
メディアでも紹介された絶品コロッケを一度は堪能してみてください。

中村屋総本店
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺龍門町20
電話番号:075-861-1888
営業時間:9:00~18:30
定休日:水曜日

嵯峨豆腐・三忠

ファストフードのように手軽に本格的な豆腐料理が楽しめるお店。
お土産用の豆腐も販売しており、嵯峨の情緒をたっぷり味わう事ができます。

湯豆腐や冷ややっこが人気のメニュー。
一つ300円という手ごろな価格で、見事な豆腐を堪能できるのは嬉しい限りです。

メニューがとても豊富なのも特徴。
上記の湯豆腐や冷ややっこの他にも厚揚げや海老の湯葉、にしんそばやうどん類等の麺メニューも取り扱っており、選べる楽しさもあります。

嵯峨豆腐・三忠
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2−1
電話番号:075-881-9114
営業時間:8:00~18:00
定休日:無し
URL:-

嵯峨野コロッケ

全国コロッケコンクールで金賞を受賞した経歴をもつ、絶品コロッケのお店。
種類豊富なコロッケの数々はどれも美味しいものばかりで迷ってしまいます。

一番人気はやはり金賞を受賞した、その名も金賞コロッケ。
きめ細かなパン粉の歯ざわりが楽しい衣と、ほくほくしていて、それでいてクリーミーなじゃがいもとの見事なコラボレーション。

味付けもしっかりしていて食べ応えがあり、食べ始めると止まらない美味しさです。
他にもジューシーなミンチカツや、竹の子コロッケ等もあり、何度も足を運びたくなるお店。

コロッケは手が汚れにくく、手軽に食べられるので、食べ歩きにピッタリですね。

嵯峨野コロッケ
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-56
電話番号:075-863-3101
営業時間:9:30~17:30
定休日:不定休

新八茶屋

嵐山の食べ歩きは、コロッケやゆばチーズ、そしてお豆腐と食事メニューばかりではありません。
ここ新八茶屋ではジェラートやソフトクリーム、お団子等が楽しめます。

昭和16年創業という歴史のある新八茶屋は、今は全国的に有名になり、どこでも見かけるようになった、抹茶ソフトクリームの発祥のお店と言われています。
また、イタリア国際ジェラートコンクールで入賞した経験もある、ジェラートも人気商品の一つ。

春にはいちご味、秋には柿味と季節ごとに限定のジェラートが販売されており、その種類もとても豊富です。
京おしるこや嵯峨とうふ味等、京都らしい素材を使用したものもあり、好みの味がきっと見つかるはず。

嵐山のスイーツ食べ歩きなら、このお店はまず訪れたいスポットです。

新八茶屋
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37−17
電話番号:075-861-0117
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
URL:http://www.sinpachi.com/

京嵯峨野竹路庵

わらび餅や団子等、和菓子を中心に取り扱っているお店。
蕩けるような食感の生わらび餅が名物です。

大阪の大丸や阪急にも出店していて、大阪でも馴染みのある和菓子屋。
昔ながらの味わいが嬉しいプレーン、きな粉の相性がたまらない黒糖味、京都らしく抹茶粉をたっぷり塗した抹茶味と味の種類も選べます。

プルっとした優しい食感で何個でも食べられてしまう美味しさ。
嵐山のお土産にピッタリの商品です。

また、食べ歩き用にカップ入りのわらび餅も販売されています。
情緒溢れる嵐山の街を歩きながらわらび餅を食べるのは、とてもオツな楽しみ方ですね。

京嵯峨野竹路庵
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町45−4
電話番号:075-864-2371
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
URL:http://www.kuchibabussan.co.jp/

イクスカフェ嵐山本店

旧邸宅を改造して作られた古民家系のカフェ。
見事な庭園と門構えは建築物として一見の価値あり、店内は畳のお座敷もあり日本的な落ち着きのある空間になっています。

黒い生地が印象的なロールケーキ、京黒ロールやお団子セットにわらび餅といったスイーツがメイン。
また、茶そばを使ったカルボナーラもあり、軽食も楽しめます。

茶そばカルボナーラは薬味にしば漬けと塩昆布、粉チーズの三種類が用意されています。
卵と茶そばが絡み合う濃厚さ、珍しい薬味も見事に風味を引き立ててくれて、やみつきになる美味しさです。

風情溢れる店内の雰囲気も手伝って、観光中の休憩にピッタリのカフェです。

イクスカフェ嵐山本店
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35−3
電話番号:075-882-6366
営業時間:10:00~18:00
定休日:無し

よーじやカフェ嵯峨野嵐山店

京風美人が描かれた、とても印象的なラテアートと、木の匂いがしそうな落ち着きのある内装のお店で女子におすすめ、デートにもピッタリのお店。
ラテアートのモデルはお店の看板にもなっているロゴマークで、グッズも販売されています。

ラテの他にも、可愛らしいモナカや美味しい抹茶ホットケーキ等、スイーツ類が充実しています。
しば漬けが入ったタルタルソースが美味しいサンドイッチも抑えておきたい一品です。

他にも食べ応えのあるランチセットもあり、食事にも休憩にもぴったりのお店です。

よーじやカフェ嵯峨野嵐山店
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2−13
電話番号:075-865-2213
営業時間:10:00~17:30
定休日:無し
URL:http://www.yojiyacafe.com/

レストラン嵐山

渡月橋を渡ってすぐの立地が便利、広くて品ぞろえ豊富なお土産店もあるレストラン嵐山もおすすめのグルメスポットです。
観光で歩き疲れた時に嬉しい足湯まで設置されています。

レストラン2階ではビュッフェが開催されており、旬の食材を使った美味しいおばんざいが楽しめます。
色んな品をたくさん食べられるのは嬉しい限りですね。

おばんざいの他にも豆腐を使った京都らしい献立や、洋食メニューまで、その数約60種類と豊富に用意されています。
シェフが目の前で調理してくれる実演コーナーもあり、出来立ての料理を楽しむことも可能です。

グルメスポットがひしめく嵐山で、何を食べようか迷ったらここ、レストラン嵐山をおすすめします。

レストラン嵐山
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33
電話番号:075-872-5111
営業時間:9:00~17:00
URL:https://www.r-arashiyama.com/

<下に続く>

京都・嵐山観光のお土産が揃う「嵐山昇龍苑」に行ってみよう

京都の老舗の名店が集まった、お土産を探すのにも散策するのも楽しい施設。
京福電鉄嵐山駅を出てすぐの嵐山を代表するスポットです。

全2階の大型施設で、食品を取り扱ったお店が並ぶフロア、京都の伝統工芸品を体感できるフロアにわかれています。
1階はお土産や食べ物を扱ったフロアになり、京都伝統の味すぐきやしば漬けが購入できる京つけもの西利や、素材と製法にこだわった老舗、創業元禄二年 半兵衛麸が入居しています。

他にも、焼きたてのちくわや豆腐と京野菜を使ったヘルシーなハンバーガーを食べ歩き用に購入できる嵐山豆腐茶屋や、宇治茶の老舗福寿園も入居しています。

八つ橋発祥の家でもある本家西尾八ツ橋や、豆菓子の老舗豆政と、スイーツを取り扱ったお店も多数。
京都の味覚が一堂に会するフロアになっています。

2階は京都の伝統工芸品の製作体験や購入が出来るフロアになっています。
オリジナルの香料をブレンドして、自分だけのお香や匂い袋が作れる松栄堂 嵐山香郷は旅の思い出に最適。

思わずほしくなる可愛らしいがま口や風呂敷を取り扱っているさんび堂や、使う程に味が出る竹の工芸品専門店いしかわ竹乃店等も入居しており、普段使いにも便利なお土産も手に入ります。
奥の深い京都の伝統工芸品は、足を運ぶたびに新しい発見があります。

お土産をまとめて購入したい時、買い忘れていたお土産を探したい時にもとても便利。
色んな味が楽しめて、京都の文化にも触れる事が出来、一日中遊べるおすすめのスポットです。

嵐山昇龍苑:公式HP

<下に続く>

“京都・嵐山観光で人気の名所26選!絶品食べ歩きグルメやお土産店もの”まとめ

トロッコ列車や保津川下りといった定番の人気スポットから、自然と歴史情緒溢れる素晴らしい寺院の数々、嵐山にはたくさんの観光スポットが存在します。
昔ながらの雰囲気を残しながら、自然と見事に融合したその姿は、日本が誇る街です。

美味しい食べ歩きにスイーツまで堪能できる嵐山。
足を運んでみるときは是非ともこの記事を参考にしてみてください。

京都嵐山で人気のおすすめ観光スポット15選!モデルコースやお土産情報【観光の前に】京都嵐山はどんなところ? p-insta:(https://www.instag...

京都・嵐山の食べ歩きグルメランキング15選!人気のインスタ映えお団子も食べ歩きグルメがいっぱい!京都・嵐山ってどんなところ? 京都の嵐山周辺は観光地として、日本人...

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line