どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/05/30

福岡のおすすめお菓子のお土産20選!福岡でしか買えないお土産も

美味しいグルメのそろう福岡へ行ったら、美味しいお土産を選びたいですよね。
福岡でしか買えないものをお土産にしたり、福岡へ行ったらこれ!という鉄板のお土産を選ぶのもおすすめ。

ここでは、福岡でおすすめのお菓子のお土産20選を紹介したいと思います。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large cookie 57e8d3474c 640

福岡のおすすめお菓子のお土産20選!

福岡にはおすすめのお菓子のお土産がたくさんあります。
定番のもから新しいお菓子のお土産など、駅や空港でも気軽に購入できるので、ぜひチェックしてみてください。

では、福岡のおすすめお菓子のお土産20選をみていきましょう。
福岡で人気のお土産のお菓子には、以下のお菓子があります。

  1. 通りもん
  2. 博多の女(ひと)
  3. 博多美人
  4. はかたんもん
  5. 千鳥饅頭(ちどりまんじゅう)
  6. 博多じまん
  7. 博多ぽてと
  8. 博多ぶらぶら
  9. 博多まろん
  10. 鶴乃子(つるのこ)
  11. かすてぃら/大原老舗
  12. 栗饅頭/湖月堂
  13. 博多ぶらぱい
  14. 博多ふわり
  15. なんばん往来(おうらい)
  16. ひよ子
  17. 筑紫(ちくし)もち
  18. 博多いちごフロマージュ
  19. 鶏卵素麺(けいらんそうめん) たばね
  20. めんべい 辛子めんたい風味

続いて、福岡で人気のお土産のお菓子を、それぞれ詳しくみていきます。

博多通りもん

博多通りもん 8個入り×2箱(計16個)
4980円

福岡のお土産と言えば一番有名なお菓子「通りもん」です。
福岡県外の方が旅行へ行った時のお土産はもちろんですが、福岡県民が県外の方に手土産として持っていくのもこのお菓子のことが多いようです。

和菓子のような洋菓子のような独特な感じのお菓子で、バターと生クリームなどを組み合わせて作られています。
中の餡は白餡で、しっとりとなめらかな舌ざわりでとても食べやすいことも人気の秘訣となっています。

博多通りもんは、福岡のお土産を購入できる場所での取り扱いが多く、駅や空港など気軽に購入できるので安心ですね。
また、個別包装されているので、職場へのばらまき用のお土産にもおすすめ。

柔らかい食感なのでお年寄りから子供まで安心して食べられます。

明月堂 博多駅マイング2号店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-477-1158
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:meigetsudo.co.jp

博多の女(ひと)

博多の女 10個入×2箱
2567円

創業27年の福岡の名店二鶴堂で人気のお菓子が、博多の女で福岡らしい西洋菓子のバームクーヘンを取り入れています。
福岡のお土産として定番ともいえるお菓子で、しっとりとしたバームクーヘンの中に、ほんのり甘い小豆の羊羹がロールされているひと口サイズのお菓子です。

パッケージには博多美人の絵が描かれていて、和を感じさせてくれるお菓子ともいえます。
個別梱包されているので、ばらまき用のお土産としてもとても重宝すると思います。

定番の小豆の他にも、福岡の特産品あまおう苺を使用したタイプのものも人気なので、こちらもお土産としておすすめです。
生地にあまおう苺を使用し、中はミルク羊羹になっています。

博多菓子工房 二鶴堂 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-441-6442
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:nikakudou.co.jp

博多美人

続いて紹介するお菓子の名前にも博多が付いていているほど、福岡のお土産というよりは博多をメインとしたお土産が多いようです。
博多の人と似ていますが、こちらは「博多美人」というお土産として有名なお菓子。

パッケージには着物を着た博多美人の人形が描かれていて、和風っぽさもを感じさせてくれます。
ここまでは博多の人と似ているのですが、お菓子自体に少し違いがあります。

博多美人は、新鮮な卵を使いふんわりと焼きあがった生地で、その中にクリームといちごクリームが入っている洋を感じるお菓子です。
生地にはこだわりがあり、ベーキングパウダーや増着剤を使わずに卵だけの力で焼き上げています。

餡子ではなくクリームが入っているので、女性やお子様に喜ばれるお土産になりそうですよね。

はかたや本舗 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-431-2496
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:hakatayahonpo.com

はかたんもん

赤い風船の「はかたもん」も、福岡のお土産として人気があります。
ザクザクとした食感のいいクッキーのような生地は、イチジクが練り込まれているいるエダムチーズガレットでバターの風味がフワッと香ります。

その中に、ホワイトチョコレートがサンドされていて、イチジクの程よいプチプチとした食感と酸味とよく合います。
パッケージがとても可愛らしくて、子供たちがお祭りを楽しんでいるレトロな絵が描かれています。

他のお土産とは違い洋風なお菓子となっているので、焼き菓子好きな方のお土産におすすめです。

赤い風船
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-411-8326
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:akaifusen.jp

千鳥饅頭(ちどりまんじゅう)

昭和2年に千鳥屋として福岡にお店を出してから、千鳥饅頭はお店の看板のお菓子でした。
日本で最初に饅頭というお菓子が伝わってきたのが、福岡と言われているのですが、その伝統を今も形にしているお菓子です。

千鳥饅頭は素材にこだわったお菓子で、北海道産の豆をザラメで炊くことで、なめらかな舌ざわりの白餡を作っています。
饅頭の上に千鳥の焼き印がしてあるのがとても可愛らしいお菓子なので、おやつタイム用のお土産にピッタリ。

千鳥屋には千鳥饅頭の他に、「チロリアン」という洋風なお菓子も人気です。
サクッと焼きあがったスティック状のロールクッキーの中にクリームが入っているので、もちやすくてとても食べやすいので、小さい子供へのお土産としてもおすすめ。

千鳥屋
住所:〒810-8717 福岡県福岡市中央区天神1丁目4−1
電話番号:092-712-8181
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:不定休
URL:daimaru.co.jp

博多じまん

博多じまんは、福岡土産で一番人気の博多通りもんと同じ明月堂から発売されているお菓子です。
違いは、このお菓子は仲の餡が小豆の黒餡

小豆は良質なものだけを使用しており、そこに白いんげん豆を加えているので、他にはない餡の美味しお菓子です。
まわりの皮はしっとりなめらかな舌ざわりで、こちらも和風と洋風を兼ね合わせたお菓子となっています。

個別梱包されているので、ばらまき用のお土産としてもおすすめ。
博多通りもんとセットで箱売りしているので、人気お菓子を合わせてお土産にするのもいいですよね。

明月堂 博多駅マイング2号店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-477-1158
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:meigetsudo.co.jp

博多ぽてと

博多ぽてと詰合せ(6個入り)
1960円

博多の女で紹介した老舗菓子店二鶴堂の「博多ぽてと」もお土産として大変人気があります。
九州らしくさつまいもを使ったお菓子なのですが、スイートポテトよりもさつま芋本来の味が楽しめるお菓子となっています。

ゆっくりと丁寧に焼き上げることで、さつまいも本来の甘味を引き出し、さらにペースト状にして焼き上げています。
通常のさつまいもの他にも、九州産の紫芋を使った博多紫芋ぽてともの美味しいので、セットでお土産にするのもおすすめ。

そのまま食べても美味しいのですが、冷蔵庫で冷やして食べたり、トースターで焼き目をつけて暖かくして食べるのもおすすめとされています。
しっとり食べやすいので、お年寄りやお子様へのお土産にしても喜ばれますね。

博多菓子工房 二鶴堂 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-441-6442
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:nikakudou.co.jp

博多ぶらぶら

創業が昭和4年となる「左衛門」は、福岡でも有名な名店です。
中でも人気のお菓子が「博多ぶらぶら」で、お土産のランキングともなると必ず上位にランクインするほどの人気があります。

やわらかさの際立つお持ちの中に、たっぷりとこしあんが詰まっている定番の和菓子。
素材にもこだわりがあり、北海道産の小豆、佐賀の一等米を使うなどしています。

第19回全国菓子大博覧会では、内閣総理大臣賞を受賞するなど全国的にも有名なお菓子なので、福岡のお土産にして間違いのないお菓子だといえます。
左衛門の本店で購入できるほか、直売店や駅空港のお土産店でも購入可能です。

博多菓匠 左衛門 博多駅マイング2号店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-411-3833
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:saemon.jp

博多まろん

博多まろん (15個入)
1625円

福岡らしい和と洋を合わせたお菓子は、福岡のお土産としておすすめです。
「博多まろん」は、焼き菓子のフィナンシェと和栗を使った餡が見事にマッチしたお菓子です。

まろん餡は、和栗のマロングラッセを砕いて作られているので、マロングラッセの風味も楽しめます。
また素材にもこだわりがあり、九州産の和栗、小麦粉と卵も九州産を使用しています。

ひと口サイズの大きさなので、職場へのばらまき用のお土産としても活躍してくれそうですね。
お土産用の箱が従来からリニューアルされ、「博多献上」の柄がプラスされました。

ばらまきで用はなく、箱ごとのお土産としても上品でおすすめです。

赤い風船
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-411-8326
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:akaifusen.jp

鶴乃子(つるのこ)

鶴乃子 10個入
1080円

創業38年の名店石村萬盛堂で人気のお土産が、鶴乃子(つるのこ)は、福岡で100年以上も人気のあるお菓子。
ふわふわのメレンゲ生地の中にほんのり甘い黄色い餡が入っていて、ふわふわの生地はマシュマロのように口の中でとろけてしまうので、とても食べやすくお土産にも喜ばれます。

ちょっと変わった饅頭は、石村萬盛堂で作られていた鶏卵素麺の為に、余ってしまった卵白を消費する手はないかと産まれたのがこのマシュマロ生地。
一般的なマシュマロよりも、プニュッとした手触りと食感がくせになってしまいます。

とても食べやすいお菓子なので、お年寄りや小さな子供向けのお土産としてもおすすめです。

石村萬盛堂 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-451-2728
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:ishimura.co.jp

松露饅頭

嘉永3年創業の老舗和菓子店「大原老舗」の松露饅頭も福岡のお土産としておすすめです。
1つ1つ手作りの手焼きで作られており、保存料や着色料は使用しないというこだわり。

もちろん材料へのこだわりも強く、北海道産の小豆を丁寧にこしあんにし、平飼いの地鶏の卵を使った素材の味を楽しめるカステラを使用しています。
賞味期限は6日間と短いのですが、安心して食べられるので子供やお年寄りへのお土産としてもおすすめ。

大原老舗 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-473-6669
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:oohara.co.jp

栗饅頭/湖月堂

明治28年創業の老舗菓子店「湖月堂」の栗饅頭もお土産としておすすめです。
日露戦争の時代に発売し、勝栗を包みこんで作ったところ、縁起の良さからも人気が出たそうです。

小判型の形をしており、本物の栗のような艶のある表面に焼き上げていて、中はしっとりとした白餡で栗が程よく練り込まれています。
他にも、丸ごと一つ栗を入れた饅頭もあり、そちらもお土産として人気。

福岡のお土産は洋菓子が多いですが、栗を使った純和菓子なので年配の方向けのお土産におすすめです。

湖月堂 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-441-6514
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:kogetsudo.com

博多ぶらぱい

博多ぶらぱい
1980円

先に紹介した博多ぶらぶらと同じ和菓子店から販売されている「博多ぶらぱい」も、お土産として人気が高いです。
こちらのお菓子は和と洋を組み合わせたお菓子で、十勝さんの小豆を使った餡と佐賀県産のもち米を使ったお餅を、発酵バターたっぷり使ったしっとりパイ生地で包んでいます。

和洋菓子は、福岡らしさを感じることができるお土産としてもおすすめです。
こだわりをもって作っている左衛門のお菓子はどれも魅力的なのですが、博多ぶらぶらをお土産にしたことがある方は、次は博多ぶらぱいをお土産にしてみましょう。

博多菓匠 左衛門 博多駅マイング2号店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-411-3833
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:saemon.jp

博多ふわり

福岡で人気の老舗洋菓子店「チョコレートショップ 本店」でしか手に入らない博多ふわりがお土産としておすすめです。
博多駅やお土産店にもチョコレートショップ自体はお店を構えていますが、博多ふわりをお土産にするなら必ず本店へ行く必要があります。

しっとりふんわりとした食感で、口の中でとろけるようなチーズは強調しすぎない程よい風味となっています。
軽く食べられちゃうお菓子なので、女性にも子供にも丁度いいサイズ感です。

定番の駅で買えるお土産とはちょっと違うものを探していて、レア感のあるお菓子をお土産にしたい場合におすすめです。

チョコレートショップ 本店
住所:〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町3−17
電話番号:092-281-1826
営業時間:10時00分~19時00分
定休日:不定休
URL:chocolateshop.jp

なんばん往来(おうらい)

なんばん往来 博多あまおう 紅麗し 2個入り
1200円

福岡のお土産として人気が高く、累計販売数は1億5千個を突破しているほどの人気お菓子が「なんばん往来」です。
なんばん往来を販売してるさかえ屋は、昭和24年の創業の老舗の和洋菓子店。

定番のお菓子として人気で、地元ではCMも流れているのでより一層親しみを感じているのではないでしょうか。
アーモンド粉100%を使用し、ふっくらとした生地に焼き上げ、ヨーロッパ産の発酵バターを練り込んだ500層のパイを入れ込み、さらに甘酸っぱいラズベリーとブルーベリーソースが入っています。

ふんわりした甘いお菓子ですが、甘酸っぱいベリーソースがサッパリさせてくれるのでとても食べやすいです。
鎖国の時代当時のことを想像しながら、南蛮のお菓子の美味しさが楽しめるので、お土産にもぴったり。

さかえ屋
住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−22 B1F
電話番号:092-263-2205
営業時間:10時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:canalcity.co.jp

ひよ子

ひよこ大
1999円

ひよ子でおなじみの菓子舗吉野堂は、創業120年となる老舗菓子店です。
東日本では、「ひよ子」といえば東京土産というイメージがありますが、実は九州から生まれたお菓子なんですよね。

福岡や東京でもお土産として定番となり、今では日本中の方が知っている銘菓へとなっています。
一般的な饅頭は丸い形のものがほとんどで、愛される可愛らしい饅頭を作りたいという思いからこの形のお菓子が産まれたそうです。

しっとりと甘いまわりの皮の中に、中はほろほろとした白餡がはいっています。
とても素朴な味なので誰かも愛されやすく、小さい子供も喜んで食べてくれるのでお土産としても人気が高いです。

ひよ子本舗吉野堂 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-441-6442
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:nikakudou.co.jp

筑紫(ちくし)もち

筑紫もち 6個いり 如水庵
1678円

如水庵の筑紫(ちくし)もちは、モンドセレクション金賞を7年連続で受賞するほど福岡で定番のお土産となっています。
関東では信玄餅がメジャーですが、福岡では筑紫もちが定番として知られています。

筑紫もちは、水などの素材に住して作られているとても繊細なお菓子。
ぷるっとしてお餅をきな粉でまぶしてあり、その上から上品な甘さの黒蜜をかけて食べます。

黒蜜をかけなくても十分美味しく味わえるお菓子なので、そのままで食べたり、黒蜜をかけたりと楽しみ方も人それぞれ。
丁寧な梱包なのでお土産にもおすすめですし、職場でばらまき用のお土産としても重宝すると思います。

筑紫菓匠 如水庵2号店 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-441-6442
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:nikakudou.co.jp

博多いちごフロマージュ

福岡空港のSOLAEで購入する事ができる「博多いちごフロマージュ」が、福岡土産として人気です。
福岡の名産あまおう苺をたっぷりと使ったフロマージュケーキで、あまおう苺ソースとドライにされたあまおう苺が使われています。

濃厚なベイクドチーズケーキの上には、クリームチーズとマスカルポーネを合わせたフロマージュムースが使われていています。
ふたを開けると、苺の香りがして食欲をそそります。

冷凍保存されているので、お土産としての持ち帰りには注意が必要ですが、冷凍保管のままで30日間の賞味期限があるので安心。
解凍後の賞味期限は3日間となっています。

福岡空港のオンラインショップでも購入可能なので、直接お土産をご自宅まで送ってしまうのもおすすめです。

SORAE
住所:〒812-0003 福岡県福岡市博多区下臼井778−1
電話番号:092-621-6059
営業時間:6:00~最終出発まで
定休日:不定休
URL:fukuoka-airport.jp

鶏卵素麺(けいらんそうめん) たばね

鶏卵素麺(けいらんそうめん)1本入
1620円

福岡の伝統の味ともいえる鶏卵素麺は、340年前の江戸時代に作られたお菓子です。
もともとはポルトガルのお菓子「フィオス ・デ ・オーヴォス」をモチーフにして卵を使ったお菓子を初代の利右衛門が作り出したといわれています。

日本三大銘菓ともされている鶏卵素麺は、卵黄と黄身を素麺のように細くし、それを密で煮たお菓子です。
口の中でほわほわととろけてしまう食感と、卵のコクを楽しめる素材本来の味が楽しめます。

鶏卵素麺を食べやすくカットしたのが「たばね」で、1つ1つに個別梱包されているので、お土産としても渡しやすいですよね。
たばね以外にも、素麺と同じような長さのものもあります。

松屋利右衛門
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
電話番号:092-292-4778
営業時間:8時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:yu-nakagawa.co.jp

めんべい 辛子めんたい風味

辛子めんたい風味 めんべい 2枚入×16袋
1506円

これまで甘いお菓子の紹介をしてきましたが、最後に甘いものではない土産の紹介をしたいと思います。
今では福岡の人気土産となった「めんべい」は、口コミから美味しいと広がった人気のおせんべいです。

明太子の名店「福太郎」の明太子と海鮮の美味しさを一緒にした新しいおせんべいで、明太子のピリッとした辛さがクセになります。
パリパリッと食べやすいおせんべいなのでお茶請けにピッタリで、職場へのばらまき用のお土産としても活用出来そうです。

味の種類も豊富なので、食べ比べも楽しめそうなお土産の1つです。
甘いものが苦手な方へのお土産に是非。

  • プレーン
  • 玉ねぎ
  • かつを
  • 辛口

福太郎では、工場見学も実施しているので観光を兼ねて訪れてみるのもおすすめです。

工場見学の詳しいご案内はコチラ

福太郎 博多マイング店
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多区博多駅中央街1 博多駅中央街1−1 マイング 和菓子通り
電話番号:092-432-3131
営業時間:9時00分~21時00分
定休日:不定休
URL:fukutaro.co.jp

<下に続く>

福岡のおすすめお菓子のお土産20選のまとめ

福岡でおすすめのお菓子のお土産20選を紹介しました。
ずらりと土産を紹介しましたが、定番の福岡土産に、これからロングヒットしそうなお土産がありました。

福岡らしい和洋菓子をお土産にしたり、福岡で有名ないちごを使ったお菓子お土産にしたりお土産選びを楽しみましょう。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line