どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/05/29

金沢のおすすめ観光地15選!定番の人気スポットや名所を紹介

情緒あふれる歴史感じる街「金沢」。
日本三名園の一つ「兼六園」をはじめとした人気観光地が点在することでも知られています。

歴史的に有名な観光スポットに、日本の美しい景観美やアートが楽しめる観光地など、見どころいっぱいの金沢の街。
主要な観光スポットなら、一日で周ることも可能です。

目的やお好みに合わせて、金沢観光プランを計画してみましょう。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large hector martinez 276961 unsplash  1

【観光の前に】金沢ってどんなところ?

金沢兼六園

東京から新幹線でおよそ2時間半で到着する石川県金沢市。
2015年に北陸新幹線の長野駅と金沢駅間が開通し、都心からもアクセスの良い観光地となりました。

以降は観光客がさらに増加している国内有数の人気観光地として、国内だけでなく、海外からの観光客も多く見られるのが金沢の特徴と言えます。

かつて加賀百万石の城下町として繁栄していた金沢
そんな情緒ある雰囲気が今も感じられるのが金沢の魅力の一つとなっています。

当時の英華が見られる日本三名園の一つ「兼六園」や「ひがし茶屋街」、そして「武家屋敷跡」は、まるでタイムスリップしたかのような歴史空間を味わえます。
定番の観光スポットから穴場スポットまで、その魅力もバリエーション豊かです。

そして金沢の玄関口となる「JR金沢駅」にも注目。
別名「鼓門・もてなしドーム」と言われる金沢駅には、巨大なモニュメントがあり、フォトジェニックなスポットとしても話題となっています。

今回は金沢の数ある人気観光地の中でも、厳選したおすすめスポットを15選ご紹介していきます。
金沢らしい歴史と文化、そしてアートが融合する街、金沢の魅力を見ていきましょう。

<下に続く>

金沢観光で人気のおすすめスポット15選

金沢とは

ここから、金沢の観光地をご紹介していきます。
金沢には、代表する人気観光地は以下のスポットです。

  1. 兼六園
  2. 成巽閣
  3. 金澤神社
  4. 金沢城
  5. 石川県観光物産館
  6. 金沢21世紀美術館
  7. 石川美術館
  8. 尾山神社
  9. 長町武家屋敷跡
  10. ひがし茶屋街
  11. 妙立寺
  12. 近江町市場
  13. にし茶屋街
  14. 大乗寺
  15. 金沢駅

続いて、金沢の観光地をそれぞれ詳しく見ていきます。

1.兼六園/金沢市

兼六園1

兼六園2

兼六園3

兼六園1
兼六園2
兼六園3

撮影:どこいく編集部

はじめに、金沢の人気観光地として有名な「兼六園(けんろくえん)」のご紹介です。
加賀百万石・前田家の庭園に築園されたのが、金沢にある「兼六園」。

国の特別名勝としても指定されており、偕楽園と後楽園に並び日本三名園の一つとして絶大な人気を誇る観光地です。
四季折々に変化する庭園の表情が最大の魅力

訪れるタイミングで異なる美しい景色が味わえるのが楽しみですね。
そして、水面を照らすための雪見灯籠が変化した「ことじ灯籠」も必見です。

灯籠の付近には虹橋や紅葉の木があり、背後には霞ヶ池も加わり素晴らしい風景を生み出しています。
また、日本最古の噴水や、珍しい松の木根上り松もしっかり見ておきたいところ。

一年を通して多くの観光客で賑わう兼六園は、金沢観光で外すことはできません。

10代/女性

さすが日本三大庭園といった貫禄があり、自然豊かで趣のある庭園でした。
思っていたよりも広く、見どころ満載です。

私が訪れたのは春先だったので、木にたくさん花が咲いていて季節を感じました。
花の写真を熱心に撮っている人もたくさんいました。

30代/女性

桜の季節は夜のライトアップがとても綺麗です。
人が多くて土日は混み合っていますが、平日の夜は混んではいないのでおススメです。
納豆餅を是非食べてもらいたいです!

40代/女性


日本3大庭園の一つとしても、名を連ねる兼六園。
庭園の中はまるで迷路のようになっていて、実は金沢市民でも数回行かないと迷ってしまいます。
細い階段や池に面した広い道を、謎を解くように散策するのがお薦めです。
いろんな樹々をみながら散策すると、春には梅の香がかおる梅林に出会ったり、夏には、有料にはなりますが、時雨亭で抹茶を頂くこともできます。
秋の午後、夕顔亭から眺める景色はとても美しく、冬には、金沢では季節の風物詩となっている、雪吊りを眺めることもできます。
行くたびに違う表情を魅せる兼六園。
一度訪れると、また別の表情がみたくなる庭園です。

30代/女性

兼六園は、日本の三大名園にも数えられる伝統的な日本庭園です。
園内は立派な木々が生い茂り、特に松は幹の太さが太く、歴史を感じながら心癒される時間を過ごせます。
四季を通して様々な表情があり、一年を通して楽しむことができます。

30代/男性

日本三大庭園にも選ばれるだけのことはあります。
時代をタイムスリップしたかのような、気分になれます。
これぞ、日本という観光地の一つですが、自分は、子供と一緒に行ったので、子供には、少し退屈な場所かもしれません。
金沢駅より、バスもあるので、交通面は、悪くないです。

30代/女性

庭園がとても立派で、四季折々うつり変わる植物の表情を見ることができます。
特に、池の周りの風景は見事で、冬の雪吊りをした木々が雪の中に佇む様子は、息を飲むものがあります。

20代/女性

中が広い公園になっており、綺麗なお庭を見ながらゆっくりとお散歩出来たところがよかったです。
また行ったのは冬だったので、少し雪が松の木に積もっており、とても綺麗でした。

20代/男性

四季折々の景色を楽しめる金沢を代表する観光地「兼六園」

夏に訪れました。
大きい園内を散策しましたが随所に休憩ポイントがあって夏の暑さでも観光を楽しめました。

20代/女性

雪の降る季節に訪れたのですが、木々が雪吊りされており、緑と白のコントラストがとても綺麗でした。日本庭園のよさが感じられます。外国人観光客も多いので、やはり人気スポットなのではないでしょうか。

20代/女性

夜、ライトアップのイベントを開催しているときに行きました。雪吊りをしてある木々がライトアップで綺麗に映し出されておりとても幻想的な風景でした。また、池にもライトアップされた景色が映っていて大変綺麗な長めでした。

40代/男性

金沢観光といえば兼六園です。庭園内のどこをみても美しいそれに尽きます、さすが日本三大庭園の一つで満足すること間違いなし貫録を感じま。もし疲れても茶店があり安心、美しい風景を観ながら美味しい和菓子やお茶をいただく、リラックスできる最高の一日になります。

40代/女性

日本三名園に数えられる有名な観光地です。
花の美しい春や夏も楽しめるが、冬になると木に雪つりが貼られ、積雪した景色もまた風情があります。

園内に池や橋が多いのも特徴で、水と緑の調和が美しいです。

30代/女性

今年の2月に金沢へ旅行に行った際に訪れました。兼六園に来るのは2回目でしたが、夜のライトアップをしている時期に訪れたのは初めてでした。雪の中のライトアップの写真を撮りたかったのですが、旅行の初日は雪が降らなかったので不安でしたが、夜から雪が降り、翌日の夜には無事写真の通り雪が積もった状態で写真を撮ることができて目的を果たせました。人気の時期なので人が多く、雪道に慣れていないと足元がおぼつきませんが、雪の中ライトアップされた兼六園は美しく、寒さを忘れるくらいでした。ぜひライトアップの期間中に訪れてみてください。

兼六園
住所: 石川県金沢市兼六町1
電話番号:076-234-3800
営業時間:3月~10月15日7:00~18:00、10月16日~2月8:00~17:00
定休日:年中無休
入場料や利用料:18歳以上310円、6歳~18歳未満100円
URL:http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

2.成巽閣/金沢市

兼六園に隣接している「成巽閣(せいそんかく)」も併せておすすめする人気観光地の一つ。
加賀前田家の別邸として建築された建物です。

柱を使用せず、20メートルの長さが続く縁側「つくしの縁」からは、古き良き日本の風景が楽しめます。
開放的な空間が演出され、目の前のお手入れが行き届いた日本庭園を眺めているとあっという間に時間が経過するほど。

金沢ならではの歴史情緒あふれる観光スポットの一つとして、こちらもぜひお立ち寄りください。
別途入場料がかかりますが、その価値は十分にあります。

40代/女性

兼六園に隣接する成巽閣は、成巽閣は13代藩主前田斉泰が母君・真龍院のために建てた隠居所だそうで、国の重要文化財にも指定されています。
詳しい紹介については設置されている看板をご覧ください。
兼六園に比べると入場料は高いのですが、昔の建物を綺麗に保存なさっている手間を考慮すると一見の価値はあります。
実は入場料の高さゆえに引き返す観光客の方は少なくないので、混みあうということがないのです。
中はこじんまりとしていますが、古い建築や庭園に興味のある方にこそお薦めです。
さほど知識がなくても、四季折々の庭園の見事さには魅了されます。
時折、整備のために見学できないこともあるので、事前に調べておくといいかもしれません。
特に秋の夕方の柔らかい陽ざしの中で見学させていだだくと、感動します。

40代/男性

加賀百万石、前田家の建物はさすがに美しく気品を感じさせます。兼六園の隣にあるので成巽閣を見ずに帰るのは、はっきり言ってもったいなすぎると思います。
個人的に好きなのは群青の間で、天井の群青色がとても美しいのでいつまでも眺めてしまいます。

成巽閣
住所:石川県金沢市兼六町1-2
電話番号:076-221-0580
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月2日
入場料や利用料:【企画展】大学生以上700円、中学生以上300円、小学生250円【特別展】大学生以上1,000円、中学生以上400円、小学生300円
URL:http://www.seisonkaku.com/riyouannai/riyouannai.html

3.金澤神社

兼六園の南側に隣接する「金澤神社」も一緒に観光しておきましょう。
1794年、江戸時代に創建された歴史ある神社は、前田治脩の命により兼六園に藩校明倫堂を建設し、鎮守社として金城霊澤のほとりに建てられたのが金澤神社。

今は、一の鳥居をくぐると右手に金城霊澤があります。
そして、表参道の二の鳥居をくぐると、右手には「いぼとり石」が。

この石で、イボをこすると取れると言われ、明治までその信仰が続きました。
たくさんの人が撫でているため、ツルツルになっている石。

現在では、体のイボだけでなく、心のイボも取れるという不思議な石をぜひこの機会にお試しください。

二の鳥居をくぐると、正面には朱色の美しい門が見えます。
金澤神社の魅力の一つでもある建物にも注目です。

朱色の拝殿の天井には、迫力のある白蛇龍神が描かれた天井画
思わずハッとするようなその迫力は、見事な表現がされています。

拝殿にてお参りが終わったら、左手に位置する「夢牛」にも触ってみてください。
牛は天神さまのお使いと言われており、この「夢牛さん」に願い事を思いながら牛の頭を撫でると願いが叶うと言われています。

明治以降に兼六園が一般公開されたのを機に、こちらの金澤神社も一般参拝が許されるようになった由緒ある神社は、金沢観光にもオススメ。

30代/女性

金沢神社は兼六園内にある神社です。兼六園内なのであまり大きくはないですが、こじんまりとして可愛らしい神社です。

初詣の際には、地元の人が訪れれば隠れた人気スポットだと聞き、行ってみました。
周囲が緑に囲まれて凄く癒される神社でした。

30代/女性

金澤神社は菅原道真を主祭神としており、学業成就のご利益がある神社として有名です。
また、白蛇竜神や白阿紫稲荷大明神も祀られていることから、学問だけでなく、金運や災難除け、商売繁盛など様々な祈願に県内外から参拝者が訪れます。

40代/男性

初めて行ったときは、この場所はそれ程広くなく期待外れかなと思ったのですが、金沢の地名の由来となった場所、金城霊沢(きんじょうれいたく)があり静かで清々しく素敵な神社でした。

金澤神社
住所:石川県金沢市兼六町1-3
電話番号:076-261-0502
URL:http://kanazawa-jj.or.jp/

4.金沢城/金沢市

兼六園に隣接する金沢のシンボル「金沢城」も人気観光地としてオススメ。
金沢を訪れたら、兼六園と金沢城はセットで観光するべき金沢の代名詞です。

金沢駅から徒歩およそ15分の距離で移動でき、金沢城の石川門と兼六園の桂坂口が最寄りの出口となっています。
その距離およそ80メートル。

日本百名城の一つであり、かつて加賀前田家の居城として利用されていました。
現在もなお江戸時代からの貴重な遺構が残されており、金沢城公園入口の石川門は必見。

秩序正しく並べられた瓦に、白漆喰を塗るなまこ壁。
その美しさは見るものを圧倒します。

江戸時代当時の姿のまま残る石川門および三十間長屋は国の重要文化財にも登録されている貴重な建造物。
金沢の歴史に触れるとともに、美しいその姿に感動せずにはいられません。

金沢城周辺は、金沢城公園となり整備が行き届いていますので、観光しながらのんびり散策するのも気持ちがいい場所。
観光の一環として訪れ、ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

40代/女性

天守閣等は残念ながら残ってはいません。
ですが、城跡だけは当時のままの姿を残しています。
かなり不思議な石の組み方になっていて、そこにはいろんな昔の思想を読み取ることもできるそうです。
素人には難しいので、その石垣の不思議な組み合わせを楽しむのがお薦めです。
敷地面積がかなり広いので、市民の憩いの場としても使用されています。
一回で全て散策しようとするとかなりの時間がかかります
。ウォーキングシュースを履いてでかけるとかなりの運動にもなります。
観光でいらっしゃる方には、旅先でのリフレッシュの場として利用されると、夕食のビールが美味しくいただけると思います。

30代/男性

ほとんどの人が、兼六園とセットで行くと思います。
やはり、行くなら桜の季節が格別ですね。
お城と桜のコラボレーションが、映えスポット間違いなしです。
また、ライトアップしてる期間に行くとまた違ったお城が楽しめます。

30代/女性

お城好きは勿論ですが、まだお城に興味を持たない子ども連れの家族も楽しめる場所です。
お堀には鯉や鴨など生き物がたくさんおり、城跡を取り囲むように広がる芝生では、ピクニックをしたり、子どもたちが自由に走り回ることが出来ます。

20代/女性

石垣がカラフルで綺麗に積み上がっており見応えがありました。
いろいろな石垣の積み方があるようです。瓦や土塀は白っぽくて綺麗でした。
金沢城公園の敷地が広くて、たくさん楽しむことができました。
城が残っているのかと思っていたら、城跡のようでした。

30代/女性

金沢城は兼六園の近くにあるお城です。
春は桜がきれいに咲き誇り、金沢城とのコントラストがとても綺麗です。
天気の良い日には、ピクニックをしている方々も見受けられます。
場内では、昔のお城の様子がわかるので、タイムスリップしたような感覚になります。

30代/女性

城壁はありますが、中にお城があるわけではないのでスケールには欠けます。
しかし、広々とした空間で催し物があることも多いのでチェックしてからお出掛けされることをお勧めします。

20代/女性

桜が咲いている時期にお花見に行きました。訪れたのは夜だったので、ライトアップされており夜桜もお城もとても綺麗でした。舗装されている歩道ばかりでとても歩きやすかったの高齢者や子供連れの観光にも向いています。

20代/女性

外観もとても綺麗でしたが、菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓に入ると中にお城の骨組みのミニチュアや出土品の展示、解説があり楽しめました。櫓の部分は上まで登れるようになっており少し怖かったですが貴重な体験になりました。

40代/男性

一言でいうと美しすぎる。前田家の関連する場所へ行くといつも思うのですが、美しくて美的センスが優れていて感心してしまいます。それが金沢観光の楽しみでもあるのですが。

金沢城
住所:石川県金沢市丸の内1-1
電話番号:076-234-3800
営業時間:3月~10月15日7:00~18:00、10月16日~2月8:00~17:00
定休日:年中無休
入場料や利用料:
URL:http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/

5.石川県観光物産館/金沢市

石川県の名産品や伝統工芸品、お土産が買える商業施設は、金沢観光のお土産を購入できるおすすめスポット。
兼六園から徒歩およそ3~4分の距離に位置し、金沢市内に点在する観光地からもアクセス便利な立地です。

数々の名産品などの販売以外にも、金沢をはじめ石川の伝統工芸が体験することもできます。
観光客には特に人気の内容が楽しめ、日本のみならず外国からの観光客にも大人気。

いくつか体験できる種類が用意されており、中でも和菓子手作り体験はおすすめします。

30代/女性

お土産物がたくさん置かれているので、兼六園や金沢城に立ち寄った際には是非覗いてみてください!
すぐ近くにバス停もあるので行きやすい場所だと思います!

30代/男性

こちらも、兼六園、金沢城とセットで立ち寄れる場所となっています。
金沢土産を買うならとりあえず、ここにこれば、何でも揃うといった印象です。
いろんな、伝統文化が学べたり、体験できたりもします。
自分のおすすめは、やはり金箔ソフトです。

20代/女性

和菓子の手作り体験ができます。実際に和菓子職人さんが作られる様子を手元のカメラでモニターに写してくれるのでとても分かりやすく、楽しく和菓子を作ることができます。
持ち帰れるのでお土産にも良いですね。

40代/男性

金沢観光にくると毎回と言っていいほど利用しています。金沢の工芸の体験などもあったりするので、とても楽しめますし、お土産物が沢山あるので何を買おうかなと迷ってしまいます。

石川県観光物産館
住所: 石川県金沢市兼六町2-20
電話番号:076-222-7788
営業時間:3月~5月9:30~17:50、土日祝8:50~17:50
定休日:12月~2月の火曜日(年末年始除く)
入場料や利用料:
URL:https://kanazawa-kankou.jp/

6.金沢21世紀美術館

21世紀美術館

21世紀美術館

21世紀美術館
21世紀美術館

撮影:どこいく編集部

金沢観光の定番スポットとして人気を集めている「金沢21世紀美術館」。
文化の息づく街としても知られる金沢においても、異彩を放つ外観と、優れた芸術性が話題のスポットです。

館内だけでなく、外に配されているオブジェも楽しめるのがテンションの上がるポイント。
館内には世界各国のアーティストが創作した現代アートの数々が展示されています。

体験型の展示内容も多く、実際に身をもって楽しめるのが金沢21世紀美術館の最大の魅力。
有料ゾーンと無料ゾーンで構成されている金沢21世紀美術館は、大人も子どもも楽しめる人気観光地の一つ。

中でもレアンドロ・エルリッヒ作の「スイミング・プール」は、大人気。
実際に水には触れずに、でもプールに入っているかのような錯覚が味わえ、上から覗いても面白い空間が楽しめます。

フォトジェニックな写真も撮れるおすすめスポット
金沢を代表するアートな空間も観光プランにぜひ組み込みましょう。

10代 女性

多くの人で賑わっていました。特に有名な「スイミングプール」の周りには人だかりができていました。
プールの中に人が立っている不思議な写真が撮れます。
また、プールの中から梯子を持って、記念撮影をするのもおすすめです。

21世紀美術館には「スイミングプール」の他にも、現代アートの作品がたくさんあり、見どころは多いです。
私はあまりモダンアートには詳しくないので難解な作品もありましたが、それはそれで思い出に残りました。

40代/女性

現代アートを主にあつかう美術館になっています。
実は、小さなお子様のいらっしゃるご家族におすすめの美術館でもあります。
美術館というとなんだか敷居が高いイメージもありますが、 金沢21世紀美術館では子供連れのご家族をよくみかけます。
子供向けのエキシビションも開催されることもあります。
夏休みの期間中に訪れるといいでしょう。
有名なのは、レアンドロ・エルッヒの「スイミングプール」。
不思議な仕掛けが施されています。市民にもかなり愛されている美術館で、金沢市民による芸術作品も展示されています。

10代 女性

次々に展示されるものが変わるので何度行っても飽きません。
ただ、入場チケットを買うためにも列。
プールの展示にまた列とたくさん並ぶことが毎回なので、時間の余裕を持ってお出かけされることをお勧めします。

30代/女性

金沢21世紀美術館は、館内外にオブジェがたくさんあり楽しむことができます。
美術品の展示は有料ブースと無料ブースに分かれており、季節ごとに異なるので、いつ行っても新しいアートに触れることができます。
また、お土産物が売っているショップもおしゃれなグッズがたくさんあるのでオススメです。

30代/男性

金沢駅から、バスで10分ぐらいの場所にあります。
自分は、車で行きました。
結構、広めの駐車場があるので、満車になることはほとんどないと思います。
ちなみに、有料です。
館内に入るだけなら無料ですが、展覧会エリアは有料となります。
自分が、行ったは、雨が降っていましたが、晴れていたら、水の中にいるような、不思議な写真が撮れるので、こちらも、映えスポットとしてはかなり使えると思います。

30代/女性

時期によって、様々な現代作家さんの作品が展示されています。
また、通年を通して展示されているプールを題材にした体感型の作品は、プールの中に潜って水面を見上げる気分が味わえ、その様子を上から見ることも出来るので、独創的なインスタ映えな写真を撮影することも可能です。

20代/女性

無料スペースと有料スペースがあり、手軽に楽しむことができてよかったです。
有名な作品をたくさん見られてよかったです。人気なため休日は人が大変多かったです。
チケットを買う場所がとても混んでいたので、朝早く行くことをお勧めします。

20代/女性

沢山の美術品がありとても楽しめました。
どの作品もオシャレで、また有名なプールの中にいるような写真を撮れるところがすごくインスタ映えスポットだったので楽しかったです。

20代/女性

近代アートが揃っていて、体験型のアートがたくさんあるので、アートにあまり関心が無い人でも楽しめる場所です。天気がよい日には外の芝生でのんびり過ごすのも気持ちよいと思います。

20代/女性

コインロッカーが多く大変便利でしたし、お洒落なカフェで休めたのも良かったです。有名なプールが見られて満足でしたし、常設展示だけでも盛りだくさんでとても楽しめました。

40代/男性

現代アートなど、見所が多い美術館で大変に気に入っています。とても入場料が安くて利用価値が高く、しかも高校生以下は無料なので家族と行くときも安く時間を過ごせるので最高です。

金沢21世紀美術館
住所:石川県金沢市広坂1丁目2-1
電話番号:076-220-2800
営業時間:10:00~18:00(金・土曜日20:00まで)
定休日:月曜日(休日の場合は直後の平日)および年末年始
入場料や利用料:美術館への入館(交流ゾーン)は無料。展覧会を見学するには有料の観覧券が必要。展覧会により料金は異なります。
URL:https://www.kanazawa21.jp/

7.石川県立美術館/金沢市

モダンアートを中心に展示している「金沢21世紀美術館」と対象的に、
伝統工芸品を中心に展示している「石川県立美術館」も観光にはオススメ。

九谷焼や加賀藩ゆかりの品など金沢らしい芸術作品の数々が並んでいます。
それぞれに見応えのあるアート作品を楽しむのも金沢ならではの観光になるはず。

石川県の作家を中心に、日本画や油彩画、そして彫刻作品などの工芸品が常設展示で見ることができます。
加賀百万石の前田家に伝わる文化財をはじめ、近現代における美術と工芸品は、金沢で見ておきたい観光スポットの一つ。

40代/女性

前田家ゆかりの甲冑などが目玉になっている美術館ですが、実は金沢の有名な焼き物である九谷焼の展示が多い美術館です。
古九谷から、一旦は廃れてしまいそうになる九谷焼が再びその美しさを取り戻すまで丁寧な展示がされています。
金沢市民のなかでは「金箔で有名な美術館」と不思議な名称をつけられることもありますが、油彩画の展示もあり、見応えはかなりあります。
カフェは石川県出身のパティシエの方が作られたスイーツが並んでいます。
美味しいですよ。

30代/女性

兼六園から坂を登ってすぐにあります。
石川県の歴史的なものがたくさん展示されているので見てみる価値がありますよ。
辻口シェフのカフェも併設されているので観光に疲れたらちょっとひと休みするのもいいと思います。

30代/女性

石川県立美術館は、季節やテーマに沿った様々な美術品を飾ってありました。
美術館の中には有名パティシエの辻口シェフのカフェもあり、観光の途中で一休みするのにもぴったりだと思います。

30代/男性

歴史に興味がある方は、是非行ってみてください。
自分は、そこまで歴史には詳しくありませんが、前田家の刀剣や甲冑を見てかなり興奮しました。
武将の中では、前田慶次は好きなので。
あと、おすすめは、やはりスイーツです。
あの辻口シェフがプロデュースしてるカフェがあるので、是非立ち寄ってみてください。

20代/女性

骨董日や古美術品など21世紀美術館と比べて歴史や伝統をとても感じることができました。館内も静かで落ち着いていて雰囲気が良かったです。興味がある方はぜひ音声ガイドを借りて館内を回ることをお勧めします。

40代/男性

この施設は金沢21世紀美術館とはまた違った、国宝などの古美術品が見ることができる、ザ・美術館です。
私は九谷焼が好きなので、いつまでも見ていられるぐらいに素晴らしい展示物でいっぱいです。

石川県立美術館
住所: 石川県金沢市出羽町2-1
電話番号:076-231-7580
営業時間:9:30~18:00
定休日:不定休および年末年始
入場料や利用料:一般360円、大学生290円、65歳以上290円、高校生以下無料
URL:http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/

8.尾山神社/金沢市

神門にステンドグラスがはめられた異色の「尾山神社」も金沢観光の定番スポットとして見逃せません。
前田利家公を主祭神とした由緒正しい神社。

時間帯により異なる表情が楽しめる神社であり、特にステンドグラスが光を放ち美しく輝くのは夜がオススメ。
協会と神社がミックスしているような、和洋の融合が特徴的な「尾山神社」は、主要観光地からもほど近いため金沢観光にも便利です。

金沢城公園や近江町市場、そして金沢駅からも車でおよそ5分の近い距離。
金沢市内には、主要観光地が集中していますので、お好みに合わせて観光プランを計画してみましょう。

30代/女性

ビルの谷間にキレイなステンドグラスが印象的な尾山神社が突然顔を出します。
夜のライトアップがキレイです。
前田利家公とお松の方をお祀りしてある神社です。
運の神様がいるようでパワースポットとしても有名ですよ。

40代/女性

金沢市民にとっては百万石まつりの神社としても有名です。
百万石まつり、有名俳優さんを招待して町中を武者行列するお祭りです。
お祭り自体も一見の価値がありますが、尾山神社も訪れる価値はあります。
加賀藩、前田家の菩提寺として有名ですが、神社なのに不思議な建物があります。
「神門」というのですが、異国情緒だだよう建築物になっていて、実は金沢市のシンボルにもなっています。
また、朝の散策に適した神社になっています。
結婚式に利用されることもある神社なので、和装の新婚のご夫婦に出会えることもあります。

尾山神社は、神社仏閣には珍しいステンドグラスをあしらった神社です。
ステンドグラスは日中の太陽に反射すると非常に美しいです。長い階段をがあるのですが、結婚式の写真を写している方々が居て素敵でした。

30代/男性

こちらの神社は、前田利家公とおまつの方が祀られている由緒正しき、神社となります。
神社も、美術館と同じように、前田家の刀剣や甲冑が見ることができます。
自分は、押してもらってませんが、最近、はやりの御朱印をもらいに来る客もかなりいるイメージです。

まつと利家ゆかりの神社ということで歴史が好きで行ってみました。
境内静かでとても良かったです。
キリシタンのせいかステンドグラスなようになっている塔があって、神社の中にいて不思議な感覚でした。

20代/女性

パワースポットなっているのでとてもよかったです。
お土産も可愛く、写真も沢山とれるので是非行ってほしいです。

40代/男性

やはり前田家といえば前田利家・お松の方ですのでこの神社は外せません。
神社には珍しいステンドグラス付きの神門があり、不思議で美しくオシャレなセンスはさすがに前田家といった感じです。

尾山神社
住所:石川県金沢市尾山町11-1
電話番号:076-231-7210
URL:http://www.oyama-jinja.or.jp/

9.長町武家屋敷跡/金沢市

武家屋敷

武家屋敷

武家屋敷
武家屋敷

立派な武家屋敷が建ち並ぶ「長町武家屋敷跡」。
かつて武士が生活していた屋敷跡を散策するのも金沢らしい観光として人気です。

伝統環境保存区域に指定されており、タイムスリップしたかのような昔ながらの景観が残されている貴重な場所
現在でも実際に人が生活を送っており、石畳の小路を散歩するのも風情があります。

冬の時期には、雪や凍結から土塀を保護するために「こも掛け」がされ、その風物詩となる景色を見るために多くの観光客が訪れるのも特徴。

こちらの界隈から繁華街で知られる「香林坊」へ向かう鞍月用水沿いにも、郷土料理店や割烹店、カフェなどが軒を連ねており、連日賑わっている観光スポットの一つです。

10代 女性

江戸時代にタイムスリップしたかのような古い町並みが残っています。
綺麗な写真が撮れる写真スポットとしてもおすすめです。
私は時間的に行けなかったのですが、中に入れる武家屋敷もあるようです。
また、陶磁器などを売るお土産屋もたくさんありました。
ここの近くの「高崎」というお店で蟹料理を食べたのが美味しかったです。

長町武家屋敷跡
住所:石川県金沢市長町1丁目3
電話番号:076-232-5555(金沢市観光協会)
URL:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10195.html

10.ひがし茶屋街/金沢市

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街
ひがし茶屋街

金沢の文化を象徴する場所の一つ。
人気観光地でもあり、多くと観光客が足を運ぶエリアです。

日本の情緒溢れる街並みは、国の重要伝統的建造物保存地区にも指定されています。
格式ある割烹店をはじめ、オシャレな町家カフェにセレクトショップなど、伝統工芸品を扱う金沢らしいお店が建ち並ぶエリア。

レンタル着物で街歩きを楽しむ観光客も多く見られ、金沢の伝統的な街並みによく映えます。
フォトジェニックな景色を撮影するにもオススメ。

金沢の魅力がギュッと詰まったような人気スポット「ひがし茶屋街」は、金沢観光で必ず訪れておきたい場所の一つ。
古き良き時代風景を楽しむもよし、ショッピングやグルメを楽しむのもよし。

加賀前田家の城下町の独自の文化が根付く金沢を象徴する街並みが残ります。
市内に点在する歴史的建造物による街並みですが、最も規模が大きいのが「ひがし茶屋街」

ゆっくりと街歩きを満喫するのも金沢観光の醍醐味です。

10代/女性

お土産屋やカフェが並んでいて、観光にもってこいの場所です。
私は、ひがし茶屋街で、金箔づくり体験をしました。
薄い金箔を、箱や手鏡など好きなものに貼ることができます。
金箔が薄いので扱うのが難しかったですが、お店の人が丁寧に教えてくれたので何とか完成させることが出来ました。
記憶に残る貴重な経験になりました。

20代/女性

とても風情のある通りで、飲食店からお土産屋さんまで多くのお店が連なっています。
金箔ソフトで有名な箔一やフルーツ大福のお店が人気で、日本人だけでなく外国人の観光客も多く訪れています。

20代/女性

雰囲気がおしゃれでインスタ映えするスポットでした。
入口すぐのところにあるコロッケ屋さんと烏鶏庵のカステラ、かすていらシェーキが絶品でした。
金箔ソフトや金箔にちなんだお土産屋さん、コスメやお麩のお店などいろんなお店があり金沢に訪れたら必ず行くべきだと思いました。

50代/男性

時代劇のセットの中にいるようで、不思議な感覚でした。
ただ、お店は現代的なアートを扱っているようなところが多く、これもギャップがあって面白かった。

40代/女性

街並みが小京都みたいでちょっと懐かしい雰囲気があります。
人気のあるスポットなので観光客がたくさんいますね。
ぶらぶら歩いて散策するのにちょうどいい街並みです。
金沢の名店もいくつかあります。

金沢のひがし茶屋街のおすすめ20選!和菓子や雑貨、観光スポット【おすすめの前に】ひがし茶屋街ってどんなところ? p-insta:(https://www.i...

ひがし茶屋街
住所:石川県金沢市東山
電話番号:076-232-5555(金沢観光協会)
URL:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10212.html

11.妙立寺/金沢市

null

金沢を代表するお寺「妙立寺(みょうりゅうじ)」は、別名「忍者寺」とも言われる人気観光スポット。
実際に仕掛けを見ることができるお寺として有名な妙立寺。

宇宙人と同じように、空想上の存在である忍者ですが、このお寺を訪れると少しだけ身近に感じられることでしょう。
その独特な構造をした建物から、「忍者寺」と呼ばれるようになりました。

武者隠しの本堂に、数ある隠し階段、切腹の間や落とし穴など想像しただけでテーマパークのように興奮してきますね。
こんなお寺はそうそう見られません。

金沢観光するなら、歴史散策の一環として妙立寺も実際に見ないと損。
観光コースにぜひ加えましょう。

拝観には予約が必要となります。
お出かけ前に電話にてご予約ください。

10代/女性

30人ほどでまとまって案内され、寺の中のからくりを紹介しながら回ります。
ガイドさんの説明がわかりやすく、面白いからくりに驚かされ続けました。
迷路のような作りの建物にもワクワクして、子供心をくすぐられました。

20代/男性

忍者寺とも言われており、案内してもらいながらお寺の中をめぐるツアーに参加したのですが、目の錯覚を利用した仕掛けやなるほどと思わせてくれるような造りを実際に見ることができてとても楽しめました。
階段や狭い通路もあるので小さいお子さんやお年寄りの方などは注意が必要かもしれません。

妙立寺
住所:石川県金沢市野町1-2-12
電話番号:076-241-0888
営業時間:平日9:00~16:00(1時間ごとの案内)、土日祝日9:00~16:30(30分ごとの案内)※ただし冬期は平日の時間と同じ
定休日:1月1日および法要日
入場料や利用料:中学生以上1,000円、小学生700円(未就学児の拝観不可)
URL:http://www.myouryuji.or.jp/

12.近江町市場/金沢市

金沢のグルメを楽しむ観光地なら「近江町市場」は外せません。
カニや牡蠣など旬な魚介類から、加工品まで、様々な海産物を扱うお店が並んでいます。

観光の合間に訪れ、ランチを楽しむのもオススメ。
お店もありすぎて迷うほど!

金沢駅から徒歩およそ15分の距離に位置し、市内観光するにも便利な立地です。
地元金沢の人々の日々の生活が垣間みられ、体感できる人気スポット。

市内でもひときわ賑わう活気あふれる「近江町市場」。
生鮮食品だけでなく、コロッケなどの食べ歩きグルメも勢揃いしています。

食事するにも小腹が空いた時にも金沢の美味しいグルメが味わえ、見て周るだけでも楽しい人気観光地は絶対訪れるべきです。

40代/女性

金沢駅からはちょっと距離がありますが、歩いていくことも可能です。
アーケードの入り口に解りやすく近江町市場と書いてあるので迷うことはありません。どこのお店も活気があって、珍しいお魚もあります。

20代/女性

"魚介類や野菜など金沢・石川県の特産物が並ぶ市場です。
1階にも飲食店はあるのですが、階段で2階にのぼるとそこにもどんぶり屋さんなど飲食店があるので比較的空いていておススメです。

20代/女性

宿泊中のホテルからお散歩ついでに朝食をとりに行きました。
思いのほか朝から開いているお店が少なかったので大混雑でしたが、コストパフォーマンスの良い海鮮丼を食べることができました。

30代/女性

石川県と言えばお魚が美味しいことで知られています。
近江町市場は金沢市市民の台所とも呼ばれています。

立地も金沢駅から徒歩圏内の為、比較的地元民でも観光に来られた方でも行きやすい場所だと思います。
市場に入るとずらっとお魚屋さんが並んでいてどのお店も新鮮なお魚が並んでいます。

ただ、県外からの観光の方は生物のお土産は躊躇してしまうかもしれません。
しかし、近江町市場には飲食店もあったり、新鮮な生カキをその場で食べれるお店もあるのでグルメの方は何度でも行きたくなる場所です。

近江町市場
住所: 石川県金沢市上近江町50
電話番号:076-231-1462
営業時間:9:00~17:00(店舗により異なる)
定休日:1月1日~4日(店舗により異なる)
URL:https://ohmicho-ichiba.com/

13.にし茶屋街/金沢市

「ひがし茶屋街」の反対側、金沢駅から南方向にあるのが「にし茶屋街」です。
現在でも料亭が建ち並び、趣ある街並みが魅力のおすすめの観光地。

金沢にある3つの茶屋街。
中でも最も大きいのが「ひがし茶屋街」。
他には「主計町茶屋街」と、比較的人通りが少なく落ち着いて街歩きができるのがここ、「にし茶屋街」です。

そして、最も芸妓さんが多いのが「にし茶屋街」
こちらにある洋風の2階建ての建物では、芸妓さんたちの稽古場となっており、夕方に通りを歩くと三味線の音色が聞こえてくる風情あるエリア。

夏に開催される「金沢芸妓お稽古風景」は、金沢の一大イベントの一つであり、各お茶屋さんが稽古の様子を披露します。
その時期に訪れると、芸妓さんたちの踊りを実際に見られるかもしれませんね。

美味しいグルメスポットも多いことで有名な場所のため、こちらで観光の合間に休憩するのもオススメ。
金沢の西茶屋街観光のおすすめ15選!人気ランチやお土産スイーツを紹介金沢の西茶屋街ってどんなところ?
金沢には江戸時代から続く芸妓さんのいる茶屋街が未だにあるの...

にし茶屋街
住所:石川県金沢市野町2丁目25
電話番号:076-232-5555(金沢観光協会)
URL:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10199.html

14.大乗寺/金沢市

座禅のお寺として知られる金沢の「大乗寺(だいじょうじ)」も人気観光地の一つ。
毎朝4時半から行われる座禅は一日も休みなく行われています。

日曜日には、午後1時半から定例坐禅会が開催されており、老若男女問わず常に30名ほどの参加者がいる大乗寺の坐禅会。
拝観や座禅体験は無料で参加できますので、興味のある方は公式サイトまたは電話にてお問い合わせください。

金沢の歴史文化に触れ、心静かに自分をみつめ、精神を整えてみるのもいいですね。
日常空間を離れ、静寂と穏やかな時間が流れる空間に身を置いてみてはいかがでしょうか。

大乗寺
住所: 石川県金沢市長坂町ル10
電話番号:076-241-2680
URL:http://www.daijoji.or.jp/

15.金沢駅/金沢市

金沢駅

金沢駅2

金沢駅
金沢駅2

新幹線で金沢へ来た方は、必ず通る観光スポット「金沢駅」。
世界で最も美しい駅の一つに選ばれた金沢のシンボルでもある場所です。

最大の魅力は、おもてなしの心を表現しているガラス張りの建物「もてなしドーム」と、巨大な鼓がインパクトのある「鼓門」

金沢に伝わる伝統芸能の加賀宝生に使用される鼓がモチーフになっています。
古来からの伝統を今もなお大切に受け継ぐ金沢の象徴と言える金沢を代表する観光地の一つ。

観光のスタート地点に相応しく、おもてなしの心が最大限に表現されている金沢駅。
観光の拠点としても駅周辺に宿泊するとアクセス便利です。

10代/女性

鼓門は夜のライトアップしている時に行くのがおすすめです。
赤い門が綺麗に照らされて、インスタ映えする写真が撮れます。

金沢駅の構内や周辺にも、お土産屋やカフェ、寿司屋やレストランがたくさんあるので、お土産を買い忘れた時や、駅で時間が余った時に利用するのがおすすめです。

20代/女性

近代的なガラスのドームとどこか昔を感じさせる鼓の門の対比が美しいです。
門ももちろん有名ですが、その先にある小さな噴水の集合体で作られた時計が美しく、見ごたえがあります。

20代/女性

外観が大迫力でモダンな雰囲気が素敵でした。
新幹線の時間までお土産を買ったりご飯を食べたりしましたが、駅自体に椅子や待合スペースみたいなものが少なかったのでもう少し多くしてほしいと思いました。

20代/女性

2年前にICOCAも導入されたので便利になりました。
改札を出た先の吹き抜けが開放的で明るいのが印象的です。
雨の多い地域なのですが、ちゃんと考慮されていて雨に濡れずにバス乗り場に行けるのが良いです。

50代/男性

駅前にそびえる巨大なアートが非常に印象に残ります。
北陸新幹線が開通して、便利になりました。

金沢駅
住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1
電話番号:0570-00-2486
URL:https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0541449

<下に続く>

金沢で行きたい観光地はココ!

金沢 西茶屋街 観光地

加賀百万石前田家による歴史や文化が根付く古都、金沢。
城下町の風情残る街並みなど、独自の雰囲気が観光の魅力となっています。

そんな街並みを背景に、人気観光地の美術館では近代的なアートや伝統工芸が混在する金沢。
歴史と独特な文化、そしてバリエーション豊かな観光地が共存し、さらに多くの人を魅了しています。

日本のみならず、外国からも人気の観光地「金沢」。
一度は訪れておきたい観光地の一つであり、主要観光スポットを周る際には今回の情報をお役立てください。

ほとんどの有名観光地が金沢市内に揃っている金沢観光では、駅周辺もしくは金沢市内にホテルを取り、拠点にすると効率よく観光することができます。

金沢のガイドブックに載っていないディープなスポットについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているので是非ご覧ください。

金沢観光の穴場15選!ガイドブックに載らないディープなスポットを紹介! 【穴場の前に】金沢周辺ってどんなところ? 金沢市は石川県の県庁所在地で、北陸屈指の繁華街や...

まっぷる 超詳細! 金沢さんぽ地図
918円

旅行ガイド (ことりっぷ 金沢 能登)
864円

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line