鹿児島の観光モデルコースを紹介!
九州エリアの中で、もっとも南に位置しているのが「鹿児島県」です。
特徴としては、温暖な気候と緑豊かな自然があるエリアで、世界遺産「屋久島」を始め、透き通った海が印象的な奄美大島の絶景など有名です。
鹿児島には「桜島」を始め、大自然の絶景がたくさんあります。
そんな大自然はドラマの撮影地としても、使用され人気の観光地になりました。
「焼酎」や「黒豚」といった有名グルメがあり、夜も楽しい時間を過ごせる観光地です。
他にも、魅力的なスポットがたくさんあり、「鹿児島中央周辺の飲食店」、「霧島の温泉街」「指宿の砂蒸し風呂」など定番観光地を始め、地元の方がおすすめするような穴場スポットも目白押しです。
そんな人気観光地、鹿児島の人気のモデルコースを紹介していきます。
美味しいグルメに、緑豊かな大自然など鹿児島の魅力を堪能してみてください。
鹿児島へのアクセス方法や緑豊かな自然スポット、美味しいグルメといった鹿児島をご紹介します。
鹿児島県の基本情報
本島のもっとも南に位置する「鹿児島県」は、日本の首都「東京」から直線距離で約1,000km離れていますもで、東京とは全く、異なった文化や気候が独自に発展したエリアでもあります。
鹿児島の魅力は何と言っても温暖な気候から生まれた、緑豊かな豊かな大自然が魅力的です。
中でも世界自然遺産にも登録されている「屋久島」は多くの観光客を魅了する自然があります。
屋久島以外にも魅力的な島はたくさん存在して、約600以上の島々があると言われています。
そういった自然が、国内だけでなく海外からの旅行者に愛される魅力になっています。
そして「鹿児島」で忘れてはいけないのが、やはり鹿児島のシンボル「桜島」ではないでしょうか。
今でもなお火山活動を続けている山としても有名です。
実は、「鹿児島県」は日本の中で、3番目に火山が多い都道府県で、シンボルである「桜島」を含めて、多くの火山が鹿児島県内には存在しています。
火山が多いので、温泉がたくさん湧いています。
「指宿(いぶすき)温泉」や「枕崎(まくらざき)温泉」、「霧島(きりしま)温泉」と、日本屈指の人気温泉街がたくさん点在しているのです。
鹿児島には歴史的価値のある建造物がいくつか点在しています。
そんな歴史から、独自の風土が根付きました。
薩摩弁を始めとした独特な方言は今でも地元の人の間では欠かせなコミュニケーションツールとなっています。
他にも独特な文化があり、今では「さつま揚げ」「薩摩汁」「芋焼酎」といった鹿児島オリジナルで生まれた文化が日本の当たり前の文化として食べられています。
鹿児島の方言は何種類?鹿児島弁の特徴は【あいさつ/定番/かわいい/告白】鹿児島の方言の特徴は?鹿児島弁以外にも種類がある? 鹿児島の方言(鹿児島弁)の特徴 鹿児島方...
鹿児島観光モデルコースのためのおすすめ交通手段
鹿児島を観光する際に移動手段を把握しておくと非常に便利です。
自然を楽しみながら走る電車や市内を巡るバスとどれも観光には欠かせないものとなっています。
せっかくの観光だからこそ、充実した時間を過ごしたいと思いますよね。
用途に合わせた移動手段をぜひ使用してみてください。
JR(電車)
鹿児島県には、「鹿児島本線」をはじめとする「指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)」「肥薩線(ひさつせん)」「吉都線(きっとせん)」「日豊本線(にっぽうほんせん)」「宮崎空港線」「日南線(にちなんせん)」といった電車が運行しています。
JRのローカル線は観光スポットに向かう便利な電車になっています。
鹿児島県内の主要な観光スポットには、電車を上手に使えば近くまで行けて便利なのでぜひ使用してみてください。
肥薩おれんじ鉄道
鹿児島にはJR以外にも電車が走っています。
それが「肥薩おれんじ鉄道」です。
「熊本県の八代駅」から「鹿児島県の川内(せんだい)駅」までを結ぶローカル列車が「肥薩おれんじ鉄道」です。
車窓から眺めることのできる景観は緑豊かな大自然が、広がり移動時間も十分に楽しめる列車です。
車窓からの絶景は観光客の人気も高く、人気な路線となっています。
中には、窓際で絶品料理を堪能できる「おれんじ食堂」もあるので、ぜひ乗車ある予定の方はチェックしてください。
バス
鹿児島を移動する際に電車同様に使って欲しいのが「バス」です。
鹿児島市内をはしる「市営バス」は観光スポットに向かう際に非常に便利です。
1日の運行本数も多いので、時間ロス少なく主要な観光スポットへう買うことができますし、アクセスもよいので移動手段には欠かせません。
鹿児島市内を走るバスは観光に便利なのが特徴です。
また、鹿児島市交通局では「城山・磯コース」や「ウォーターフロントコース」を始め、「夜景コース」「サクラジマ アイランドビュー」といった、人気観光スポットを巡るバスを展開しています。
鹿児島市交通局の公式HPをチェックしてください。
鹿児島市交通局「公式HP」
フェリー
無数にある自然が残る島々に向かう際は「フェリー」です。
鹿児島にある港から、「奄美大島」をはじめとした離島に簡単にアクセスすることができます。
また、鹿児島の港から沖縄までのフェリーが運行しているので、鹿児島から沖縄までの船旅を簡単に楽しめるのも魅力の1つです。
沖縄まで、海の景色を眺めまったりした時間を過ごすのもおすすめです。
旅行プランに余裕がある方はぜひ、フェリーでの移動も検討してみてください。
きっと素敵な思い出になると思います。
鹿児島から沖縄までフェリーは就航してる?料金や乗り方、車の持ち込み方法フェリーに乗って沖縄から鹿児島へ! p-insta:(https://www.instagra...
タクシー
鹿児島を初めての観光する際は「タクシー」を利用するのが便利です。
乗り換えやバス移動といったことが不安な方も、「タクシー」が便利です。
何と言ってもタクシーは直接、目的地周辺までいってくれるので楽です。
「鹿児島市内」ではタクシー料金が、初乗り(1.5km)で620円と複数人で利用すれば1人あたりの移動費が安くなるのでぜひ活用してくださ。
初乗り以降は、「200mごとに50円」で加算されていきます。
レンタカーやレンタルバイク
鹿児島の魅力はやはり、緑豊かな自然ではないでしょうか。
なので「鹿児島」を観光する際には、レンタカーやレンタルバイクを借りて、大自然の中をドライブしてみるのも楽しいです。
鹿児島中央駅を始め、主要駅近くには鹿児島観光に便利なレンタカー会社がいくつかあります。
観光の移動手段として検討していてください。
鹿児島の観光モデルコースでおさえたい穴場スポット
鹿児島には有名な観光地を始め観光客を魅了する観光スポットが目白押しです。
そんな鹿児島の穴場スポットを紹介する前に鹿児島を各エリアごと紹介します。
鹿児島は大きく分けて6エリアに分けることができます。
鹿児島市内エリア
鹿児島市は、鹿児島県の中心に位置する都市です。街並みと豊かな自然が融合した景観が魅力で、市内の公園や展望台からは、鹿児島のシンボルである桜島の姿を望むことができます。
市内には新幹線の発着駅である鹿児島中央駅、羽田・成田などからの国内航空便が発着する鹿児島空港などがあり、交通の要所としての顔も持ち合わせます。鹿児島観光の際は、こちらを拠点に旅の予定を組むのがよいでしょう。
指宿(いぶすき)エリア
指宿エリアは鹿児島県の南西エリアで、薩摩半島に位置している都市です。
「指宿市」を始め、観光スポットがいくつか点在しています。
特徴としては「湖」や「田んぼ」などといった、のどかな田園風景が、広がり「オクラ」は指宿エリアの名産物としても有名です。
他にも指宿エリアには名物がります。
それは「温泉」です。
指宿は鹿児島屈指の温泉地として人気なのです。
観光客にも人気が高く、観光客がたくさん訪れる鹿児島屈指の人気観光スポットでもあります。
中でも「砂風呂」という珍しい温泉もあり、ぜひ指宿エリアに訪れたら挑戦してみてください。
出水・川内(いずみ・せんだい)エリア
続いては鹿児島県の西部に位置する「出水市」「薩摩川内市」がある出水・川内エリアです。
薩摩川内市は、鹿児島を訪れたら乗っておきたいて鉄道「肥薩おれんじ線」が走っていて、なんといっても線路沿いのローカルな雰囲気は印象的です。
「温泉」や「旅館」などといった宿泊施設が多く並んでいるのが特徴的なエリアです。
出水・川内エリアは、アクティビティも有名でシーカヤックなどを展開しています。
鹿児島の広大な海を、カヤックに乗って走るのも最高な気分を味わうことができます
桜島エリア
鹿児島のシンボルである「桜島」のある桜島エリアは観光客が多く訪れるエリアです。
桜島は現在でも活動を続けている火山のひとつで、鹿児島市の反対に位置している小さな島です。
何と言っても桜島周辺の観光では、「火山のガイド付きツアー」を始め、「ハイキング・トレッキング」といった広大な自然を体験できるアクティビティが展開され、観光客の人気を集めています。
ぜひ、鹿児島を訪れた際にはこういったツアーに実際に参加してみてください。
そして鹿児島の大自然を堪能し忘れられない体験をぜひ。
鹿児島から桜島エリアへのアクセスは、簡単で鹿児島港から15分前後で桜島港に到着します。
種子島・屋久島エリア
鹿児島を訪れたら欠かさずに訪れてほしいエリアが「種子島・屋久島エリア」です。
種子島・屋久島エリアは、鹿児島の南方向に浮かぶ離島が集まっているエリアになります。
鹿児島から、「高速船」や「フェリー」「飛行機」が運行していますので、気軽に島独自に発展してきた自然を見に行ける点が観光客に人気な観光スポットとなってきます。
「種子島」の魅力は種子島宇宙センターです。
スペースシャトルの発射台として知られ、訪れた観光客が必ず、訪れる場所になります。
「屋久島」の魅力は、やっぱりこの島にしかない独自の自然ではないでしょうか。
世界自然文化遺産「縄文杉」を含む原生林や「白谷雲水峡」といった魅力が人気でたくさん観光名所があります。
どちらの島も鹿児島からアクセスが良いですし、この種子島・屋久島エリアの島にもアクセスがよいので、ぜひ、実際に訪れて見てください。
奄美大島エリア
鹿児島市内から約350kmほど離れた南に位置する離島が集まるのが「奄美大島エリア」です。
特徴としては、沖縄県と近くなので温暖な気候と青く透き通った海、白い砂浜のビーチといった美しい絶景が、広がっています。
他にも「奄美大島」でしか味わうことができない魅力的なグルメがあります。
「奄美大島」の特産品を使用したグルメは訪れる観光客をとりこにしてしまいます。
自然を堪能できる観光スポットをはじめ、美味しい食事などたくさんの魅力があります。
鹿児島から少し離れてはいますが、ちょっとだけ足をのばして独自の文化が発展した奄美大島をぜひ、体験してみてください。
鹿児島穴場スポット
鹿児島は自然豊かな観光名所がたくさんあります。
「屋久島」や「桜島」、「奄美大島」といった大自然が、広がる観光スポットが知られていますが、実は他にも隠れた穴場スポットが鹿児島にはあるのです。
そんな見所の詰まった鹿児島の穴場スポットをご紹介します。
穴場スポットを知ってぜひ、観光プランに組み込んであなただけの鹿児島旅行を楽しんでください。
【鹿児島穴場スポット】知林ヶ島
鹿児島にはたくさんの島があります。
そんな島々の中でも穴場スポットなのが「知林ヶ島(ちりんがしま)」です。
「特急 指宿のたまて箱」の終点「指宿駅」から車で15分くらいの場所に島です。
こちらの島まで向かう電車がとっても魅力的なのです。
白黒の外観からは想像できない車内のカラフルさが特徴的で、ソファー席や回転椅子席など普通の電車では味わえない特別な体験ができます。
そんな魅力的な電車に揺られて到着した「指宿駅」から簡単に向かうことができます。
隠れた人気のある魅力的なスポットとで、島には歩いて渡れます。
ですが、普段は海に囲まれていて、干潮の3月〜10月の間のみ、道があらわれるのです。
人工的な道ではなく、地球が道を作り出すなんとも神秘的な島となっています。
【鹿児島穴場スポット】西大山駅
続いての鹿児島穴場スポットは「西大山駅」です。
指宿駅から電車に揺られること約20分ほどで到着します。
「西大山駅」の特徴は何と言っても「日本最南端の駅」であることです。
駅からは「薩摩富士」とも評される「開聞岳」の壮大な絶景を眺められます。
しかし、電車の本数が少なく、2時間たっても来ないということがありますので、電車の時間は要チェックです。
他にも「西大山駅」には魅力があります。
それは、夏季に咲く「ひまわり」があたり一面、満開に咲き誇ります。
薩摩富士とひまわり畑のコラボレーションは見るものを圧巻します。
フォトジェニック間違いなし絶景で綺麗な写真を撮影しようと密かに人気を集めている場所です。
そして、ここには「幸せの黄色いポスト」が存在します。
この「幸せの黄色いポスト」から、手紙に想いを込めて投函すると幸せになるといった噂があり、訪れたらぜひ大切な人に手紙を送ってみてはいかがでしょうか。
【鹿児島穴場スポット】釜蓋神社(かまふたじんじゃ)
鹿児島きってのパワースポットが「釜蓋神社」です。
この「釜蓋神社」は勝負事に強くなると言われています。
釜蓋神社は「頴娃大川駅」から徒歩で15分くらいの場所にあり駅からのアクセスはしやすいです。
この釜蓋神社は正式の名称は「射楯兵主(いたてつわものぬし)神社」と言います。
スサノオノミコトを祀っていて武の神としても知られています。
この神社の魅力は何と言ってもユニークな願掛けがあることです。
「釜の蓋を頭の上に乗せ、拝殿まで落とさずに歩く」これが達成できれば、全ての願い事が叶うと言われ、多くの参拝者が釜を頭の上に乗せています。
鹿児島観光の半日モデルコース
鹿児島観光の際にまずはエリアを意識してください。
主要な観光地は距離が離れています。
空港のある「霧島市」と桜島がある「鹿児島市」は移動に約1時間ほどかかります。
さらにそこから約1時間ほど離れた場所に「指宿市」があります。
島は「鹿児島港」からいけますが距離はバラバラなので事前に確認した方がいいです。
なので半日観光の場合は、新幹線が止まる「鹿児島市」か、空港のある「霧島市」での観光がおすすめです。
半日だと巡れる場所が少なく各市の主要な観光地を3~4個巡るのがいいです。
時間に追われすぎても観光を楽しめないので観光地は選んでおくことをおすすめします。
鹿児島観光の1泊2日モデルコース
1泊2日の鹿児島観光のモデルコースとしては「霧島~鹿児島市内コース」がおすすめです。
- 嘉例川駅
- 霧島アートの森
- 霧島温泉市場
- 丸尾滝
- 霧島神宮
- 鹿児島中央駅
- 天文館
- 維新ふるさと館
- 桜島
- 城山
まずは霧島市から観光を始めましょう。
鹿児島空港から約15分で初めの観光地に到着します。
登録有形文化財に登録されている「嘉例川駅」は明治36年(1903年)に建設された100年以上の歴史がある駅です。
レトロな木造駅舎で食べる駅弁「百年の旅物かれい川」は絶品です。
続いて「霧島アートの森」に向かいましょう。
「嘉例川駅」からは50分ほどで距離はありますが世界中の、個性派アーティスト達の作品が展示されています。
園路を散策し、体験したり、鑑賞したりできるようになって、かっこいい外観のホールもあります。
「霧島アートの森」から車で45分ほどで「霧島温泉市場」に到着します。
ぶらり散策にはもってこいの「特産品」や「おみやげ店」、「飲食店」といった施設が集結した便利なスポットです。
人気観光地「霧島温泉郷」の中心にあるので、温泉の蒸気で作る「温泉卵」や「温泉まんじゅう」なども人気です。
「霧島温泉郷」のすぐ近くにある「丸尾滝」はぜひ、眺めてみてください。
流れ落ちている滝は「温泉水」で、冬場には湯気がたつ事もあります。
この景色は「温泉地霧島」ならではの光景です。
次は「霧島神宮」に向かいましょう。
「丸尾滝」から20分ほどで到着し、「天孫降臨の神々」を祀っている神社です。
近年では人気パワースポットとして注目され、「霧島の七不思議」や「古宮址」があります。
ここまで観光すれば日も暮れ出し、お腹も空いてきたと思います。
そこで「鹿児島中央駅」周辺に向かいましょう。
鹿児島市内でも人気のスポットで、アミュプラザを併設しています。
周辺には「天文館」があります。
鹿児島県一の繁華街で、「黒豚」や「白熊」などの、鹿児島絶品グルメを楽しんでください。
ご飯屋さんを初め飲み屋さんもあり夜の観光にはもってこいのスポットになっています。
ここを拠点に2日目を始めましょう。
2日目の始まりは「維新ふるさと館」からです。
鹿児島中央駅から徒歩で10分ほどで到着するので散策しながら目指してください。
鹿児島の歴史の中で注目が高い「幕末期の薩摩」を体験できるスポットです。
次に向かうのが「桜島」です。
鹿児島港まで向かい島に渡りましょう。
フェリーで15分ほどと近く、短い時間です船旅を楽しんでください。
「桜島ビジターセンター」を始め、全長100mの足湯が人気な「溶岩なぎさ公園」、桜島を一望できる「有村溶岩展望所」、神秘の空間「黒神埋没鳥居」など「桜島」は自然が残り様々な観光名所があります。
桜島から戻ったら、桜島を一望できるスポットに向かいましょう。
それが「城山」にです。
「城山展望台」や「城山自然遊歩道」があり「桜島」を始め「鹿児島市街地」が綺麗に見渡せるロケーションとなっています。
フォトジェニックなので写真撮影は忘れずにしてください。
鹿児島観光の1泊2日モデルコースをぜひ堪能してみてください。
鹿児島観光の2泊3日モデルコース
鹿児島観光の2泊3日モデルコースは1泊2日モデルコースにプラスして「指宿エリア」を観光してください。
指宿エリアには、圧倒的な大自然が、広がっています。
「指宿のたまて箱」で特別な体験をしてください。
1日3便の運行なので、事前に確認してから向かいましょう。
他にも「龍宮神社」には竜宮伝説発祥の地と言われ縁結びのご利益があります。
「龍宮神社」のすぐ近くにある「長崎鼻」は薩摩半島最南端の岬です。
海を一望でき、南国の気分が味わえるスポットで、「長崎の鼻」から眺める開聞岳は特別美しいです。
砂を全身にかけてもらう、指宿名物の「砂むし温泉」を楽しんだり、海鮮丼に温玉をのせた指宿のご当地グルメ「温たまらん丼」を堪能したり、この地ならではの体験をしてください。
鹿児島の主要都市を巡って鹿児島を満喫してみてください。
鹿児島観光の3泊4日モデルコース
鹿児島観光の3泊4日モデルコースでおすすめしたいのが「島」です。
もちろん、3泊4日を他のモデルコース同様に楽しむの最高です。
霧島エリアも鹿児島エリアも指宿エリアも楽しんでだと時間が足りませんが、すぐに行ける島もあるので観光に組み込んでみるのも、船旅が楽しめて最高です。
ちょっと船に揺られて「島」を散策できるのも鹿児島の魅力ではないでしょうか。
近くの島だったり、遠くの島だったり行きたいと思った島に行ってみてください。
島それぞれの魅力があり、個性的な島がたくさんがあります。
都会にはない魅力が島にはあると思います。
自然の恵やそこで暮らす人々の温かさにも触れみてください。
鹿児島から離れていて普段は簡単に行けないからこそ訪れたい魅力があるのです。
甑島
川内港ターミナルから高速船で約50分ほどの距離にある「甑島」には魅力が溢れています。
「甑島」は、東シナ海上に位置している島で、全長35kmに連なっている島です。
北部に位置している「上甑島」、中部に位置している「中甑島」、南部に位置している「下甑島」の3つから形成されている島です。
常夏のイメージがあるがある、鹿児島の島ですが、「甑島」には季節感がしっかりあります。
秋冬になればしっかり寒いですし、夏春はあったかい常夏のような雰囲気になります。
名産としては、「タカエビやキビナゴなどの魚介類」です。
「甑島」には、とびきり美味しいご馳走があるのです。
そんな「甑島」の海鮮を堪能できるイベントがあります。
それが例年5月終わり頃に開催される「コシキフィッシャーマンズフェス」です。
漁師が豪快に振りまく海鮮グルメは絶品です。
カフェとアートが融合した「「ギャラリーヒラミネ」」も魅力的なスポットです。
現代アートなどが展示されている空間で堪能できるカフェは特別な空間です。
「甑島」のアロエをふんだんに使用したスイーツが人気で、美味しいスイーツを食べながら、甑島に伝わる伝統楽器「ゴッタン」の演奏を楽しむことができます。
宝島
五感が目覚めると言われている「宝島」はあまり知名度がない、未知の島です。
全国的に有名な「屋久島」と「奄美大島」の間に位置していて、全長160kmと「日本一長い村」と言われています。
飛行機では行けず、フェリーのみでしか行くことができません。
運行本数も少なく、鹿児島本土から週2便しか運行していないのが、天候が悪ければ欠航となることから「秘境」とも言われています。
「宝島」は7つの有人島の最南端にある島です。
ですが、人よりも大自然の広大さや、動物達の活発さを強く感じられる島です。
広大な自然の中で動物達の生き生きとした姿を感じてください。
そして、約140人島民の暖かさを感じてください。
秘境とも言われる島には、「電車」も「バス」もありません。
信号機すらない、島なのです。
街には売店が1つありますが営業時間は短く、ほとんど開いていません。
24時間当たり前にコンビニが営業している今の時代。
そんな当たり前はないけれど、ここにしかないもので十分満たされてしまう島なのです。
自分を見つめ直せる、人生のターニングポイントになること間違いなしです。
「財宝伝説が今も残る宝島の鍾乳洞」や「宝島の秘境巨大アート」をはじめとした名所や「完全無農薬のバナナ」、「島がつお冷燻製生ハム」、「トビウオ冷燻製生ハム」、「沖サワラ冷燻製炙り刺身」といった名産など一度は食べたい絶品があります。
奄美大島
鹿児島の島と行ったらやはり「奄美大島」ではないでしょうか。
鹿児島と沖縄の中間に位置する「奄美大島」は、日本の有人離島のなかで2番目に大きい島なのです。
奄美大島には、透き通った海と、白い砂浜と決して期待を裏切らない絶景が、広がっています。
神々しい山々は美しいとだけでは表現できない、神秘的な空間となっています。
「フクギのトンネル」「山間タンギョの滝」をはじめとした大自然はもちろん、奄美大島の魅力はそこに住む人々です。
奄美大島にある「屋仁川通り」は鹿児島で「天文館」の次に賑わっている場所と言われているほど人気な場所です。
地元の人の憩いの場にっていて、お酒片手に是非とも地元の方との会話を楽しんでください。
日本では奄美群島のみで製造されている「黒糖焼酎」はぜひ、味わってください。
甘い黒糖のいい香りにはまること間違いなしです。
他にも、奄美大島の食材が味わえる奄美大島きっての名店が立ち並んでいます。
地元の方との会話に浸り、思いっきり笑って、島の味を堪能してください。
鹿児島観光で子供連れに人気のおすすめスポット23選【イベント/室内/体験】子供から大人まで楽しめる!鹿児島市内で定番の観光地5選 p-insta:(https://ww...
鹿児島観光の女子旅おすすめモデルコース
女子旅にフォトジェニックは欠かせません。
鹿児島にも、もちろんフォトジェニックスポットがたくさんあります。
鹿児島は女子旅にもってこいの観光スポットです。
なにげない瞬間も撮影してみてください。
きっと大自然の鹿児島ならフォトジェニック間違いなしです。
南国の雰囲気で撮影できる「マリンポートかごしま」をはじめ、神秘の空間がフォトジェニックな「溝の口洞穴」、木漏れ日と石畳が美しい「龍門司坂」もフォトジェニックなスポットです。
他にも鹿児島ならではのフォトジェニックスポットがたくさんあるのでぜひ、女子旅の目的地に鹿児島を訪れてください。
鹿児島市エリア、指宿エリアや霧島エリアといった主要観光都市にはたくさんの素敵なスポットがあり、何気ない瞬間すら美しい1枚になります。
鹿児島県でインスタ映えするフォトジェニックなカフェ&スポット20選インスタで火がついたスポットも!鹿児島県でインスタ映えが狙えるフォトジェニックな街並みやスポッ...
鹿児島観光でドライブにおすすめモデルコース
鹿児島は気候が温暖なので、ドライブにはもってこいな観光地です。
レンタカーを借りてオープンカーで走ると、風邪を感じて気持ちいです。
鹿児島ドライブ「南薩摩コース」
観光の名所「JR鹿児島中央駅」をスタートして、「指宿エリア」で自然と名物を堪能してみませんか。
砂蒸し風呂や郷土料理、歴史を見学して、心も体も、スッキリしましょう。
- JR鹿児島中央駅
- 砂むし会館 砂楽
- かいもん山麓ふれあい公園
- くじらの眠る丘
- 火之神公園
JR鹿児島中央駅をスタートして指宿市にある「砂むし会館 砂楽」を目指しましょう。
「砂むし会館 砂楽」は、指宿名物「砂蒸し風呂」で体をスッキリしてみてください。
波の音を聴きながらまったり過ごす空間が用意され、湧出る豊富な温泉を利用しているので、気分は最高です。
体がスッキリしたら「かいもん山麓ふれあい公園」を目指してみてください。
「かいもん山麓ふれあい公園」から一望できる開聞岳は圧巻です。
「薩摩富士」とも称され、大自然に囲まれた公園内から、目前の「開聞岳」を眺められます。
ドライブのちょっとした休憩や息抜きに美味しい空気を吸ってみてください。
「親子で楽しめるゴーカート」があるので、アクティブに楽しむこともできます。
一息ついたら次の目的地「くじらの眠る丘」を目指してみませんか。
24時間見学可能な場所もあり、夜にはライトアップされて、幻想的です。
昼間とは違った景色が楽しめるので、ドライブ時間に合わせて観光してください。
施設内にはおみあげも買えるコーナーがあるので是非、おみあげの参考にしてください。
そして最後に「火之神公園」を訪れて下さい。
薩摩半島随一の絶景「火之神公園」は東シナ海に突き出た岬の先端に広ろがります。
薩摩半島でもっとも絶景を眺められるスポットなのです。
標高42mの沖にそびえ立っている「立神岩」は、是非みてください。
また、夕暮れ時には美しい景色を眺めることができます。
野間半島方面に沈む美しい夕日は心を綺麗に洗い流してくれるような気持ちになります。
鹿児島観光のおすすめグルメは?
鹿児島には美味しいグルメがたくさんあります。
大自然が、広がる鹿児島県は、豊かな自然によっては育まれた、食材がたくさんです。
観光に欠かせない食事を十分楽しむことができます。
鹿児島県を訪れた時には絶対に食べて欲しい地元グルメが目白押しなのです。
グルメを通して、鹿児島の魅力を感じてください。
では、鹿児島のお店をみていきましょう。
鹿児島のお店には、以下の対処法があります。
- 鹿児島ラーメン 豚とろ本店
- 膳蔵 3.正調さつま料理 熊襲亭
- 天文館むじゃき 本店
- 魚処なにわ
続いて、鹿児島のお店を、それぞれ詳しくみていきます。
【鹿児島】「鹿児島ラーメン 豚とろ本店」
鹿児島の観光に欠かせない「JR鹿児島中央駅」から、アクセスの良い繁華街「天文館」で、ひときわ観光客で賑わう、人気スポットが「鹿児島ラーメン 豚とろ本店」です。
絶品のご当地ラーメンでお腹をいっぱいに満たしてください。
「高見馬場停留所」から、徒歩約3分と天文館の中でもアクセスがしやすい位置にある「鹿児島ラーメン 豚とろ本店」は観光客で賑わっていますが、実は観光客以外にも地元の方にも愛されている大人気のラーメン店です。
鹿児島のラーメンは、やはり「鶏ガラと豚骨でとった絶品スープ」と「スープがよく絡み合う中太ストレート麺」が特徴だといわれています。
「鹿児島ラーメン 豚とろ本店」の看板メニューは、「豚とろラーメン」です。
「豚とろラーメン」は鹿児島ラーメンの特徴にさらに、「カツオ節や昆布」といった和風ダシが特徴です。v人気の秘訣はあっさりと食べられるのにコクがある、一品となっています。
そして何より根を引くのが、チャーシューです。
豚1頭から「200~300g」ほどしか取れないと言われる稀少部位「豚とろ」を使用している「チャーシュー」は、秘伝のレシピで作られた絶品です。
ほろほろととろけるチャーシューは、並んで食べる価値は十分にあります。
「鹿児島ラーメン 豚とろ本店」で、お腹いっぱい食べて、ちょっと夜の街を散策したら素敵な出会いがきっと待っています。
鹿児島ラーメン 豚とろ本店
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9−41
電話番号:099-222-5857
営業時間:11:00-翌3:30
URL:鹿児島ラーメン 豚とろ本店
【鹿児島】膳蔵
肉料理を鹿児島で食べるなら、黒豚は欠かせません。
こちらも「天文館本通り」の一本裏路地に入った石畳にある「膳蔵」は、鹿児島で欠かせない「黒豚」をしゃぶしゃぶで堪能できる名店です。
「膳蔵」で使用している「黒豚」は、弾力のなかに柔らかさがあって、旨みとほのかな甘みが特徴です。
鰹と昆布の一番出汁にさっとくぐらせ、特製のポン酢で食べれば、至福のひと時がお口いっぱい広がります。
そして、しゃぶしゃぶのシメに雑炊かうどんのを選べます。
おすすめは雑炊で、「薩摩川内市」「市比野」といった温泉街の温泉水を使用し、5つ星お米マイスターによる選び抜かれたお米を使用しているので、「黒豚」本来の旨みをシメまで、楽しめるのです。
お食事もですが、芋焼酎の品揃えが100種類以上あるので、お酒も進むこと間違いなしです。
気になる芋焼酎と絶品の黒豚しゃぶしゃぶを同時に味わうという、贅沢な夜にしてみてはいかがでしょうか。
膳蔵
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町8−10 錦ビル
電話番号:099-226-0930
営業時間:17:00-23:00
定休日:日曜日
URL:膳蔵
【鹿児島】正調さつま料理 熊襲亭
こちらも飲食店がひしめく「天文館」の中にあって老舗と言われています。
「市電天文館停留所」から徒歩約3分の老舗郷土料理店「正調さつま料理 熊襲亭」です。
なんと「正調さつま料理 熊襲亭」では鹿児島に江戸時代から伝わる稀少な郷土料理「酒ずし」を食べられる鹿児島でも数少ないお店です。
「酒ずし」とは、酢を一切使わずに、地酒を発酵させてつくる「なれ寿司」の一種がです。
食材がたくさん入っていて「イカ」、「エビ」、「シイタケ」、「タケノコ」、「厚焼き玉子」「イカ、「三つ葉」、「木の芽」、「ツワ」、「サクラ鯛」といった一品なのです。
素材ごとにしっかり味付けをしていて、絶妙なバランスがとれている味がくせになります。
「酒ずし」は地酒をかなり使っていますので、お酒が苦手な方はやめたほうがいいです。
正調さつま料理 熊襲亭
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町6−6−10
電話番号:099-222-6356
営業時間:11:00-14:30 17:00-22:00
URL:正調さつま料理 熊襲亭
【鹿児島】天文館むじゃき 本店
鹿児島県発祥のかき氷といえば「白熊」です。
そんな「白熊」の人気店が「天文館むじゃき 本店」です。
今や「白熊」は全国のコンビニで、見かけるほど人気で全国的なスイーツとなりました。
白熊の元祖のお店なので、鹿児島を訪れたら是非、元祖白熊を食べてみてください。
「市電天文館停留所」から徒歩2分ほどのの好アクセスなので観光の間でも訪れやすいです。
「白熊」といえば、具沢山なアイスということです。
甘い練乳のかかった氷に、「チェリー」、「レーズン」、「ミカン」、「パイン」、「メロン」といった季節のフルーツ、をふんだんに使い、「白豆」、「小豆」、「スウィートロール」、「赤寒天」、「青寒天」が散りばめられています。
何ともフォトジェニックな見た目で、まるで宝石が乗っているかのような見た目です。
おすすめは黒蜜とミルクがマッチした「南海の黒熊」といったメニューや、鹿児島名物、芋焼酎のシロップを使った「焼酎みぞれ」といった一風変わったメニューもあります。
きっとまた、訪れたくなる絶品の味です。
テイクアウト用で「ハンディ白熊」もあるので、食べ歩き観光にもぴったりです。
天文館むじゃき 本店
住所:鹿児島県鹿児島市千日町5−8
電話番号:099-222-6904
営業時間:11:00-21:30
URL:天文館むじゃき 本店
【鹿児島】魚処なにわ
全国に知名度が高い「枕崎産の鰹」は鹿児島名物です。
そんな「枕崎産の鰹」の老舗飲食店が「魚処なにわ」になります。
鹿児島空港からバスに揺られ、自然豊かな景色をみていること約1時間45分ほどで「JR枕崎駅」に到着します。
そこからすぐ近くにある老舗「魚処なにわ」には絶品が食べられます。
枕崎市は鰹節の名産地として有名で、訪れたらぜひ鰹を食べていただきたいです。
「魚処なにわ」では、味噌仕立てで炊いた鰹の頭の郷土料理「びんた料理」が楽しめます。
他にも、鰹のタタキを始め、白米にも焼酎にぴったりな塩辛、マグロのトロ部分にあたる腹皮を天ぷらにした一品といった、バラエティ豊かな鰹料理がセットにっている「鰹びんた定食」が人気です。
魚処なにわ
住所:鹿児島県枕崎市千代田町7−1
電話番号:0993-72-0481
営業時間:12:00-13:30 18:00-23:00
URL:魚処なにわ
大自然が広がる鹿児島を堪能しよう
九州最南端の鹿児島県は温暖な気候の中で育った大自然が魅力的です。
ドラマのロケ地として知られるようになり、今でも歴史がしっかり残っている県です。
本土はもちろん、離島にも個性豊かで独特の観光スポットがたくさんあり、人気の観光地となりました。
これほどまでにフォトジェニックがつまった県も珍しいので、是非訪れてください。
鹿児島県には、まだまだ未知の観光名所があります。
ぜひ、とっておきの観光スポットを見つけてみてください。
素敵な思い出が作れます。