どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/03

パスポート申請から受取までの期間は?最短何日?更新と新規では違う?

海外旅行が格安で行けるようになった今、初めての海外!と楽にしている人も少なくないかもしれません。
海外旅行に絶対必要なのがパスポートです。

パスポートの発券には時間がかかり、申請には書類を揃える必要があるので、パスポートが必要になったらなるべく早く準備を始めましょう。
「今度海外旅行に行くから、パスポート取りに行かなくちゃ」と思っている方に、パスポートの申請から受け取りまでを解説します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large rawpixel 752510 unsplash  1

【期間を知る前に】パスポートには2種類の有効期間がある

パスポート

パスポートを申請して受け取るまでの期間を知る前に、日本の旅券の種類について説明します。

パスポートの種類

日本のパスポートの種類は5つあります。この中で、私たちに身近でよく使われるのが「一般旅券」と呼ばれるものです。

この一般旅券には2つの種類があり、それぞれ有効期間が異なります。パスポートの色が赤の10年パスポートと、パスポートの色が紺の5年用パスポートです。

成人している方はどちらのパスポートも申請することができます。注意したいのは未成年の方です。未成年の方は5年パスポートのみ申請できます。

また、5年用と10年用ではパスポートの申請にかかる費用が異なります。今後も海外旅行に行く予定がある場合は10年パスポートを申請することがおすすめです。

パスポートの色が違うのには理由があった!日本の色は5種類、世界は何種類?パスポートの色が違う理由。意味はあるの? p-twitter:(https://twitter...

パスポート申請できるのは本人だけ?

パスポートを申請できるのは本人だけではありません。代理人が申請することができます

パスポートの申請を代理人にお願いする場合には、まず、本人がパスポートの申請書を書きます。申請書の中には、必ず本人が書かなければならない項目があるので申請書は本人が書きましょう。

次に、申請書の裏面にある「申請書類等提出委任申出書」を記入します。申請者記入欄には申請者本人が、引受人記入欄にはパスポートを申請する代理人が記入します。代理人が記入するのは、連絡先(電話番号)と生年月日、署名です。

代理人がパスポートの申請に必要な書類一式と、代理人の身元確認証を窓口に提出すれば申請は完了です。

この時申請者本人や代理人の身分証明証がコピーであった場合には申請が受理されないので気をつけてくださいね。

パスポートは代理申請が可能!友人や旅行会社に任せても大丈夫?パスポートの代理申請とは? p-insta:(https://www.instagram.co...

<下に続く>

【期間を知る前に】パスポート申請に必要な書類と書き方

書類

次は、パスポートの申請に必要な書類を見ていきましょうパスポートを新規発給する方が必要な書類は以下の通りです。

  1. 一般旅券発給申請書
  2. 戸籍謄本もしくは抄本(原本)
  3. 住民票の写し(該当者のみ)
  4. 写真( 縦45mm×横35mm)
  5. 本人確認書類
  6. 有効旅券(該当者のみ)

パスポート申請に必要な書類①:一般旅券発給申請書

パスポートを取得することが決まったら、一般旅券発給申請書を用意します。この申請書はパスポート申請窓口で受け取ることができるほか、Webで入力できるダウンロード形式の申請書があります。

パスポートを申請する当日に記入することもできますが、必要書類や重要事項などの記載があるので事前に記入して行く方がおすすめです。

何度も窓口に行くことが面倒という方は、ダウンロード形式の申請書を利用しましょう。詳しくはこちらを参照してください。

パスポート申請に必要な書類②:戸籍謄本もしくは抄本(原本)

2つ目に必要なのが、戸籍謄本もしくは抄本の原本です。また、この戸籍謄本もしくは抄本は申請日前6ヶ月以内に発行されたものである必要があります。

戸籍謄本や抄本を取得するには、本籍地のある市町村役場に直接出向くか、郵送での取り寄せるコンビニでの発行の方法があります。

どの方法で取得する場合でも発行には手数料がかかります。コンビニでの発行は便利ですが、これが使えるのはマイナンバーカードを持っている方のみです。また、コンビニでの発行対象外の市町村もあります。

パスポート申請に必要なのは戸籍謄本?戸籍抄本?簡単な取り寄せ方は?パスポートの申請は、戸籍謄本でも戸籍抄本でもどちらでもOK パスポートの切替申請の場合、戸籍...

パスポート申請に必要な書類③:住民票の写し(該当者のみ)

3つ目に必要なのが、住民票の写しです。住民登録をしていない都道府県でパスポートを申請する場合や、住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望しない人が必要になります。

住民票も戸籍謄本や抄本と同様、住民票のある市町村役場に直接出向くか、郵送での取り寄せ、コンビニでの発行が可能です。

ただし、マイナンバーを持っていない人やマイナンバーがあっても住民票をコンビニで発行できない市町村もあるので事前にチェックすることが必要です。

パスポート申請に必要な書類④:写真( 縦45mm×横35mm)

次は、写真を用意しましょう。間違えやすいのが、写真のサイズです。免許や履歴書の写真サイズと異なり、縦45mm×横35mmサイズの写真が必要です。

また、写真を撮る際には目が隠れていたり、メガネのレンズに光が反射していたりすると申請が受領されなくなってしまうので、写真の規格には十分に気をつけましょう。

写真の規格について、くわしくはこちら

パスポート用写真をアプリで自分で撮影!30円でコンビニ印刷する方法パスポートに使う写真の規格は?スマホアプリで撮った写真でOK? パスポート用の写真というと、...

パスポート申請に必要な書類⑤:本人確認書類

申請者本人に間違いがないかを証明するために、本人確認書類が必要になります。マイナンバーカード(通知カードは不可)や、免許証は1点で良い書類に該当します。

免許証やマイナンバーカードがない人は、保険証や年金手帳と、学生証や会社の身分証明証といった顔写真のある身分証明証の2点を提出する必要があります。

本人確認書類に使うことができる書類の詳細はこちら

パスポート申請に必要な書類⑥:有効旅券(該当者のみ)

有効期限内の旅券を持っている方は、有効旅券を変のする必要があります。返納すると、元の旅券は失効処理され、残っていた有効期間は新しいパスポートに加算されることはありません。

パスポートの更新に必要な書類は?期限切れ前と後では違う?【必要書類の前に】パスポートの有効期間と更新(切替発給)について パスポートは、1年に何度も申...

<下に続く>

パスポート申請から受取まで期間の目安は?

時計

最も気になるパスポート申請から受け取りまでの期間の目安を見ていきましょう。

パスポート申請から受取まで期間の目安

時間
パスポート申請から受け取りまでの期間の目安は、1週間程度です。これはあくまでも目安で、都道府県や申請する窓口によって異なります。

また、パスポートの申請は代理人でも可能ですが、受け取りは本人のみ可能です。

パスポート申請から受取まで期間は県によって異なる?

受け取り窓口 受け取りまでの期間
神奈川県 本所(横浜) 6日間
川崎支所 6日間
県央支所 6日間
小田原出張所 8日間
東京都 申請した窓口 6日間
千葉県 中央 6日間
東葛飾 6日間
埼玉県 申請した窓口 6日間
大阪府 申請した窓口 6日間
京都府 申請した窓口 5日間
愛知県 申請した窓口 6日間

※上記の表は、主要都市の主な窓口の期間を表しています。該当する都府県でも出張所などで申請した場合には受け取りまでの期間が異なることがあります。

※正確な受取日は各都道府県のHPを確認するか、申請する際に窓口で確認してください。

上記の表の日数は基本的に土・日・祝、年末年始を除いた平日のみをカウントします。受け取りまでには、土日を挟むと発行までに1週間以上かかります。

また、申請してから6ヶ月以内にパスポートを受け取りする必要があります。6ヶ月を超えた場合、発行されたパスポートは失効してしまいます。

パスポートは受け取れる日が来たらできるだけ早く受領するようにしましょう。

パスポートの更新期間はいつから?料金はいくら?期限切れの場合も紹介パスポートの更新期間は?【料金/場所】 パスポートの更新が出来る期間は パスポートが更新でき...

<下に続く>

パスポートの申請期間を短縮する裏ワザ2選

パスポート

パスポートが発券されるまで1週間も待てない!という緊急の場合には、パスポートの申請期間を短縮する制度が2つあります。

パスポートの申請期間を短縮できるのは、「緊急発給制度」と「早期発給制度」です。

緊急発給制度

緊急発給制度は、パスポートを最短で即日受け取ることができます。しかし、この制度はあくまでも「(家族などの入院等で)急遽改題に行かなければならない」という人に向けた制度です。

ビジネスの場合でも、どうしてもパスポートをすぐに発行しなければならない、発行しなければ企業の大きな損失につながるということを証明できれば利用できる、と考えている人もいますが、

外務省のHP(一部抜粋)ではこのように記載されています。

Q25 パスポートを緊急に発給してもらえる方法はありますか? 外国に単身赴任中の父が入院してしまい,急いで看病に行く必要があります。
A 人道上の理由により,パスポートを緊急に発給する場合があります。
 海外にいるご家族の入院など人道上の理由があり,緊急に渡航する必要がある方については,ご家族が入院していることを証明する書類等の提出によりパスポートを緊急に発行する場合があります。

人道上の理由が必要となるので、ビジネスではほぼ利用できないと思っていいでしょう。

早期発給制度

もし、ビジネスなどで緊急に渡航する必要がある場合や、有効期間の不足などが発生する場合には、早期発給が認められる場合があります。この制度を利用した場合、3日前後でパスポートを受け取ることが可能です。

あくまでも、認められる場合があるというだけで、必ず認められるわけではないので気をつけましょう。

この判断は各都道府県によって異なり、早期発給の場合の手数料も都道府県によって異なります。早期発給が必要な場合は、その都道府県が持つパスポート発給所に相談しましょう。

<下に続く>

【期間がわかったら】パスポート申請場所は?

null

パスポートの申請場所は、各都道府県ごとに設けられています。各都道府県の窓口や申請可能な時間、曜日を確認したい場合はこちら
をさんしょうしてください。

また、外務省では一般旅券の申請受付は行なっていません。間違って外務省に行ってしまわないよう気をつけてくださいね。

学生などで、住民票とは違う場所でパスポートの申請をする場合には、住民票を取得してから申請しましょう。住民票の他にも、現住所がわかる書類や居所申請申出書といった書類も必要になります。

住民票のある都道府県での申請よりも少し手間はかかりますが、居住している場所での申請も可能です。

<下に続く>

パスポートの有効期間切れたら、新規発行申請になる!

パスポートと雑貨

パスポートの有効期限は5年もしくは10年です。この期間が過ぎてから、またパスポートを取る場合には新規申請の扱いになります。

パスポートをこれまでに取得したことがあっても、新規申請の場合には、申請書のほか、戸籍謄本(もしくは抄本)や本人確認証、写真が必要です。

場合によっては住民票の写しが必要になる場合もあるので、ご自身が該当するか確認してくださいね。
また、行く国のビザの条件などによっては、有効期間内でもパスポートを更新する必要が出てくるかもしれません。

この場合は、有効なパスポートを返納した上で、新しいパスポートを申請(切り替え申請)できます。

この時の必要書類は、有効なパスポートを持って行くこと以外には、基本的には新規申請と同じです。

パスポート期限切れは、更新ではなく新規申請。再発行は?紛失に注意!パスポートの期限が切れたら、更新ではなく新規申請になる パスポートの有効期限が切れた場合には...

<下に続く>

パスポート申請から受取までの期間は?最短何日?更新と新規では違う?のまとめ

ますます身近になって来た海外旅行に行くには、パスポートが必要です。初めて取得する人も、これまでに取得したことがある人も、パスポートを申請する際には出来上がるまでの期間に気をつけましょう。

すぐには発行してもらえない上に、場合によっては役所まで書類を取りに行ったり郵送で取り寄せたりしなければならないことがあります。

旅行まで余裕を持ってパスポートを取得して、海外旅行を楽しんでくださいね。

2019年に変更予定!日本の新パスポートデザインが超かっこいい!日本のパスポートは世界最強だって知ってた? 日本のパスポートは世界190ヶ国への通行許可証!...

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line