どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/08/21

広島で人気のおすすめ初詣スポット15選!穴場神社も【2020年最新版】

日本の伝統的な行事の1つとして、初詣は欠かすことができない行事です。
全国に色々な神社や寺院がありますが、今回ご紹介する広島県にもたくさんの神社、寺院があります。

その中から、おすすめの神社、寺院を15選ご紹介していきます。
各場所のご利益や混雑具合なども細かくご紹介しているので、初詣のスポットを探してぜひ参拝を。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large 45678

広島の初詣スポット:浄土寺

広島きっての観光地の1つである、尾道市にあるお寺。
こちらは聖徳太子の開創と伝えらており、中国地方屈指のお寺でもあります。

多くの文化財があり本堂は国宝に指定されています。
例年、初詣には多くの方が訪れているこちらでは、除夜の鐘を参拝者が撞くこともできます。

また、一日から九日まで七福祭りも開催されています。
初詣の際に多くの文化財を見物して、お参りし、新しい年の無事と大安を祈願することができるのです。

\浄土寺の初詣情報/

参拝時間 6:10~19:00
例年の参拝者数 行列ができる
混雑時間 あり
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 あり
祭神 東照大権現
ご利益 家内平安 合格祈願 病気平癒 必勝祈願 厄年三年祓(厄払い) 学業成就 心願成就 旅行安全 事業繁栄 交通安全 縁結び 災難除け商売繁盛 長寿祝 安産祈願 厄除招福 職場安全 身体健全
駐車場 あり
転法輪山 浄土寺
<下に続く>

広島の初詣スポット:嚴島神社

広島の宮島といえば厳島神社です。
こちらの神社にある、海に建てられた独創的な社は全国の神社の中でも有名。

世界文化遺産にも登録されている、日本三景としても知られている神社です。
観光地としては常に有名なこちらでも、初詣を行うことができます。

ただ、厳島神社では他の神社とは少し異なり、大晦日の夕方に一度閉門して、夜明けと同時に参拝が可能になるのです。
また、こちらの神社が島にあることから年明けから5日までの参拝時間が、混雑状況をみて調節されるので、参拝の際には注意が必要です。

厳島神社のある島へはフェリーで渡ることができますが、乗り場に続く道ですでに混雑しているので、こちらも注意。
フェリー乗り場まで、車でお越しの際にはかなりの渋滞や駐車場の混雑が予想されています。

JR、高速船で訪れる方がおすすめです。

\厳島神社の初詣情報/

参拝時間 6時30分
例年の参拝者数 約10万人
混雑時間 大晦日 10時〜14時
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 あり
祭神 田心姫命 市杵島姫命 湍津姫命
ご利益 学業成就 勝負に勝つ 家内安全 病気平癒 安産祈願 家内安全・商売繁盛
駐車場 宮島口付近駐車場
厳島神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:広島護國神社

広島の中心に位置する場所で約四百年の歴史を持つ神社。
広島城跡にあり、戦争で亡くなった多くの魂を祀っている神社でもあります。

地元広島のプロ野球チームである広島東洋カープが必勝祈願に訪れる神社であることから地元ではよく知られている神社なのです。
こちらの神社への初詣は遅くまでできます。

また、神社の周りでは三ヶ日には屋台も出ているので、参拝の前後にお祭りを楽しむこともできます。
白鯛焼き屋さんやたまごまんじゅうなどの少し変わった屋台も出ているので神社への参拝以外にも、そちらを目的に訪れてみるのもおすすめです。

ただその期間は神社の通常駐車場として利用できる場所が使えなくなってしまうので、広島合同庁舎の臨時駐車場を利用しなくてはいけないので注意が必要。
そのほかにも、コインパーキングが付近にはいくつかあるのでそちらを利用して参拝することもできます。

こちらの神社へはJRの駅からは少し離れていますが、アストラムライン県庁前駅からですと、徒歩で10分ほどの距離にあるので、そちらを利用するのがおすすめ。

\広島護国神社の初詣情報/

参拝時間 24時間
例年の参拝者数 約60万人
混雑時間 大晦日 9時〜18時
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 あり
祭神 戊辰の役において陣没された高間省三命以下七十八柱 戦没されたご英霊およそ九万二千余柱の神霊
ご利益 安産 家内安全 交通安全 念願達成 仕事成就 商売繫盛 厄除け
駐車場 あり
広島護國神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:亀山神社

広島県呉市にある、旧呉市の総氏神として信仰されている神社。
そのこともあり、こちらの神社は呉市民には馴染みの深い神社であり初詣も混雑します。

こちらの神社は八幡宮としても有名であり、勝守りというお守りがあり、地元プロ野球選手やサッカー選手などのスポーツ選手などが身につけていることでも知られています。
そのほかにも、家内安全、交通安全、厄除けなどのご利益もあるのです。

神社の駐車場の混雑や道路の渋滞は予想されます。
電車ではJR呉線呉駅から約20ほどの距離にあります。

1日から3日までは、初詣祈願参拝者にお神酒が振る舞われているのです。

\亀山神社の初詣情報/

参拝時間 9:00~16:00
例年の参拝者数 約10万人
混雑時間 大晦日 10時〜16時
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 あり
祭神 帯中津日子命 息長帯日売命 品陀和気命
ご利益 学問 勝負運 安産 家内安全 厄除け 交通安全
駐車場 あり
亀山神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:西国寺

広島県尾道市にある行基菩薩創建と伝えられている西国一の寺に由来するお寺
山門には仁王像が安置されているほか、特徴的な2メートルを超える巨大な草履が奉納されています。

その他にも足利六代目将軍である義教が寄進したと言われる三重塔などの重要文化財がある、尾道を代表するお寺の1つでもあります。
また、こちらでは子授けのご利益が有名であり、金堂にいる地蔵様は子授け地蔵と呼ばれており、子宝の縁を求めている方にはおすすめです。

初詣の際には先着で甘酒の接待もあるので大晦日から訪れてみるのもおすすめです。

\西国寺の初詣情報/

参拝時間 8:00~17:00
例年の参拝者数 何時間も掛かるほどではない
混雑時間 11時〜15時
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 薬師瑠璃光如来坐像
ご利益 子授け
駐車場 裏参道に有り
摩尼山 総持院 西國寺
<下に続く>

広島の初詣スポット:不動院

広島市にある真言宗別格本山の寺院。
開基は行基と言われており、国宝の金堂や重要文化財もあります。

広島市内にある唯一の国宝でもあるのです。
また、前身は足利尊氏によって広島に県立された安国寺とも言われています。

そして、江戸時代に禅宗から真言宗に代わり、不動明王を奉じてきたことから、現在の不動院と呼ばれるようになりました。
建物は禅宗の建築としては大きい規模の遺構であり繊細な禅宗様ならではの手法で気風溢れる中世の本格的な建物です。
原爆による被曝もしていますが、倒壊しておらず、現存する広島市の被曝建物としても知られています。

\不動院の初詣情報/

参拝時間 境内拝観自由
例年の参拝者数 歩きにくい程度
混雑時間 大晦日〜1日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 薬師如来
ご利益 無病息災
駐車場 あり
新日山安国寺不動院
<下に続く>

広島の初詣スポット:草戸稲荷神社

広島県の第二の都市と言われている、福山市にある稲荷神社。
こちらの神社は京都伏見稲荷系の稲荷五社の1つの神社とされています。

社殿は元々芦田川の中州に鎮座していましが、洪水によって壊れてしまい、のちに病気平癒を祈願し現在の場所に祀られたのです。
境内には20社ほどの稲荷神社と八幡神社が末社として祀られています。

広島県の中でもかなり人気の神社の1つ。
本殿からは福山市の中心部を一望することができます。

地方の数少ない古社であるので、稲荷神社ファンにはおすすめの神社です。

\草戸稲荷神社の初詣情報/

参拝時間 常に開門
例年の参拝者数 約40万人
混雑時間 大晦日〜1日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 宇迦之御魂神 保食神 大己貴神
ご利益 五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、開運招福、芸能上達 出世 厄除 必勝祈願 縁結 子授 夫婦和合 病気平癒 産業開発 交通・航海安全
駐車場 あり
草戸稲荷神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:糸碕神社

広島県の三原市にある、旧県社でもある神社。
瀬戸内海に面したところに鎮座し、万葉集にも読まれている神社として知られています。

広島県内で最も古い神社とされており、かつては別格神社として地方有力者から庇護を受けてきた神社です。
神功皇后が軍船をつないだという舟つなぎの松の記念碑や樹齢500年と言われている天然記念物のクスノキが境内にはあります。

多くの文化財と古い歴史を持つ美しい神社なので、初詣だけでなく癒しの神社としてもおすすめです。

\糸崎神社の初詣情報/

参拝時間 終日解放
例年の参拝者数 約3~5万人
混雑時間 大晦日〜1日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 帯中津日子命 品陀和気命 息長帯日売命
ご利益 学業成就・安産・海上安全守護
駐車場 あり
糸碕神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:三原八幡宮

広島県三原市の西町一帯の総氏神として建てられたとされています。
境内には古くから使われてきた相撲場があったり、港の標識として古くから親しまれていた常夜燈があったりと歴史を感じることができます。

また、桜の名所としてもこの地は親しまれていたり、雄略天皇が松の美しさを愛でられていたり、自然の美しさもあるのです。
そちらの松は松尾芭蕉に歌で詠まれていることでも有名です。

ご利益の中でも命の輪くぐりをして厄を落とす、厄払いが有名。
また。初詣にはお神酒が振舞われたりもしています。

\三原八幡宮の初詣情報/

参拝時間 終日開放
例年の参拝者数 行列ができる程
混雑時間 11時〜14時
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 応神天皇
ご利益 安産祈願・厄払
駐車場 あり
三原八幡宮
<下に続く>

広島の初詣スポット:千光寺

広島県尾道市を代表するお寺の1つ。
四季を彩る自然と奇岩や奇勝など神秘に触れることができるお寺です。

本堂が舞台造りになっており、尾道の街並みと隣の島である向島を一望することができます。
また、中央には玉の岩という如意宝珠があり、名所とされているのです。

初詣に欠かすことのできない、除夜の鐘を撞く鐘楼は時の鐘として名高く、尾道の名物でもあり、日本の音風景百戦にも選ばれています。
山の中腹にあることから、ロープウェイで登ることができ、そのロープウェイは尾道のシンボルのような存在にもなっています。

\千光寺の初詣情報/

参拝時間 9時〜17時
例年の参拝者数 約5万人
混雑時間 三ヶ日ほぼ終日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 千手観音
ご利益 諸願成就、無病息災、学業成就、厄除け、縁結び、交通安全
駐車場 あり
大宝山 千光寺
<下に続く>

広島の初詣スポット:御調八幡宮

広島県三原市にあるこちらは、道鏡事件でこの地に流罪となった和気広虫姫が大隅に流された弟清麻呂公の身を安じ、創建された宇佐八幡の分霊を勧誘した八幡。
木造狛犬や木造行道面などの文化財も数多く有ります。

また、春には桜の名所としても知られており、200年以上の歴史ある古木やシダレザクラやヤエザクラによって彩られます。
社殿はシイの天然林に囲まれた権現造りで天然記念物に指定されているのです。

\御調八幡宮の初詣情報/

参拝時間 8~17時
例年の参拝者数 3万人程
混雑時間 11~14時
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 応神天皇
ご利益 開運厄除、家内安全、商売繁昌、学業成就、地鎮祭
駐車場 あり
御調八幡宮
<下に続く>

広島の初詣スポット:観音神社

広島県広島市の佐伯区にあるこちらの神社は伊勢の国から御祭神を勧請して創建された、古い神社。
小さな村々の神社と合祀して、現在の観音神社と改称されています。

こちらの神社は開運厄除け、子宝安産の御利益があるとして、よく知られている神社で有り、初詣も多くの参拝者で賑わいます。
また、こちらの神社限定の干支守りが当たるおみくじが有り、そちらを楽しみに初詣される方も多いです。

限定300個ですので年初めの運試しとしてもおすすめです。
そのほかにも、獅子舞奉納のイベントもあるので、神社のイベントが見たい方はこちらの神社に初詣してみると良いです。

\観音神社の初詣情報/

参拝時間 9時〜16時
例年の参拝者数
混雑時間 1日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 岩長姫命 安藝都彦命 湯津彦神 日本武命 帯中津日子命 息長帯日賣命 品陀和気命 大穴牟遅命 少彦名命 宇迦之御魂神 源範頼霊神 武内宿禰命
ご利益 延命長寿・開運厄除け・病気平癒・縁結び・子授け・安産・子育て 生育・合格・家内安全・医療医薬・祈雨止雨・学業成就・商業企業繁栄
駐車場 あり
観音神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:三輪明神広島分祠

広島県広島市の西区にある、奈良県桜井市の三輪明神大神神社から分祀した神社。
日本最古の神社として知られている三輪明神大神神社は大神の中の大神として知られています。

こちらのご利益は多岐に渡り、人間の生活する上での全般の守護を担ってくれるといいます。
農業、工業、商業などののほか、治病や製薬から交通や縁結びなど、幸福を増進することを計られた守護神です。

そのため、幸福を祈るためにはこちらの神社がおすすめです。

\三輪明神広島分祠の初詣情報/

参拝時間 終日開放
例年の参拝者数 少し並ぶ程度
混雑時間 1日 3日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 大物主大神
ご利益 農業・工業・商業・治病、造酒、製薬、禁厭、交通、航海、縁結びなど
駐車場 あり
三輪明神広島分祠
<下に続く>

広島の初詣スポット:河内神社

広島県広島市佐伯区の河内地区にある、河内の地域にあった神社8社を合祀している神社。
こちらの神社の主祭神は11柱で、神様が多いのが特徴的です。

そのため、ご利益も多く幸せを守護する神社として有名でもあります。
全国的にも珍しい神様を祀っている神社でもあるので、神社好きの方は訪れてみるのがおすすめです。

また、春には境内の桜並木が美しく咲くことから、地元の方の花見スポットでも有ります。
この地区の守護神、鎮守の神としても崇敬されており、初詣には多くの方が訪れます。

元日には甘酒や子供達にはポン菓子が配られます。

\河内神社の初詣情報/

参拝時間
例年の参拝者数 イベント時に混み合う
混雑時間 1日
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 なし
祭神 帯中津日子命・品陀和気命・息長帯日売命 (八幡三神) 素盞嗚命 伊邪那岐命 伊邪那美命 黄泉事解男命 大己貴命 少彦名命 猿田彦命 天鈿女命
ご利益 学問、産業、生活、勝負、産業振興、国土開発、夫婦、過去一新、住宅新築、建築・国土開発、恋愛・縁結び、経営、医薬、酒造、交通安全、厄除け、癒し、芸能
駐車場 なし
河内神社
<下に続く>

広島の初詣スポット:広島東照宮

広島県広島市のJR広島駅北側にあるに二葉山にある広島県神社庁であり、裏手には金光稲荷神社があります。
徳川家光によって日光東照宮を県立後に、東照宮の造設を勧め、こちらの東照宮が創建。

原爆によって被曝するものの、全壊を免れています。
慰霊碑を含む多くの文化財があります。

初詣では、神社への初詣によって安産と厄除けのご利益があります。
また、新年祈願祭があり家内平安や学業成就、商売繁盛など多くの祈願ができるのです。

大晦日と元旦には神社の井戸の御神水を使って調理された雑煮が販売されているので、初詣の際にはぜひいただくことをおすすめします。

\広島東照宮の初詣情報/

参拝時間 6:10~19:00
例年の参拝者数 行列ができる
混雑時間 あり
おみくじ あり
御朱印 あり
屋台・露店 あり
祭神 東照大権現
ご利益 家内平安 合格祈願 病気平癒 必勝祈願 厄年三年祓(厄払い) 学業成就 心願成就 旅行安全 事業繁栄 交通安全 縁結び 災難除け商売繁盛 長寿祝 安産祈願 厄除招福 職場安全 身体健全
駐車場 あり
広島東照宮
<下に続く>

広島で人気のおすすめ初詣スポット15選!穴場神社も【2020年最新版】のまとめ

初詣の参拝

新年への祈願と昨年への感謝を祈る初詣は日本の大切な文化です。
より良い、一年を過ごすために今回ご紹介した広島の神社、お寺へ参拝して祈願することでご利益を。

広島には各地域の特色があったり、広島ならではの神社が、お寺があります。
被曝をしていたり、英霊を祀っていたりと歴史に触れることもできります。

もちろん、広島の観光を目的としても良い旅行ができます。
広島県内の色々な地域の広島らしい神社、お寺を回ってみるのもおすすめです。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line